日本国憲法平和的共存権への道 : その世界史的意味と日本の進路
Author(s)
Bibliographic Information
日本国憲法平和的共存権への道 : その世界史的意味と日本の進路
高文研, 1997.2
- Other Title
-
日本国憲法平和的共存権(The right of co-existence in peace)への道 : その世界史的意味と日本の進路
- Title Transcription
-
ニホンコク ケンポウ ヘイワテキ キョウゾンケン エノ ミチ : ソノ セカイシテキ イミ ト ニホン ノ シンロ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
平和憲法・安保・自衛隊関連略年表: p272-284
Description and Table of Contents
Description
憲法50年、第9条裁判にかかわってきた憲法学者が、日本国憲法「平和主義」の構造を歴史の文脈の中で明快に解き明かしつつ、沖縄・PKO・自衛隊再編問題等を含め21世紀憲法の構想を示す。
Table of Contents
- 1 第九条は死んだのか
- 2 日本国憲法の「平和主義」の構造
- 3 第九条をめぐる裁判の軌跡
- 4 PKO協力法と有事立法
- 5 沖縄の叫びをどう受けとめるか
- 6 二一世紀の憲法をめざして
by "BOOK database"