書誌事項

ふくい女性風土記

足立尚計著

日刊県民福井, 1996.6

タイトル読み

フクイ ジョセイ フドキ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

共同刊行:中日新聞福井支社

中日新聞本社(発売)

内容説明・目次

内容説明

本書の各人物伝の配列は、各伝と読者との新鮮な出合いを期待して、あえて、時代順にはしなかった。また、取り上げた女性たちは、福井県出身者に限定せず、伝説上の人物も含めて、さまざまな福井ゆかりの女性たちを対象とした。

目次

  • 松平婦志子—務め全う春岳の側室
  • 大野の「とめ」—老養父に優しく献身
  • 田辺弓子—屈指の歌人で指導も
  • 敦賀の「なつ」—拾得物巡る人間模様
  • お市の方—波乱の人生送る美女
  • 未森の方—勝家と運命をともに
  • 白崎みと—大正時代、庶民の“鑑”
  • 細井順子—織工の養成に尽くす
  • 岩佐ふさ—児童を救い殉職31歳
  • 谷沢たま—一家の生計助け修学〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15970516
  • ISBN
    • 4806203181
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福井
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ