遊蕩都市 : 中世中国の神話・笑劇・風景
Author(s)
Bibliographic Information
遊蕩都市 : 中世中国の神話・笑劇・風景
三省堂, 1996.12
- Title Transcription
-
ユウトウ トシ : チュウセイ チュウゴク ノ シンワ ショウゲキ フウケイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
遊蕩都市 : 中世中国の神話・笑劇・風景
1996
Limited -
遊蕩都市 : 中世中国の神話・笑劇・風景
Available at / 107 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
檻獄都市 : 中世中国の世界芝居と革命 / 大室幹雄著 (東京 : 三省堂 , 1994.7)の姉妹編
Description and Table of Contents
Description
爛熟の唐帝国、その優雅なる没落の歳月を鮮烈無類のイメージで描き、従来の唐帝国像を一新する。
Table of Contents
- 序章 武則天バロック残照
- 第1章 大周女性革命パロディ—青春末期
- 第2章 帝都長安の園林化—中年時代(1)
- 第3章 世界の完成と帝国水上博覧会—中年時代(2)
- 第4章 遊蕩都市の笑劇と祝祭—中年時代(3)
- 第5章 天宝ロココの内臓的コスモス—中年時代(4)
- 第6章 象徴の現前と神話の再現—更年期(1)
- 第7章 工芸品としての帝国—更年期(2)
- 第8章 牡丹の都の風俗誌—更年期(3)
- 第9章 廷臣官僚の良い趣味と生の気分—白居易たち
- 第10章 風景と読書人パーセプションの成立—王維と柳宗元
- 終章 再び干潟幻想のほうへ—老残期
by "BOOK database"