通信工學通俗叢書

著者

書誌事項

通信工學通俗叢書

電氣通信學會

タイトル別名

通信工学通俗叢書

タイトル読み

ツウシン コウガク ツウゾク ソウショ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 45件中  1-20を表示

  • 1 / 3
  • 無線受信機

    關英男, 川崎昌一執筆 ; 通信工学通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1942.6 通信工學通俗叢書 無線編

    所蔵館2館

  • 電信局内装置工事及保守

    吉田正資, 水島武三, 川上博執筆 ; 通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1942.2 通信工學通俗叢書 電信機械編

    所蔵館3館

  • 眞空管

    小林正次執筆 ; 通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1938.12 通信工學通俗叢書 理論編

    所蔵館1館

  • 搬送電話概論

    通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1942.6 通信工學通俗叢書 電話機械編

    其の1

    所蔵館3館

  • 傳送回路網及濾波器

    税所正芳執筆 ; 通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1942 通信工學通俗叢書 理論編

    其の1 , 其の2

    所蔵館3館

  • 放送無線電話

    木名瀬松壽執筆 ; 通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1941.8 通信工學通俗叢書 無線編

    所蔵館2館

  • マイクロホンと高聲器

    國友常藏編

    電氣通信學會 1941 再版 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館1館

  • 自動局手動局相互連絡装置

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1941.1 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館3館

  • 配電線利用搬送電話(農村電話)

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1941.3 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館6館

  • マイクロホンと高聲器

    丹羽保次郎執筆 ; 通信工學通俗叢書委員會編纂

    電氣通信學會 1940.6 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館2館

  • 電話交換と取扱

    國友常藏編

    電氣通信學會 1940 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館4館

  • 個別呼出電話機

    國友常藏編

    電氣通信學會 1940 4版 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館5館

  • 小自動交換機

    國友常藏編

    電氣通信學會 1940 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館3館

  • 新形小手動交換機

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1940.11 通信工學通俗叢書 電話機械編

    所蔵館4館

  • 市内電話ケーブル配線法

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1940.2 通信工學通俗叢書 線路編

    所蔵館3館

  • 搬送式多重電信

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1940.6 通信工學通俗叢書 電信機械編

    所蔵館4館

  • 方向探知器

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1940.8 通信工學通俗叢書 無線編

    所蔵館5館

  • 海底電線作業

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1939.11 通信工學通俗叢書 線路編

    所蔵館4館

  • 電動發電機

    高橋幸人執筆

    電氣通信學會 1938.5 通信工學通俗叢書 電源編

    所蔵館2館

  • 一次電池

    國友常蔵編

    電氣通信學會 1937.10 通信工學通俗叢書 電源編

    所蔵館6館

  • 1 / 3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1612178X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
ページトップへ