書体を創る : 林隆男タイプフェイス論集
著者
書誌事項
書体を創る : 林隆男タイプフェイス論集
ジャストシステム, 1996.11
- タイトル読み
-
ショタイ オ ツクル : ハヤシ タカオ タイプフェイス ロンシュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
書体を創る : 林隆男タイプフェイス論集
1996
限定公開 -
書体を創る : 林隆男タイプフェイス論集
大学図書館所蔵 件 / 全37件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
年譜: p[197]-205
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
書体も文化である。活字から写植、そしてワープロ文字へ。デジタル時代の文字デザインを探る。デザイナー・印刷関係者をはじめ、文字表現に携わるすべてのひとへ。書体開発の第一人者による論考の集大成。参考図版多数。
目次
- DTPハードウェアカタログの読み方
- 書体デザインの立場からみたコンピュータ用ドット文字の考察
- バイト・セミナ—フォントの基礎
- 電字と漢字
- 書体の創作性と保護
- 対談「用の美」
「BOOKデータベース」 より