聖樹と稲魂 : ハニの文化と日本の文化

書誌事項

聖樹と稲魂 : ハニの文化と日本の文化

欠端実著

近代文芸社, 1996.10

タイトル読み

セイジュ ト イナダマ : ハニ ノ ブンカ ト ニホン ノ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

雲南と伊勢を結ぶ文化。森と稲の文化を育てたハニと日本。聖樹のいのちを生きるハニ・稲魂と生きる日本。

目次

  • 第1章 ハニの生命観—聖樹崇拝を中心として(村建てにおける聖樹選定;現在のアマトゥ(聖樹祭);聖樹の性質)
  • 第2章 ハニ文化における聖なる空間(従来の村作りの儀式から見た神門の性格;現在のアマトゥ(聖樹祭)から見た神門の性格;神門自体の考察)
  • 第3章 葬送参列記(凹子村へ;王珠万氏の葬儀;魂送りをするモーピー;牛の供犠;魂送りを終えて)
  • 第4章 聖樹と稲魂—ハニ文化と古代日本文化の比較(ハニ文化における聖樹;ハニ文化における稲魂;日本文化における聖樹;日本文化における稲魂)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15733259
  • ISBN
    • 4773357606
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ