かな書道の学び方 : 百人一首帖 : 筆法図解

Bibliographic Information

かな書道の学び方 : 百人一首帖 : 筆法図解

竹田悦堂著

(文海堂書道叢書, 5)

文海堂, 1987.4

新版

Other Title

筆法図解かな書道の学び方 : 百人一首帖

Title Transcription

カナ ショドウ ノ マナビカタ : ヒャクニンイッシュチョウ : ヒッポウ ズカイ

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Description

古典的な「かなの美しさ」を『小倉百人一首手本』で、その筆法と、散らし書きの本筋を理解しやすくしておきました。創作の手がかりとして、「鑑賞作品創作の知識」と「著者の作品選」を掲げて、創作する楽しさへのかけ橋としました。

Table of Contents

  • 正しいかな書道の学び方(かな書道の基礎知識—筆を持つまえに;かな上達の秘訣—早く上手になるために;正しいかな書道の研究—順序とその段階;ひらがなの実習上の注意—かなの線は生きている;いろは順・ひらがなの手本;変体がなの学び方—かなの美の極致 ほか)
  • 百人一首の学び方(百人一首について—その由来と学び方;百人一首帖の手本)
  • 鑑賞作品創作の知識—書き方の要点と心得

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN16010199
  • ISBN
    • 4892440051
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    276p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top