書誌事項

記録阪神・淡路大震災と被差別部落

兵庫部落解放研究所編

解放出版社, 1996.12

タイトル読み

キロク ハンシン アワジ ダイシンサイ ト ヒサベツ ブラク

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

阪神・淡路大震災は被差別部落にどのような被害をもたらしたのか。救援活動はどのように展開されたのか。本書は、被災二年を前に、被差別部落における被災の状況、救援活動、復旧・復興の過程を振り返り、現状と課題の検討材料として編集された。また、部落の被災・復旧状況をマスコミがほとんど報じなかったことを踏まえ、あらためて一冊にまとめ、被災体験の風化に警告を発することも本書の目的である。

目次

  • 報告・証言(部落を襲った大地震;新たな解放運動の契機に—大地震のなかの部落;座談会・阪神大震災と青年—青年たちが見た大震災の現実 ほか)
  • 論説(阪神・淡路大震災と兵庫県における被差別部落;市民の立場で防災のまちづくりを考える;阪神・淡路大震災と西宮の同和行政 ほか)
  • 資料(報道—救援活動を中心に 『解放新聞』95年1月30日〜5月1日;要望書;阪神大震災に対する部落解放同盟中央本部の見解)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15636365
  • ISBN
    • 4759201122
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    iii, 336p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ