Bibliographic Information

ことばの使い方じてん

藤井圀彦著

さ・え・ら書房, 1992

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 総さくいん

Other Title

ことばの使い方辞典

Title Transcription

コトバ ノ ツカイカタ ジテン

Available at  / 10 libraries

Note

3年生から総さくいんまでの標題: ことばの使い方辞典

2年生, 3年生の著者: 藤井圀彦, 寺井正憲

4年生, 5年生の著者: 藤井圀彦, 白石範孝

Description and Table of Contents

Volume

1年生 ISBN 9784378006215

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

2年生 ISBN 9784378006222

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

3年生 ISBN 9784378006239

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

4年生 ISBN 9784378006246

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

5年生 ISBN 9784378006253

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

6年生 ISBN 9784378006260

Description

見出し語をとりまく「なかまのことば」は、意味分類にもとづいて拾い出されています。眺めているだけでも、ことばのつながりが意識されて、知らず知らずのうちに、語彙が広がり、ことばの使い方への関心が高まります。
Volume

総さくいん ISBN 9784378006277

Description

小学校で身につけておきたい基本語がそろっています。見出し語をもとに、なかまのことば、反対のことばと、つながりの輪をひろげ、ことばの世界を広く見わたせます。ことばの意味がわかるだけでなく、自分の書き表したい気持ちにぴったりのことばをさがし出せる、表現のための辞典です。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15813653
  • ISBN
    • 4378006219
    • 4378006227
    • 4378006235
    • 4378006243
    • 4378006251
    • 437800626X
    • 4378006278
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7冊
  • Size
    22cm
Page Top