書誌事項

百姓入門記

小松恒夫著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 1988.3

タイトル読み

ヒャクショウ ニュウモンキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『週刊朝日』編集長時代、過労で倒れた著者は、ふとしたことから畑作りを始め、「マチ」の生活で忘れていた自然の豊かさ、確かさを実感する。土を愛し、自然のなかに生きることに無上の善びを見出す人びととの出会い、小鳥たちとの戦争、カンピョウ作りの顛末、土に学ぶ子どもたちとの対話。土と人間とのかかわりを淡々と語る、やさしさあふれるエッセイストクラブ賞受賞作。

目次

  • 1章 武蔵野の復讐
  • 2章 レンゲソウとワラの歌
  • 3章 雪国の村に見たマチの引力
  • 4章 ラッパを捨てて握る鍬
  • 5章 群像・畑の恩師たち
  • 6章 ヒタシマメ戦争一件落着
  • 7章 雑草に注ぐ憎しみと愛
  • 8章 カンピョウ製造顛末記
  • 9章 舶来野菜紳士録
  • 10章 シマヘビと埋蔵文化財の共存
  • 11章 土に学ぶ子らとの出会い
  • 12章 ヒマワリとナガイモの神秘

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15799530
  • ISBN
    • 4022604824
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ