星にとどく樹 : 世界を旅するピアニスト

書誌事項

星にとどく樹 : 世界を旅するピアニスト

舘野泉文・写真

求龍堂, 1996.12

タイトル読み

ホシ ニ トドク キ : セカイ オ タビスル ピアニスト

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

舘野泉ディスコグラフィー:巻末p1〜4

内容説明・目次

内容説明

フィンランド在住の国際的ピアニスト舘野泉が、音楽家として、人間として円熟期を迎えた今、温かいまなざしで世界を見つめて語ったエッセイ集。

目次

  • 第1章 フィンランドの日々(北欧の光;春の始まりは氷の下に落ちて;つかの間の夏の輝き ほか)
  • 第2章 ピアノを弾いて、また旅をする(旅と演奏;アジアの混沌のなかで—フィリピン;始めもなく終わりもない国—インド ほか)
  • 第3章 音楽のこと、私のこと(シューベルト晩年のソナタ;雪の下の色—シベリウス アイノラ山荘のピアノ;プラハの春—芸術家の家 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15989955
  • ISBN
    • 4763096397
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234, ivp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ