書誌事項

電源設備

電気事業講座編集委員会編

(電気事業講座 / 電気事業講座編集委員会編, 8)

電力新報社, 1997.1

タイトル読み

デンゲン セツビ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

本書は、「総論」においては、電源開発の基本事項とわが国における発電設備の変遷、電源多様化への取り組みなど、電源構成の変化と各種電源の役割について述べた。「水力発電所」、「火力発電所」においては、基本事項、未開発包蔵水力地点の状況、ガス化コンバインドサイクル発電方式など最近の新技術、新型機器並びに将来の方向性について記述した。さらに電力会社で計画・設計・建設・運転・保守等に従事して得た経験をもとに、実務的な内容についても各論にわたって充実させた。

目次

  • 第1章 総論(電源設備形成と管理の概要;電源開発計画)
  • 第2章 水力発電所(概説;水力発電所の土木設備;水力発電所の機械・電気設備 ほか)
  • 第3章 火力発電所(概説;汽力発電所の設備;汽力発電所の建設)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15893721
  • ISBN
    • 4885552087
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ