CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]
観音崎自然博物館
学協会向け論文電子化・公開サービス(NII-ELS)コンテンツの移行先について(更新)
[機関認証] 利用継続手続きのご案内
ID:9000254849899
岐阜歯科大学口腔生化学教室 Department of Oral Biochemistry, Gifu College of Dentistry (1981年 CiNii収録論文より)
同姓同名の著者を検索
藤田 良治
ラット顎下腺の唾液分泌機能は交感, 及び副交感両神経の支配を受けており, それぞれの刺激は対応する受容体で識別される。そこで生後熟成が進行中のSD系雄性ラットに各種カテコラミンの投与を行ない, 顎下腺唾液の分泌動態, あるいは唾液蛋白質成分の分画から腺の機能的な成熟過程を追求した。<BR>その結果, 唾液分泌応答では実験が可能となる2週齢ですでに薬理学的なα-とβ-型の応答差がみられ, …
歯科基礎医学会雑誌 23(2), 335-351, 1981
J-STAGE 医中誌Web