Bibliographic Information

埼玉の文学碑

関田史郎著

(さきたま双書)

さきたま出版会, 1996.11

Title Transcription

サイタマ ノ ブンガクヒ

Available at  / 16 libraries

Note

付: 日本の名歌碑抄

Description and Table of Contents

Description

現在まで石に刻んだ碑が大部分であり、その主流である。銅板の鋳刻や、陶板、ステンレスなどこれから増えるであろうが、本書では石碑を中心に文学碑を考えてみる。

Table of Contents

  • 埼玉の文学碑選(紅葉する大我井の杜—大我井神社歌碑;雄大な峡谷に溶け込む碑—鉢形城跡詩碑;別離の悲しみ秘める—吉田万葉歌碑;書を生かす字彫りの名蹟—吉田万葉歌碑 ほか)
  • 日本の名歌碑抄(芸術品の魅力もつ碑—会津八一の春日野歌碑;品格を損わず刻字—会津八一の東大寺歌碑;列柱にギリシアの思い—会津八一の唐招提寺歌碑;鋭く、自在な赤彦の書—伊藤左千夫の富士見公園歌碑 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15734091
  • ISBN
    • 4878910666
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    浦和
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top