おしゃべりはリズムにのって : ニュー波の不思議

書誌事項

おしゃべりはリズムにのって : ニュー波の不思議

梅田規子著

(テクノライフ選書)

オーム社, 1997.3

タイトル読み

オシャベリ ワ リズム ニ ノッテ : ニューハ ノ フシギ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献に関して: p137-138

内容説明・目次

内容説明

おしゃべりの中の母音の強度の時系列が織りなす多重構造の波—ニュー波。私達のしゃべる声の音波に深層心理が表われていることを、ニュー波をもとにわかりやすく解き明かす。人間関係や教育、そして私達をとりまく環境を考えるうえで示唆に富む内容が満載された意欲作。

目次

  • しゃべりことばの性質
  • しゃべり音声の特徴
  • しゃべり音声はリズミカル
  • ニュー波ア・ラ・カルト(個人的なこととそうでないこと;気分ののり方)
  • 自発表現と所与表現
  • ニュー波は共振する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16148265
  • ISBN
    • 4274023419
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 154p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ