砂のように眠る : むかし「戦後」という時代があった

書誌事項

砂のように眠る : むかし「戦後」という時代があった

関川夏央著

(新潮文庫, せ-6-4)

新潮社, 1997.2

タイトル読み

スナ ノ ヨウニ ネムル : ムカシ センゴ ト イウ ジダイ ガ アッタ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「戦後」は、貧困に苦しみつつ、つねに明日を信じて努力した時代であった。一瞬の光芒を放ちながら、やがて輝きを失い、虚ろな社会へと変容していく時代であった—。日本の青春だった「戦後」社会を、等身大の主人公が織りなす小説と時代を映したベストセラー(『山びこ学校』から田中角栄『私の履歴書』まで)の評論で交互に照らし出す。「戦後」の原風景を見事に抉り出した画期的な日本論。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15897766
  • ISBN
    • 4101107149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    314p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ