書誌事項

司法試験短答過去問詳解

辰已法律研究所 [編]

辰已法律研究所, 1996-

  • 平成8年度 : 単年度版
  • 平成9年度 : 単年度版
  • 平成10年度 : 単年度版
  • 平成11年度 : 単年度版
  • 平成12年度 : 単年度版
  • 平成16年度 : 単年度版

タイトル読み

シホウ シケン タントウ カコモン ショウカイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

辰已独自肢別解答データ付

子書誌あり

内容説明・目次

巻冊次

平成9年度 : 単年度版 ISBN 9784887271463

内容説明

本書は、平成9年度の司法試験短答問題を徹底的に分析し、詳細な解説を加えたものである。各問題について、その出典を精力的に調査し、数多く明らかにすることによって、正確かつ詳細な解説が付されている。また、必要に応じ、解説の末尾に、その問題のポイントを掲げている。

目次

  • 憲法
  • 民法
  • 刑法
巻冊次

平成10年度 : 単年度版 ISBN 9784887272712

内容説明

本書は、平成10年度の司法試験短答問題を徹底的に分析し、詳細な解説を加えたものである。各問題について、その出典を精力的に調査し、数多く明らかにすることによって、正確かつ詳細な解説が付されている。また、必要に応じ、解説の末尾に、その問題のポイントを掲げたので、これにより、問題の解き方についての発想の転換が得られ、今後の短答の勉強の指針が得られる。

目次

  • 憲法
  • 民法
  • 刑法
巻冊次

平成16年度 : 単年度版 ISBN 9784887275232

内容説明

平成16年度司法試験短答本試験については、実に6267名にも及ぶ受験生の解答データ(短答出口調査)が寄せられました。辰巳法律研究所は、このデータを基礎とし、独自の緻密な検討により、例年にも増して詳細かつ正確な短答本試験問題の解説書を作成することができました。全問題について、解説には6267名のデータを分析したコメント欄を設け、「無味乾燥な肢別解答データをどう読むか」について、指針を示しました。また、個別のデータをまとめた「データ編」を巻末に置きました。

目次

  • 憲法(違憲判断の方法;憲法尊重擁護義務;司法権の独立 ほか)
  • 民法(家庭裁判所の許可の要否;登記の役割;担保権の効力 ほか)
  • 刑法(共犯の要素従属性;侮辱罪;中止犯 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 14件中  1-14を表示

  • 刑法総論

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 刑法||ケイホウ ; 1

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館4館

  • 債権総論・債権各論・総合

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 民法||ミンポウ ; 2

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館4館

  • 憲法総論・人権

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 憲法||ケンポウ ; 1

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館3館

  • 統治機構・総合

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 憲法||ケンポウ ; 2

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館3館

  • 刑法各論・総合

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 刑法||ケイホウ ; 2

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館3館

  • 民法総則・物権法・担保物権法・親族法・相続法

    辰已法律研究所 2005.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . スタンダード本||スタンダードボン . 民法||ミンポウ ; 1

    [昭和56年-平成17年度]

    所蔵館4館

  • 債権総論・債権各論・総合

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1998.9- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 民法||ミンポウ ; 2

    昭和56年〜平成10年度 , 平成11年度: 昭和56年度〜平成11年度 , 平成12年度: 昭和56年〜平成12年度 , 平成13年度: 昭和56年〜平成13年度 , 平成14年度: 昭和56年度〜平成14年度 , 平成15年度: 昭和56年度〜平成15年度

    所蔵館5館

  • 民法総則・物権・担保物権・親族・相続

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1998.9- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 民法||ミンポウ ; 1

    昭和56年〜平成10年度 , 平成11年度: 昭和56年度〜平成11年度 , 平成12年度: 昭和56年〜平成12年度 , 平成13年度: 昭和56年〜平成13年度 , 平成14年度: 昭和56年度〜平成14年度 , 平成15年度: 昭和56年度〜平成15年度

    所蔵館5館

  • 刑法各論・総合

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997.9- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 刑法||ケイホウ ; 2

    昭和56年〜平成9年度 , 平成11年度 : 昭和56年度〜平成11年度 , 平成12年度 : 昭和56年度〜平成12年度 , 平成13年度 : 昭和56年度〜平成13年度

    所蔵館2館

  • 刑法総論

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997.9- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 刑法||ケイホウ ; 1

    昭和56年〜平成9年度 , 平成11年度 : 昭和56年度〜平成11年度 , 平成12年度 : 昭和56年度〜平成12年度 , 平成13年度 : 昭和56年度〜平成13年度

    所蔵館2館

  • 債権総論・債権各論・親族・相続・総合

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 民法||ミンポウ ; 2

    昭和56年〜平成9年度

    所蔵館1館

  • 民法総則・物権・担保物権

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997.9 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 民法||ミンポウ ; 1

    昭和56年〜平成9年度

    所蔵館2館

  • 統治機構・総合

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 憲法||ケンポウ ; 2

    昭和56年〜平成9年度 , 平成11年度 : 昭和56年〜平成11年度 , 平成12年度 : 昭和56年〜平成12年度 , 平成13年度 : 昭和56年〜平成13年度 , 平成16年度 : 昭和56年〜平成16年度

    所蔵館4館

  • 憲法総論・人権

    辰已法律研究所編集

    辰已法律研究所 1997.9- 通年度版 司法試験短答過去問詳解 / 辰已法律研究所 [編] . 憲法||ケンポウ ; 1

    昭和56年〜平成9年度 , 平成11年度 : 昭和56年度〜平成11年度 , 平成12年度 : 昭和56年度〜平成12年度 , 平成13年度 : 昭和56年度〜平成13年度 , 平成16年度 : 昭和56年度〜平成16年度

    所蔵館4館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15898543
  • ISBN
    • 4887270909
    • 4887271468
    • 4887272715
    • 4887273185
    • 488727355X
    • 4887275234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 件名
ページトップへ