CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]
Kannonzaki nature museum
ID:1000060143343
Search authors sharing the same name
金沢 美知子
金沢美知子教授退職記念号特集 18世紀ロシアとヨーロッパ[論文]
Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (31), 11-24, 2016-06-20
IR DOI
特集-木村彰一教授生誕 100 年を記念して-小論・論文
Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (30), 55-65, 2015-03-15
Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (28), 1-2, 2013-03-13
Eureka 41(1), 143-149, 2009-01
ロシア語ロシア文学研究 (41), 75-78, 2009
Eureka 39(13), 126-132, 2007-11
窓 (133), 10-14, 2005-10
窓 (131), 6-9, 2005-01
ロシア語ロシア文学研究 (30), 140-144, 1998-10
NDL Digital Collections
Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (11), 110-127, 1995-10-20
西欧では心理小説は小説文学の発達に大きな役割を果たした,ひとつの明確なジャンルであったが,ロシア文学においては心理小説は文学史上希薄な存在で,項目を立てていない文学事典も多い.しかし,ロシア文学研究にこの概念が欠落しているわけではなく,レールモントやドストエフスキイのように心理描写に非凡な才能を示した作家もいる.ただ心理小説はそれと対立する諸ジャンルの所為で文学史の表舞台に立つ機会が少なく,ジャン …
Journal of the University of the Air (11), 141-150, 1994-03-30
IR
Rusistika : 東京大学文学部露文研究室年報 (10), 150-160, 1993-06-01
Каназдава Митико
Journal of the University of the Air (9), 171-181, 1992-03-30
Kanazawa Michiko
Slavic studies. (36), p1-19, 1989
Rusistika : 東京大学文学部露文研究室年報 (3), 14-20, 1983-07-01
Rusistika : 東京大学文学部露文研究室年報 (2), 62-74, 1982-06-01
Rusistika : 東京大学文学部露文研究室年報 (1), 49-60, 1981
КАНАДЗАВА Митико
В Настоящей статье рассматриваются структура и смысл незаконченного романа <<Неточка Незванова>>, одного из ранних произведений Ф. М. Достоевского. Предметом анализа являются следующие про …
ロシア語ロシア文学研究 (11), p15-34, 1979-10