Bibliographic Information

北の博士・ハーマン

川中子義勝著

沖積舎, 1996.11

Other Title

北の博士ハーマン

北の博士・ハーマン

Title Transcription

キタ ノ ハクシ ハーマン

Available at  / 35 libraries

Description and Table of Contents

Description

「詩は人類の母語」「理性とは言葉だ」—18世紀(啓蒙期)ドイツの北辺。時代の光の志向のうちに潜む闇の支配を暴き、来るべき導きの星を指し示したハーマン。その寸鉄の言葉、預言者的な文体。

Table of Contents

  • 第1章 自己の両義性—ひとつの人間学の系譜
  • 第2章 対話的な自己へ—ハーマンの回心
  • 第3章 啓示と言葉—『聖書考察』の言語思想
  • 第4章 ソクラテス的実存—キリスト教的著作家へ
  • 第5章 啓示と形象—ハーマンの解釈学
  • 第6章 「カバラ的散文の狂想詩」—『美学提要』の文体論
  • 第7章 魂と傷跡—二つの批評家論
  • 第8章 終末論と文体—カント歴史哲学を批判して
  • 第9章 「バビロニアのエルサレム」—『脱衣と変容・天翔る書簡』の黙示的文体
  • 第10章 荒野の声—移りゆく時代の辺境に

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15633571
  • ISBN
    • 4806046183
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    461p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top