シンガポール近い昔の話 : 1942-1945 : 日本軍占領下の人びとと暮らし

書誌事項

シンガポール近い昔の話 : 1942-1945 : 日本軍占領下の人びとと暮らし

シンガポール・ヘリテージ・ソサエティ編 ; リー・ギョク・ボイ執筆 ; 越田稜, 新田準共訳

凱風社, 1996.11

タイトル別名

Syonan : Singapore under the Japanese

タイトル読み

シンガポール チカイ ムカシ ノ ハナシ : 1942 1945 : ニホングン センリョウカ ノ ヒトビト ト クラシ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

付: シンガポール市街図 (1枚)

参考文献: p261

内容説明・目次

内容説明

日本軍はいかにシンガポールを侵略したのか不安・腐敗・苦痛・屈辱の日々のドキュメント。シンガポールの人びとが語る「昭南島」の3年8か月。

目次

  • 第1章 一つの時代の終幕—占領への序曲
  • 第2章 戦争の勃発—シンガポール包囲戦
  • 第3章 日本時代が始まる—住民への対応
  • 第4章 法と秩序—日本の占領政策
  • 第5章 昭南島の日常—大東亜共栄圏の暮らし
  • 第6章 終局の始まり—ナショナリズムのルーツ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ