高橋 眞琴
,
小澤 稜一郎
,
小澤 訓代
,
吉田 健一
,
横山 由紀
,
原田 茉耶
,
吉見 ふみか
,
伊東 なゆみ
,
村川 和生
,
桑原 遥
,
田中 淳一
本研究では,交通バリアフリーに係る福祉教育授業におけるモデル動画コンテンツのパーツの作成を試みることを目的とした。動画モデル児童・生徒と動画収録者,インタビュー担当者がコミュニケーションをとり,動画モデル児童・生徒が感じる困難や車両乗車の際の工夫点について,インタビューも交え,コンテンツの収録を行う方法を採用した。その結果,動画モデル生徒と収録スタッフがコミュニケーションを行う中で,これまで知られ …
IR
DOI