十九世紀イギリス小説の技法
著者
書誌事項
十九世紀イギリス小説の技法
英宝社, 1996.11
- タイトル別名
-
19世紀イギリス小説の技法
- タイトル読み
-
ジュウキュウセイキ イギリス ショウセツ ノ ギホウ
大学図書館所蔵 全170件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
著者の博士論文「十九世紀イギリス小説の技法」(平成6年2月 神戸大学)に修正を加えたもの
内容説明・目次
内容説明
十九世紀のイギリス小説に、「技法」という側面から徹底的に切り込み、内容の核心に迫る斬新な小説論。七人の主要作家を中心に、各々の独創的技法を克明に分析し、作品の芸術的価値を再評価する力作。“第四回福原賞受賞”。
目次
- 序章 十九世紀イギリスの小説理論
- 第1章 『高慢と偏見』—ジェイン・オースティンの会話技法
- 第2章 『ジェイン・エア』—シャーロット・ブロンテの語りの色調
- 第3章 『嵐が丘』—エミリー・ブロンテの構成方法
- 第4章 『虚栄の市』—サッカレーの断片構成法
- 第5章 『大いなる遺産』—ディケンズのプロット構成
- 第6章 『ミドルマーチ』—ジョージ・エリオットの叙述
- 第7章 『ダーバヴィル家のテス』—ハーディの小説の映像性
- 終章 結び
「BOOKデータベース」 より