江戸時代の差別観念 : 近世の差別をどうとらえるか

書誌事項

江戸時代の差別観念 : 近世の差別をどうとらえるか

中尾健次著

三一書房, 1997.2

タイトル読み

エド ジダイ ノ サベツ カンネン : キンセイ ノ サベツ オ ドウ トラエルカ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

皮革関係の略年表: p128-131

内容説明・目次

内容説明

「エタ」「非人」に対する差別観念の実態を、近世の文芸・随筆を素材として分析する。皮革業、「治安対策」などの役儀が、民衆の差別観念をどのように増幅させたか。

目次

  • 第1章 「エタ」に対する差別観念
  • 第2章 「非人」に対する差別観念
  • 第3章 差別観念と皮革業
  • 第4章 「治安対策」と差別観念

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ