生徒の認識過程に基づく技術科の授業形成

著者

書誌事項

生徒の認識過程に基づく技術科の授業形成

松浦正史編著

風間書房, 1997.2

タイトル読み

セイト ノ ニンシキ カテイ ニ モトズク ギジュツカ ノ ジュギョウ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 生徒の認識過程に基づく技術科教育
  • 技能の習得 / 大道正樹 [執筆]
  • 知識ネットワーク / 左田和幸, 久保忠 [執筆]
  • 技術的な課題の問題解決 / 左田和幸 [執筆]
  • 学習目標の階層化 / 竹野英敏 [執筆]
  • 生徒の認識過程に基づく授業設計 / 久保忠 [執筆]
  • 生徒の態度による授業の評価 / 田浦由紀夫 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本書は、生徒の認識過程にたって、技術科の授業を形成する方法を、その基礎から授業の評価まで、認知心理学の成果と手法を利用しながら一応の筋道をつけたものである。

目次

  • 序章 生徒の認識過程に基づく技術科教育
  • 第1章 技能の習得
  • 第2章 知識ネットワーク
  • 第3章 技術的な課題の問題解決
  • 第4章 学習目標の階層化
  • 第5章 生徒の認識過程に基づく授業設計
  • 第6章 生徒の態度による授業の評価

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16012660
  • ISBN
    • 4759910174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, ix, 321p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ