人間・歴史・風土 : 坂口安吾エッセイ選
著者
書誌事項
人間・歴史・風土 : 坂口安吾エッセイ選
(講談社文芸文庫, . 現代日本のエッセイ||ゲンダイ ニホン ノ エッセイ)
講談社, 1997.1
- タイトル読み
-
ニンゲン・レキシ・フウド : サカグチ アンゴ エッセイ セン
大学図書館所蔵 件 / 全42件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
解説: p321-334
年譜--坂口安吾(若月忠信編): p335-347
著書目録--坂口安吾(関井光男作成): p348-354
内容説明・目次
内容説明
自然の風土の中で生きる人間をとおして作られるのが真実の歴史であるとする安吾独得の歴史観を背景に、自ら現地に足を運び、卓抜した洞察力を働かせてものした歴史紀行の中から「天草四郎」「安吾・伊勢神宮にゆく」「飛騨・高山の抹殺」など十篇を収録。司馬遼太郎の「街道をゆく」や松本清張の「古代探究」などの紀行文学のさきがけとなった画期的エッセイ。
目次
- 天草四郎
- 直江山城守
- 勝夢酔
- 安吾・伊勢神宮にゆく
- 飛鳥の幻
- 長崎チャンポン
- 飛騨・高山の抹殺
- 高麗神社の祭の笛
- 高千穂に冬雨ふれり
- 富山の薬と越後の毒消し
「BOOKデータベース」 より