社会のしくみを調べる授業

書誌事項

社会のしくみを調べる授業

北俊夫編

(調べ学習社会科の授業づくり, 7)

国土社, 1997.2

タイトル読み

シャカイ ノ シクミ オ シラベル ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 「社会のしくみ」を調べる社会科の授業づくり(新しい学力観に立つ社会科の授業づくり;「社会のしくみ」を調べる指導のポイント)
  • 2 調べ学習の実践例(ごみはどのように始末されるのだろう;人はどのように水とつき合っているのだろう;ぼくらは消防たんてい団;交通事故を防ぐにはどうしたらいいのだろう;阪神・淡路大震災からの復旧への取り組み;議会政治のしくみはどうなっているのだろう;憲法はくらしの中にどう生かされているのだろう;国連は不公平!?)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16139286
  • ISBN
    • 4337534075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ