検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 102 件

  • 1 / 1

  • 昆虫の光周性機構:ルリキンバエでの解析

    濵中 良隆 比較生理生化学 35 (3), 140-149, 2018-12-25

    ...これまでの研究によって,卵巣発達にみられる光周性に重要な光受容器(複眼の視細胞),内分泌器官(アラタ体),脳内神経分泌細胞(PIニューロンとPLニューロン)に関する知見が蓄積している。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献53件

  • カイコの眠性変化からみた変態の内分泌基盤

    川崎 秀樹 蚕糸・昆虫バイオテック 77 (2), 2_117-2_123, 2008

    ...このJHの量を決めるのが、脳から神経を通して分泌されるアラタ体分泌促進物質あるいは抑制物質である。カイコは通常4回の幼虫脱皮を行い5齢になった後、蛹へと変態を行うが、まれに3回脱皮して変態を行うもの、5回脱皮するものが現れる。3回脱皮して変態するものを3眠蚕、5回のものを5眠蚕というが、これらは、環境条件、栄養条件、薬剤処理等によりもたらされる。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 参考文献28件

  • サクサンにおけるセロトニンシグナル経路の休眠覚醒における役割

    平垣 進, 柘原 岳人, 藤原 義博, 竹田 真木生 日本蚕糸学会 学術講演会 講演要旨集 2003 (0), 6-6, 2003

    ...カイコにおいて、前胸腺刺激ホルモン(PTTH)の分泌器官である脳-側心体-アラタ体複合器官は、<I>in vitro</I>でセロトニンの刺激によりPTTHを分泌したという報告がある。さらに当研究室のこれまでの実験より、サクサンの休眠蛹を長日条件下に置くと脳内のセロトニン含量が増加したという報告がなされている。...

    DOI

  • カイコBroad-Complex(BR-C)遺伝子のクローニングと発現

    浦川 寿代, 竹田 真木夫, 藤原 義博 日本蚕糸学会 学術講演会 講演要旨集 2003 (0), 55-55, 2003

    ...昆虫の脱皮・変態は、前胸腺から分泌されるエクジステロイドと、アラタ体から分泌される幼若ホルモン(JH)によって制御されている。これまで、エクジステロイドの分子レベルでの作用機構はかなり明らかにされている。一方、幼若ホルモンの分子レベルでの作用機構についてはほとんど何もわかっていない。そこで、幼若ホルモンの作用機構を解明するためにBroad-Complex(BR-C)遺伝子に注目した。...

    DOI

  • 蚕幼虫の発育に及ぼす抗幼若ホルモン活性物質の作用

    赤井, 弘, 木村, 敬助, 高林, 菊次, 木内, 信 蠶絲試驗場彙報 (134) 11-24, 1988-08

    ...4.AJH投与3眠化蚕及びアラタ体摘出蚕の血中エクジステロイド濃度が測定された。AJH4齢期投与区では,血中エクジステロイド濃度のパターンは幼虫型から変態型へ変わり,AJH3齢投与区では幼虫型から幼虫型(ピークの遅れ)へ,4齢期初期のアラタ体摘出蚕は幼虫型から変態型へパターンの転換が起こることが判明した。5.正常蚕とAJH4齢期投与蚕のアラタ体の成長曲線が測定された。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 51 (4), 346-346, 1982

    ...<i>Bombus terrestris</i> 働蜂のアラタ体が女王蜂の大腮腺から分泌されるフェロモンによって抑制されている証拠<br>家蚕の卵巣におけるエクジステロイド蓄積の制御...

    DOI

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 50 (2), 158-158, 1981

    ...湛水に対する <i>Melaleucaquin queneruia</i> 実水の反応<br>タバコスズメガにおけるアラタ体活性の神経内分泌的制御: 絶食によって誘導される超過幼虫脱皮の内分泌的基礎...

    DOI

  • カイコにおける量的形質の伴性的発現 IV  アラタ体のホルモン分泌機能と量的形質の発現

    黄色 俊一 日本蚕糸学雑誌 48 (5), 360-364, 1979

    ...家蚕において伴性的に発現する量的形質とアラタ体との関係を検討した結果, つぎのことが明らになった。<br>1. 第4眠直前にアラタ体が摘出された幼虫は4眠蚕となるが, それらの第5齢幼虫は対照幼虫と比べて蛹化能力のそなわる時期が早く, 第5齢幼虫期間も短かい。その結果幼虫の最大体重や全繭重,蛹体重および繭層重は対照より減少したが, アラタ体または脳-側心体-アラタ体を再移植するとかなり回復した。...

    DOI Web Site

  • カイコの羽化行動に関する研究 (II)

    黄色 俊一, 渡辺 四郎 生物環境調節 16 (2), 41-46, 1978

    The adults of <I>Bombyx mori</I> emerge synchronously at definite intervals. The present investigation was performed to elucidate the effects of photo-conditions during the pupal stage on the rhythm …

    DOI 被引用文献2件

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 47 (6), 540-540, 1978

    ...Precocene II投与によるバッタ <i>Locusta migratoria</i> のアラタ体の萎縮<br>酸化的燐酸化反応の脱共役条件下での黄化インゲンの葉におけるプラスチッドの発育...

    DOI

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 45 (5), 459-459, 1976

    ...<i>Galleria mellonella</i> の幼虫におけるアラタ体機能の制御<br><i>Manduca sexta</i> の脳―後脳神経分泌器官における軸索経路...

    DOI

  • カイコにおける核型多角体病の発病時期について

    小林 勝, 山口 定次郎, 吾妻 直 日本蚕糸学雑誌 36 (5), 395-399, 1967

    In order to obtain some informations concerning the mechanism of resistance to the <I>per os</I> infection by nuclear-polyhedrosis virus, the latent period and further more the hormonal effect upon …

    DOI

  • カイコの卵休眠支配に関する内分泌系

    小林 勝利, 石戸谷 幸雄 日本蚕糸学雑誌 33 (2), 111-114, 1964

    Hormonal system on the control of egg diapause in the silkworm, Bombyx mori was investigated using the dauer-pupa. From the results obtained it is concluded that the diapause hormone does not …

    DOI

  • 第33回学術講演会講演要旨 (一般講演)

    鮎沢 啓夫, 古田 要二, 倉田 啓而, 藤吉 宣男, 鳥浜 義己, 山口 孝根, 斉藤 忠一, 高島 成之, 石川 誠男, 平尾 常男, 竹田 寛, 田中 一行, 小林 勝利, 赤井 弘, 待田 行雄, 杉山 浩, 竹下 弘夫, 重松 孟, 貴志 雪太郎, 武内 民男, 竹田 晃雄, 林 幸之, 長谷川 金作, 山下 興亜, 杉山 八郎, 北沢 敏男, 神田 俊男, 高見 丈夫, 黒岩 久平, 河合 孝, 沓掛 久雄, 長島 栄一, 橋口 勉, 畑村 又好, 斉尾 乾二郎, 大塚 雍雄, 佐藤 正市, 寺島 和市, 谷口 義雄, 原田 忠次, 青木 秀夫, 滝沢 義郎, 中田 徹, 堀内 彬明, 波島 千恵子, 中村 晃三, 安江 昇, 土井 良宏, 筑紫 春生, 蒲生 卓磨, 宮下 民雄, 田中 義磨, 広部 達道, 皆川 勇, 佐々木 静, 河野 義徳, 鬼丸 喜美治, 田島 弥太郎, 三木 六男, 西条 仁矢, 生沼 俊夫, 緑川 栄一, 大井 秀夫, 矢崎 忠義, 須貝 悦治, 大沼 昭夫, 村上 昭雄, 大槻 良樹, 林禎 二郎, 坂口 文吾, 辻田 光雄, 桜井 進, 水出 通男, 荒井 久子, 桑名 寿一, 中村 茂子, 嶋崎 昭典, 関島 稔, 尾崎 省三, 平尾 長蔵, 飯野 善治, 熊沢 直樹, 清水 正徳, 小松 計一, 山田 政枝, 皆川 基, 大内 進, 中川 房吉, 北村 愛夫, 大石 清, 生稲 雄成, 松森 文男, 飯坂 久子, 西 寿巳, 荻原 清治, 大工原 健, 小島 哲雄, 大沢 定敏, 有賀 靖治, 青木 昭, 小野 四郎, 荒井 三雄, 中山 和子 日本蚕糸学雑誌 32 (3), 185-197, 1963

    ...132) 蚕卵の休眠現象に関する研究(III)休眠胚の培養<BR>134) 越年蚕種の活性化と胚子発育度に関する研究(I)冷蔵初期に於ける越年蚕種を15℃5日保護した場合の胚子発育度<BR>135) 第1褐卵(b1)と日122号の交雑種のF3に起こる卵色分離と再出卵の発現との関係<BR>136) バラ種の浸酸によって発現する異常死卵の防止について(II)異常死卵の遺伝<BR>139) カイコの永続蛹のアラタ...

    DOI

  • 日本蚕糸学賞 (第29回) 受賞者講演要旨

    須貝 悦治, 茅野 春雄, 上田 金時, 高橋 保雄, 石川 誠男, 平尾 常男, 福田 宗一, 松本 正, 杉山 八郎, 高見 丈夫, 大槻 良樹, 林 禎二郎, 戸谷 和夫, 宮 慶一郎, 北沢 敏男, 清水 滋, 堀内 彬明, 谷口 幸雄, 西村 国男, 降旗 剛寛, 金井 保, 古山 俊郎, 中村 久雄, 川合 福美, 原田 忠次, 市川 信一, 叶内 朝治, 持田 正彦, 辻田 光雄, 斉尾 乾二郎, 大塚 雍雄, 中島 文人, 広部 達道, 小沢 民治, 稲垣 栄一, 小林 孝雄, 田島 弥太郎, 筑紫 春生, 待田 行雄, 清水 隆三, 長島 栄一, 高沼 重義, 消水 隆三, 蒲生 卓磨, 田中 義磨, 坂之下 旭, 土井 良宏, 橋本 春雄, 百瀬 絢, 有賀 啓, 中島 誠, 小池 晃, 大井 秀夫, 佐渡 敏彦, 竹田 寛, 田中 一行, 川瀬 茂実, 小山 長雄, 滝沢 達夫, 山口 定次郎, 宇尾 淳子, 岩下 嘉光, 小林 勝利, 中曽根 正一, 酒井 績, 永友 雄, 田中 茂男, 降旗 則子, 川瀬 隆史, 富田 昇, 宮沢 正明, 青沼 茂, 有本 肇, 加藤 康雄, 土橋 俊人, 小河原 貞二, 村山 穣助, 中川 房吉, 北村 愛夫, 古谷 歌子, 松尾 卓見, 桜井 善雄, 小川 幸男, 林 貞三, 飯野 善治, 平尾 ちよう蔵, 中村 勉, 島 保, 古賀 克也, 高木 春郎, 沓掛 久雄, 細田 一夫, 飯塚 英策, 小野 四郎, 村山 隆之, 中島 幹光, 足立 憲一, 荒井 三雄, 小川 敬之, 田中 浩明, 小松 四郎, 小島 哲雄, 大沢 定敏, 鈴木 四郎, 中木 武, 近藤 成敏, 黒沢 健市, 保科 侑, 青木 昭, 菱谷 政種 日本蚕糸学雑誌 29 (3), 279-289, 1960

    ...の役割<BR>148) 蚕蛾アラタ体の幼若ホルモン分泌について<BR>149) ストレスによると思われる蚕の化性変化について<BR>150) 家蚕における晩成遺伝子と化性との関係について<BR>151) 家蚕における越年遺伝子の座乗染色体について(予報)<BR>152) 柞蚕蛹の低温処理条件と成虫化(続報)<BR>153) 玉糸の繰糸張力<BR>154) 蛹体水分の蒸発機構について<BR>155)...

    DOI

  • 日本蚕糸学賞 (第29回) 受賞者講演要旨

    須貝 悦治, 茅野 春雄, 上田 金時, 高橋 保雄, 石川 誠男, 平尾 常男, 福田 宗一, 松本 正, 杉山 八郎, 高見 丈夫, 大槻 良樹, 林 禎二郎, 戸谷 和夫, 宮 慶一郎, 北沢 敏男, 清水 滋, 堀内 彬明, 谷口 幸雄, 西村 国男, 降旗 剛寛, 金井 保, 古山 俊郎, 中村 久雄, 川合 福美, 原田 忠次, 市川 信一, 叶内 朝治, 持田 正彦, 辻田 光雄, 斉尾 乾二郎, 大塚 雍雄, 中島 文人, 広部 達道, 小沢 民治, 稲垣 栄一, 小林 孝雄, 田島 弥太郎, 筑紫 春生, 待田 行雄, 清水 隆三, 長島 栄一, 高沼 重義, 消水 隆三, 蒲生 卓磨, 田中 義磨, 坂之下 旭, 土井 良宏, 橋本 春雄, 百瀬 絢, 有賀 啓, 中島 誠, 小池 晃, 大井 秀夫, 佐渡 敏彦, 竹田 寛, 田中 一行, 川瀬 茂実, 小山 長雄, 滝沢 達夫, 山口 定次郎, 宇尾 淳子, 岩下 嘉光, 小林 勝利, 中曽根 正一, 酒井 績, 永友 雄, 田中 茂男, 降旗 則子, 川瀬 隆史, 富田 昇, 宮沢 正明, 青沼 茂, 有本 肇, 加藤 康雄, 土橋 俊人, 小河原 貞二, 村山 穣助, 中川 房吉, 北村 愛夫, 古谷 歌子, 松尾 卓見, 桜井 善雄, 小川 幸男, 林 貞三, 飯野 善治, 平尾 ちよう蔵, 中村 勉, 島 保, 古賀 克也, 高木 春郎, 沓掛 久雄, 細田 一夫, 飯塚 英策, 小野 四郎, 村山 隆之, 中島 幹光, 足立 憲一, 荒井 三雄, 小川 敬之, 田中 浩明, 小松 四郎, 小島 哲雄, 大沢 定敏, 鈴木 四郎, 中木 武, 近藤 成敏, 黒沢 健市, 保科 侑, 青木 昭, 菱谷 政種 日本蚕糸学雑誌 29 (3), 270-279, 1960

    ...について-特にフオスフアターゼ-<BR>96) 家蚕翅筋ミトコンドリアの遠心分劃によるチトクローム成分及びシクロフオラーゼ系<BR>98) カイコの健康度と体水分量<BR>99) 家蚕蛾複眼に関する電気生理学的研究(I)Illumination potentialについて<BR>100) 家蚕蛾複眼に関する電気生理学的研究(II)Optic lobe のspike discharge<BR>101) アラタ...

    DOI

  • カイコの神経分泌系としてのアラタ体の機能

    小林 勝利, 山下 幸雄 日本蚕糸学雑誌 28 (6), 335-339, 1959

    In the silkworm, <I>Bombyx mori</I>, it is established that a hormone which induces larval molting is secreted from the corpus allatum in the 1st to the 4th larval stages (BOUNHIOL, 1937 a, b; KIM, …

    DOI

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 28 (4), 267-270, 1959

    ...(I) セクロピア蚕の成虫のアラタ体の内分泌活動<br>胸腺, 人間の胎盤および他の哺乳動物器官の幼若ホルモン<br>甲殻類および他の無脊椎動物の幼若ホルモン活性物質<br>昆虫寄生不完全菌類の変異<br><i>Beauveria, Tritirachium</i>両属菌について...

    DOI

  • ウンカ類の休眠に関する研究

    岸本 良一 日本応用動物昆虫学会誌 3 (3), 200-207, 1959

    Some rearing experiments were carried out to determine the stages sensitive to photoperiod inducing or completing the diapause in the green rice leafhopper, <i>Nephotettix cincticeps</i> UHLER. …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 家蚕絹糸腺の退行に関する実験

    中川 義和 日本蚕糸学雑誌 26 (1), 53-61, 1957

    The degenerating mechanism of the silkgland in <I>Bombyx mori</I> was studied by means of closing spinneret or ligating the thorax between the second and the third segments of the fifth instar …

    DOI

  • 抄録

    ABE T., KONO M., CLEMENTS A. N., WIGGLESWORTH V. B., NAYAR K. K., 藤田 正, 岡村 源一, 大野 留次郎, 佐野 浩正, 山田 篤, 小泉 昭二, 中西 正喜 日本蚕糸学雑誌 25 (5), 365-367, 1956

    ...茶樹の白紋羽病に関する研究II病原性と接種条件との関係並びに酸素不足状態における菌糸の発育に就て<BR>蚊の卵巣発育のホルモン支配<BR>サシガメ (Rhodnius prolixus) の結締組織の形成と血球<BR>Iphita limbata (ほしかめむしの1種) のアラタ体の構造<BR>縮緬の電気精練法<BR>生糸精練法<BR>蚕繭熱風乾燥方法<BR>蚕繭解舒処理方法<BR>赤外線を利用する...

    DOI

  • 第25回日本蚕糸学会学術講演要旨

    森 信行, 吉田 諒蔵, 小林 弘, 青木 茂一, 五島 皓, 山本 有彦, 矢彦沢 清允, 持田 正彦, 林 宏一, 矢木 博, 下川 又敬, 松尾 卓見, 桜井 善雄, 増田 宗光, 横川 正一, 青木 嚢児, 下平 睦夫, 森田 泰作, 天野 音次, 土屋 登美次, 潮田 常三, 日向 義知, 後藤 孝雄, 石田 恕夫, 中村 雅隆, 桐村 二郎, 鈴木 直雄, 久根下 栄一, 田口 亮平, 北島 格次, 園原 好美, 高見 丈夫, 高島 成之, 高野 幸治, 戸谷 和夫, 河合 孝, 高橋 保雄, 上原 功, 小泉 二郎, 竹内 孝三, 坂口 文吾, 福田 宗一, 酒井 績, 河野 太郎, 蒲生 後興, 西山 久雄, 宮下 与, 勝又 藤夫, 佐藤 敏, 吉田 徳太郎, 松岡 道男, 根津 孝一, 松崎 慶子, 江口 正治, 長谷川 金作, 林 幸之, 石原 廉, 小田 純子, 須藤 芳三, 稲神 馨, 川瀬 茂実, 上田 金時, 四方 正義, 伊藤 智夫, 重松 孟, 堀江 保宏, 岩下 嘉充, 中島 義麿, 清水 滋, 堀内 彬明, 四方 栄市, 堀内 ちよし, 小林 勝利, 林 禎二郎, 渡辺 忠雄, 待田 行雄, 竹田 寛 日本蚕糸学雑誌 24 (3), 191-201, 1955

    ...家蚕の変態に伴うアラタ体の組織生理<BR>104. 家蚕フィリツピィ氏腺の内容物 (予報)<BR>105. 家蚕及び蓖麻蚕雌蛾誘引腺の原基について...

    DOI

  • 抄録

    矢島 武, 松沢 盛茂, OGIWARA K., 白井 美明, 日高 醇, 鳥井 敏文, 桐山 清, 中井 武文, SCHNEIDERMAN H. A., WILLIAMS C. M., SCHARRER B., NAWA S.T., SMYTH J. D., DECKER J. P., 小路 満一, 中村 透, STEINHAUS E.A., NIGOND G. 日本蚕糸学雑誌 24 (1), 62-67, 1955

    ...のラウジネスの研究<BR>蚕繭の再乾に関する研究II乾燥条件と乾燥速度について<BR>クロールピクリンによる土壌消毒に関する研究7, クロールピクリンによつて死滅しない細菌<BR>クロールピクリンによる土壌消毒に関ずる研究6, クロールピクリンによる土壌消毒の肥料的効果の原因<BR>昆虫の休眠の生理VIIIセクロピヤ蚕に於ける休眠中及び成長分化中の物質代謝の量的変化<BR>ゴキブリの間脳-側心体-アラタ...

    DOI

  • 抄録

    日本蚕糸学雑誌 23 (4), 265-270, 1954

    ...土壤の化学的性質に及ぼす燻蒸の影響<br>植物組織のオートラジオグラフによる研究法<br>紫紋羽病に対する禾本科植物の免疫性, 農業及園芸<br>イエバエのミトコンドリアのアデノシントリフオスフアターゼ<br>数種の積翅目の間脳―側心体―アラタ体複合体系<br>数種の昆虫に於ける葉酸及びビタミンBT (未知ビタミンB複合体) の栄養的重要性<br><i>Cecropia</i> 蚕の休眠蛹に於ける不連続...

    DOI

  • オビヒトリの前部糸腺に関する研究

    中川 義和 日本蚕糸学雑誌 21 (4), 193-200, 1953

    1) The present experiments were performed, from the endocrinological point of view, to study the mechanism of swelling of the anterior division of the silk-gland in the larva of <i>Spilosoma …

    DOI

  • 家蚕血液のチロシナーゼ

    入戸野 康彦 日本蚕糸学雑誌 21 (5-6), 273-275, 1952

    1) Daily change of oxygen consumption was studied in the blood of both ligated precocious larvae and non-ligated control ones by means of a WARBURG'S manometer, adding <i>p</i>-cresol or …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ