検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 1 件

  • 1 / 1

  • <b>三重県の家庭料理 おやつの特徴</b>

    鷲見 裕子, 阿部 稚里, 飯田 津喜美, 磯部 由香, 乾 陽子, 萩原 範子, 奥野 元子, 久保 さつき, 小長谷 紀子, 駒田 聡子, 成田 美代, 平島 円, 水谷 令子 日本調理科学会大会研究発表要旨集 29 (0), 230-, 2017

    ...『米』を材料とするものとして、「よもぎ餅」や「おはぎ」、里芋やさつま芋を搗き合せた「芋餅、芋団子」、餅つきの音がしないように鍋の中で搗いた「なべ餅、ないしょ餅」、もち米と米粉生地を蒸し搗き混ぜた「しこしこ団子、ふところ餅」など多彩な餅がみられた。そのほか、「おかき」や「あられ」などもあげられた。『小麦』では「餅・饅頭」「団子」があげられた。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ