Bibliographic Information

ものぐさ日本論

岸田秀ほか著

(岸田秀対談集)

青土社, 1996.12

Title Transcription

モノグサ ニホンロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 49 libraries

Note

対談者: 長谷川三千子, 椎名武雄, 松本健一, 井尻千男, 西尾幹二, 山崎正和,平川祐弘, 宮内勝典, 内田春菊, 小倉千加子

Description and Table of Contents

Description

子供、神経症、尊厳死、マインドコントロール、レイプ、セックス、民族問題…「人間は本能の壊れた動物である」というテーゼの下に独自の精神分析を樹立した岸田秀が、気鋭の知識人たちの力を借りて、人間の本性に迫る。

Table of Contents

  • 「日本型資本主義」とは何か(長谷川三千子)
  • 日本はやはり異質か(椎名武雄)
  • アジアのファンダメンタル(松本健一)
  • 戦後日本人の敗戦トラウマ(井尻千男)
  • 日本叩きはなぜ起きる?—ドイツ統一後の混乱をめぐって(西尾幹二)
  • 硬い個人主義と柔らかい個人主義(山崎正和)
  • 嫌米論にもの申す(平川祐弘)
  • マイノリティによるアメリカ史(宮内勝典)
  • 幻想としての男と女(内田春菊)
  • 唯幻論とフェミニズム(小倉千加子)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15761582
  • ISBN
    • 479175512X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top