近代化のなかの村落 : 農村社会の生活構造と集団組織

Bibliographic Information

近代化のなかの村落 : 農村社会の生活構造と集団組織

長谷川昭彦著

日本経済評論社, 1997.2

Other Title

Rural communities in the modernization of Japan : changing rural life structure and rural group organization in Japan

Title Transcription

キンダイカ ノ ナカ ノ ソンラク : ノウソン シャカイ ノ セイカツ コウゾウ ト シュウダン ソシキ

Note

文献等の注: 章末

Description and Table of Contents

Description

日本の農村は、この150年ほどの間にその姿のみでなく実質を大きく変えてきた。その変化は「近代化」という過程としてとらえることが適当であろう。本書では「近代化」という概念によって、村落がたどった変化の過程をとらえることを主たる目標としたい。

Table of Contents

  • 序論 農村における基礎的社会関係の変化
  • 第1部 農村の生活体系の変化と広域地域社会の形成(生活に関する諸概念と古い型の生活体系;村落の封鎖性の弱化と農村社会圏の拡大と分化;広域地域社会の形成と生活体系の再編)
  • 第2部 農村の集団組織と地域複合社会の形成(古い型の農村社会の集団;現代農村における集団組織;地域複合社会の形成)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN16123220
  • ISBN
    • 4818809187
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 274p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top