英語の発音とリズム : 理論と演習の英語音声学

書誌事項

英語の発音とリズム : 理論と演習の英語音声学

根間弘海著

開拓社, 1996.10

タイトル読み

エイゴ ノ ハツオン ト リズム : リロン ト エンシュウ ノ エイゴ オンセイガク

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p184-188

内容説明・目次

内容説明

本書は、英語らしい発音やリズムを修得するにはどうすればよいか、ということに常に留意しながら、連続した音、音節、音の変化、リズム、弱形や強形、語・句・文の強勢、音調といった「個々の音を越えた特徴」を詳しく扱っている。発音練習のための具体的なデータを提示するだけでなく、理論的な側面もわかりやすく解説してある。

目次

  • 第1章 音声学と音声器官
  • 第2章 英語の子音
  • 第3章 英語の母音
  • 第4章 異なるレベルと音の変化
  • 第5章 音節と子音結合
  • 第6章 語と強勢
  • 第7章 機能語と連結
  • 第8章 文強勢と強勢移動
  • 第9章 情報と文強勢
  • 第10章 音調

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ