検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • 「地理B」における地誌の取扱傾向について

    西野 真夫 日本地理学会発表要旨集 2014a (0), 158-, 2014

    ...また、『重点的にあつかう予定の地域』を3つあげるように聞いた(項目は帝国書院『新詳地理B』を参考とした)ところ、「東アジア」・「東南アジア」・「ヨーロッパ」・「アングロアメリカ」の4地域が回答の半数以上を占めた。それに対し、「北アフリカとサハラ以南のアフリカ」・「ロシア」は0、「西アジアと中央アジア」が1と大きな差が出ている(図2)。  ...

    DOI

  • 砂糖・牛・丸太小屋

    矢ケ崎 典隆 人文地理学会大会 研究発表要旨 2004 (0), 3-3, 2004

    ...南北アメリカ地誌は、従来、国を単位として論じられるか、北アメリカ、中部アメリカ、南アメリカの3地域区分して論じられるか、アングロアメリカとラテンアメリカに区分して論じられてきた。しかし、南北アメリカを一つの枠組みで考察することが重要である。本研究では、歴史地理学の視点から南北アメリカ地誌を描くための方法を提示する。...

    DOI

  • グローバリゼーションの理論化 : 経済地理学の展望(<特集>新時代における経済地理学の方法論)

    青山 裕子 経済地理学年報 49 (5), 467-481, 2003

    ...研究動向を整理した.その結果,70年代・80年代には,脱工業化,直接投資,国際貿易,地域経済の変化といった具体的な分析,ミクロな分析が中心であったが,90年代以降は,社会や制度や政治に力点を置いた切り口や抽象的な概念での議論が増えてきている点を指摘することができる.こうした研究動向に対して,我々はむしろ空間の多元的観点に立って,空間的相互関係に研究の焦点を当てていく方向に回帰すべきだと主張したい.また,アングロアメリカ...

    DOI Web Site

  • Japanese-American Literature

    山根 和代 比較文学 21 (0), 148-125, 1978

    ...日系アメリカ文学はアングロアメリカ文学と対比される中で創造されていると言っても過言ではなかろう。従って日系アメリカ文学を評価する際、アングロアメリカ文学における価値基準で評価するのは疑問だ。</p><p> 形式面においては、使われている言葉に特徴がある。一世は当然日本語で書いたが、二世は英語で書いている。その英語もアングロアメリカ人の使う英語ではなく、日系アメリカ人が使う英語で書かれている。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ