私塾が人をつくる : 人材を磨く手づくり教育のすすめ
著者
書誌事項
私塾が人をつくる : 人材を磨く手づくり教育のすすめ
ダイヤモンド社, 1996.7
- タイトル読み
-
シジュク ガ ヒト オ ツクル : ジンザイ オ ミガク テヅクリ キョウイク ノ ススメ
大学図書館所蔵 全10件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
明治維新は、日本を国家として成功に導いた。維新期になぜあれほどの人材が輩出したのか。その底流には、明治になる前、江戸時代の日本人の“人づくり”があった。いまこそ、江戸期の人づくりを見直す必要があるのではないか。いまの日本の“教育”に警鐘を鳴らす。
目次
- 第1章 江戸私塾の人づくり(教育)を見直す
- 第2章 松下村塾における変革の人づくり—駄馬を名馬に変えた松陰の人づくりの秘訣
- 第3章 新時代への足音—蘭学塾で学んだ逸材たち
- 第4章 適塾に学ぶ能力開発の秘訣—緒方洪庵が行なった全人教育
- 第5章 集団と個を調和させた咸宜園の人づくり—広瀬淡窓の独自な教育法とは
- 第6章 私塾に学ぶ二一世紀の人材開発
- 第7章 “私塾精神”が企業を発展させる
- 第8章 「私塾」で人づくりに立ち上がった人たち
「BOOKデータベース」 より