大和の神々
Author(s)
Bibliographic Information
大和の神々
奈良新聞社, 1996.11
- Title Transcription
-
ヤマト ノ カミガミ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大和の神々
1996
Limited -
大和の神々
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
巻末:行催事便覧
Description and Table of Contents
Description
大和は日本の国の発祥の地である。それゆえ大和の国の神社は古い古い歴史の秘密をその体内に深く深く秘している。そしてその秘めたるものが祭りのときにその一端を見事にあらわにして、今の人間をして、かつてその重大なことがあった遠い遠い過去へと連れていくのである。
Table of Contents
- オコナイ—野迫川村弓手原
- 繞道祭—桜井市三輪・大神神社
- 山の神信仰—山添村菅生
- 弓矢祭—上北山村河合・薬師堂
- 鬼はしり—五条市大津町・念仏寺陀々堂
- 蚊の口焼き—山添村中之庄
- おんだ祭り—大宇陀町平尾・水分神社
- 惣谷狂言—大塔村惣谷・天神社
- 篠原踊り—大塔村篠原・天満神社
- 粥占い—奈良市石木町・登弥神社〔ほか〕
by "BOOK database"