産業医よ育て : 働く人びとの健康を求めて
Author(s)
Bibliographic Information
産業医よ育て : 働く人びとの健康を求めて
日本医療企画, 1996.11
- Title Transcription
-
サンギョウイ ヨ ソダテ : ハタラク ヒトビト ノ ケンコウ オ モトメテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
産業医、それは職業によって起こるさまざまな心身の疲労を分析し、私たちの健康を守ってくれる医師である。産業医科大学前学長の著者が産業医学の現在と未来を熱く語る。
Table of Contents
- 第1章 ヒューマニティの芽生え—人間とは何か(熱中症で倒れる抗夫たち—産業医学への旅の始まり;生まれたときは未熟児—感受性の醸成;「独立自尊」の精神に感銘 ほか)
- 第2章 産業医学に「疫学」を導入—産業医学の開拓(阿佐谷で夜間開業;抗生物質と妻の結核治療;産業医学へ疫学の導入を考える ほか)
- 第3章 産業医・産業保健従事者の養成—産業医科大学の設立(北九州市に産業医科大学;夢を抱いて学長就任;「哲学する医師」の養成 ほか)
- 第4章 ライフワークとして研究会設立—学長退任後の生きる道(生死の哲学;現代は生死不感症の時代;バイオサナトロジー学会 ほか)
by "BOOK database"