検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 34 件

  • 1 / 1

  • 1型糖尿病を有する広汎型侵襲性歯周炎患者に対して包括的歯周治療を行った10年経過症例

    松本 ゆみ, 新井 英雄 日本歯周病学会会誌 62 (1), 16-26, 2020-03-31

    <p>糖尿病は代表的な歯周病の全身的リスクファクターである。今回36歳,女性の1型糖尿病を有する広汎型侵襲性歯周炎患者に対し,内科主治医と連携し血糖コントロールに配慮しながら,歯周基本治療,矯正治療,そして歯周組織再生治療と歯周形成手術を含めた歯周外科治療,口腔機能回復治療を含めた包括的歯周治療を行い,初診から10年経過した現在,歯周状態を良好に維持することができている症例を報告する。本症例を通…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • 企業間ネットワークにおけるサービスの普及に関する研究(第2報)

    藤井 信忠, 貝原 俊也, 國領 大介, 釜元 大樹, 安部 洋一, 山東 良子 精密工学会学術講演会講演論文集 2019S (0), 171-172, 2019-03-01

    <p>サービス普及には外部性が関わり,人同士の相互作用が大きな意味を持つ.企業間においても企業に属する人同士での交流からサービスが普及・拡散することもある.前報では同じ組織に所属する企業同士を結合した企業間ネットワークを構築し,企業間ネットワーク上で影響度最大化問題を解くことで,サービス普及に影響を与える企業を確認した.今報は企業間ネットワークをクラスタ分割することによる影響を明らかにした.</…

    DOI

  • 企業間ネットワークにおけるサービス普及に関する研究

    藤井 信忠, 國領 大介, 貝原 俊也, 釜元 大樹, 安部 洋一, 山東 良子 精密工学会学術講演会講演論文集 2018A (0), 129-130, 2018-08-20

    <p>サービス普及には外部性が関わり,人同士の相互作用が大きな意味を持つ.企業間においても企業に属する人同士での交流からサービスが普及・拡散することもある.本研究ではサービスの普及に重要な企業を特定することを目的に,同じ組織に所属する企業同士を結合した企業間ネットワークを構築し,企業間ネットワーク上で影響度最大化問題を解く.計算機実験の結果,サービス普及に影響を与える企業を明らかにした.</p>

    DOI

  • 企業内情報の解析によるコンサルティングサービスの支援手法

    渡邉 るりこ, 藤井 信忠, 國領 大介, 貝原 俊也, 安部 洋一, 山東 良子 精密工学会学術講演会講演論文集 2018A (0), 127-128, 2018-08-20

    <p>専門性の高い相談内容に対応する必要のある中小企業向けコンサルタントでは,クライアントへのサービス提案や問題察知を勘や経験に依存しているため,安定したサービス提供のための支援システムが必要となる.支援システムの第一歩として,コンサルティング企業に蓄積されたテキストデータを解析することにより,クライアント企業で発生する問題を予測する手法を提案した.本稿では,提案手法を実現場に適用しその有効性を…

    DOI

  • 業務履歴の解析によるコンサルティングサービスの支援手法

    渡邉 るりこ, 藤井 信忠, 貝原 俊也, 国領 大介, 安部 洋一, 大西 由訓, 山東 良子 設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017.27 (0), 2408-, 2017

    With the emphasis on revitalization of small and medium-sized enterprises, the importance of supporting systems for consultation of small and medium-sized enterprises is increasing, which supports …

    DOI Web Site

  • 起業、そしてその後の事業展開

    森中 一郎 リアルオプションと戦略 9 (3), 8-13, 2017

    ...エフアンドエム(以下、当社)は、コンサルティング会社の出身である私、森中一郎が、1990年に設立した会社です。個人事業主の記帳代行サービスで圧倒的な実績があるだけでなく、中小企業向けの多様なサービスを展開中です。本講演では、日本経済の担い手である個人事業主や中小企業の現実と、その生産性改善に向けた当社の取り組みについてお話しいたします。...

    DOI Web Site Web Site

  • テキストマイニングを用いたコンサルティングサービスの支援手法-対応分析とDEA判別分析による不正予測-

    渡邉 るりこ, 藤井 信忠, 國領 大介, 貝原 俊也, 大西 由訓, 安部 洋一, 山東 良子 自動制御連合講演会講演論文集 59 (0), 370-374, 2016

    <p>企業の専門性によらず対応できるコンサルティングサービスを実現することを目的とし,コンサルティング企業に蓄積されたテキストデータをテキストマイニングすることにより,データに出現する語句とクライアント企業の経営状況との対応関係を発見し,予測を行う.計算機実験を行い,提案手法の有効性を確認する.</p>

    DOI

  • 非外科的治療によって安定した歯周状態が得られている<BR>広汎型侵襲性歯周炎の一症例

    松盛 恵美 日本歯周病学会会誌 53 (4), 263-271, 2011

    本報では広汎型侵襲性歯周炎の患者に対し, 歯周外科治療を行わずに, プラークコントロールを重視した歯周基本治療と短間隔のサポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)によって歯周組織に著明な改善が得られた症例について報告する。<BR>患者は27歳男性で, 全身疾患を有さず喫煙歴はない。22近心のう蝕とブラッシング時の歯肉出血を主訴に来院した。初診時の臨床所見は全顎的に歯間部と辺縁部の歯肉に発赤と腫…

    DOI 医中誌 参考文献19件

  • 新しい拡張型演算系言語システムの紹介

    藤野 卓而 日本ソフトウェア科学会大会講演論文集 21 (0), 32-32, 2004

    _I_.システムの特徴<br>今回のシステムの特徴を、以下に挙げたいと思います。<br> (1)今のコンピュータデータの処理には、以下の処理が含まれています。<br>_丸1_算術演算<br>_丸2_挿入処理<br>_丸3_削除処理<br>_丸4_置換え処理<br>_丸5_検索処理<br>_丸6_抽出処理<br>_丸7_結合処理<br>(2)全ての処理を式で表しています。<br>(3)上記の演算は…

    DOI

  • 早期胃癌の内視鏡下治療の適応について

    古賀 俊彦, 猪狩 民生, 富松 久信, 川窪 勝, 石川 悟, 森塚 幸裕, 明石 洋三, 林 市朗, 佐々木 勇, 西田 末人 日本レーザー医学会誌 6 (3), 201-203, 1986

    我々は、1982年5月から、1985年2月末日までに、102名の早期賀癌を診断した。このうち、44名の早期胃癌患者は、内視鏡的局所治療法 (ELT) にて治療した。ELTとは、内視鏡下にNd-YAG laserか、或いは高周波電流による凝固による治療法である。この44名の患者の内訳は、平均年令71.1才で、手術に対してハイリスク者が34名、2名は80才以上の高令者、8名は、病変が極めて小さい患者…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ