CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]
ID:9000049796511
同姓同名の著者を検索
大島章嘉 , 上野英之 , 大島銘子 , 冨樫聖代子
Efficient methodology needs to be established for assessment of the "kanji" dictionary functions integrated in Japanese word processors in view of their extensive dissemination. This paper proposes th …
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 1991(18(1990-HI-035)), 75-82, 1991-03-07
情報処理学会
大島章嘉 , 上野英之 , 大島銘子
ワープロが急速な普及をみているが、漢字辞書機能の良否の評価について、未だ充分な方法論が確立していない。漢字無し率、無意味語発生率、変換キー打鍵数、等いくつかの指標は考えられるが、それだけでは漢字辞書良否の総合評価は難しい。またメーカー各社の漢字辞書機能の操作方法がまちまちであることも、評価を難しくしている。本稿はある一定の水準に習熟した人が(ブラインドタッチ)、同一文書を作成するなら、漢字を求める …
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 1988(80(1988-HI-021)), 1-8, 1988-11-07
大島章嘉 , 上野英之 , 中野克年 , 大島銘子
In Japan word processors and personal computers are widely used. However concerning the assessment of keyboard-type method there has not been any definite view to decide which method is good proba …
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 1987(17(1986-HI-011)), 1-8, 1987-03-04