CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]
ID:1000010153777
Search authors sharing the same name
古東 哲明
Japanese philosophy (7), 40-57, 2006-12
Arche (12), 162-178, 2004
禅と念仏 (12), 80-83, 2002-10
「他界観」といえば通常、<この世から他界を見る>思考形式や伝承が、思い浮かぶ。しかし本国には、それとは逆方向の視座、つまり<他界からこの世を観る>眼を培養してきた伝統が――しかも精神史の本流として――ある。今回は、世阿彌の能演劇と一遍の教説とを取り上げて、その奇妙な眼の位置取りの論理と機微とを、解明する。もちろんこの問題は、仏教的思考(涅槃)の理解と深く絡む。
Bulletin of International Research Center for Japanese Studies (5), p11-40, 1991-10
IR DOI