元気な会社20社の生きざま
Author(s)
Bibliographic Information
元気な会社20社の生きざま
(創造的中小企業, [正])
日刊工業新聞社, 1996.11
- Other Title
-
元気な会社20社の生きざま
- Title Transcription
-
ゲンキ ナ カイシャ 20シャ ノ イキザマ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 63 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 業界ナンバーワンの地位を維持(ダルマ精神で流体制御機器のトップメーカーへ—フジキン;独自技術で世界をリード—ニッシン ほか)
- 第2章 生産技術のコンピュータ化を推進(職人芸のコンピュータ化・CIM化—不二精機;CIM指向の精密ダイカスト部品一貫生産メーカー—田中精工)
- 第3章 独創的技術で勝負(独自の薄膜形成技術をもつベンチャー企業—サムコインターナショナル研究所;数多くの特許・実用新案製品で勝負する—福田鉄工所 ほか)
- 第4章 提案型新製品開発戦略に生きる(提案型製品開発戦略で「金型+ロボット」へ—昭和精機工業;スペシャリスト集団によるライフデザイン開発—第一紙行)
- 第5章 地域活性化に貢献して躍進(地域との共生で作る無検査出荷体制—湖北工業;ハイテク起業家を育てろ—富山市ハイテク・ミニ企業団地 ほか)
- 第6章 伝統産業の現代的適応と革新で伸びる(線香の製造技術革新—玉初堂;生八ツ橋を京土産の代表に育成—おたべ ほか)
- 第7章 個性的経営方法で躍進(給与自主申告制度で社員の活性化—ア・ア・ンコーポレーション;異色女性起業家の多角的文化事業—カルチャービジネス)
- 第8章 使って得をする中小企業助成制度
by "BOOK database"