検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 84 件

  • 1 / 1

  • 中国青海省東部の黄南藏族自治州におけるアムド・チベット牧畜民の食料摂取の事例研究

    平田 昌弘, 海老原 志穂, 別所 裕介 沙漠研究 31 (1), 15-27, 2021-06-30

    ...<p>本稿の目的は,アムド・チベット牧畜民2世帯について,1)夏期と冬期の食料摂取の季節変化を把握し、2)近年の社会環境の変化が牧畜民の食生活にどのような影響を与えているかを,参与型調査により事例研究することにある.アムド・チベット牧畜民2世帯の食料摂取は,近年の冷凍庫とセパレーターの普及,市場経済の浸透により,夏期に乳・乳製品への摂取量が低下し,冬期に肉・内臓の摂取量が抑えられることにより,アムド・チベット...

    DOI

  • 言語記述論集13 全文

    言語記述論集 = JOURNAL OF KIJUTSUKEN(Descriptive Linguistics Study Group) (13) 1-387, 2021-04-30

    ...鈴木 博之・四郎翁姆 1アムドチベット語色卡[gSerkha] 方言(道孚県)におけるチベット文語形式チベット文語形式との音対応 語彙リストを添えて . . . . . . ....

    機関リポジトリ

  • チベット系諸言語における証拠性の体系に関する対照研究

    鈴木 博之, 四郎翁姆, 才譲三周 言語研究 159 (0), 69-101, 2021

    ...結論として,本稿で取り上げたカム及びアムド地域のチベット系諸言語は,判断動詞と存在動詞を統一的な証拠性の枠組みのもとに記述することが可能であり,その中で細部に異なりが認められるものの,本質的な体系を共有していることを示す。</p>...

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 言語記述論集12 全文

    言語記述論集 = JOURNAL OF KIJUTSUKEN(Descriptive Linguistics Study Group) (12) 1-240, 2020-04-30

    ...植田 尚樹 51 [書評] 海老原志穂(著)『アムド・チベット語文法』  東京:ひつじ書房、2019 年、xxiv+374pp. ..................... 鈴木 博之 71 モンゴル語ホルチン方言の談話テキスト (1) ...........................

    機関リポジトリ

  • 東チベット・アムド地方の伝統医療と寺院

    中島, 小乃美, 井内, 真帆 保健医療技術学部論集 13 75-90, 2019-03-01

    ...チベット医学は根底に仏教思想があり,その死生観,人間観に基づいた診察,診断がなされる.その姿勢は,医師であってもすべての病む人を救い尽くさんとする如来の誓いを自身の誓いとして診療にあたっている.そのため本稿ではどのように診断・治療するのか,といった方法論ではなく,チベット医学の概要や現状とともに,その背景である『薬師経』に説かれる「十二願」から理念を,さらに東チベット・アムド地方の本山クラスの寺院に...

    機関リポジトリ 医中誌

  • 人工股関節置換術後に鼠径部偽腫瘍を生じた2例

    三溝 和貴, 穂積 晃, 木寺 健一, 千葉 恒, 前田 純一郎, 中山 宗郎, 尾﨑 誠 整形外科と災害外科 67 (2), 325-328, 2018-03-25

    <p>人工股関節周囲の腫瘤ではadverse reaction to metal debris(ARMD)や軟部腫瘍,血腫,感染等を鑑別する必要がある.人工股関節置換術後に鼠径部偽腫瘍を生じた2例を経験したので報告する.症例1:79歳女性.4年前に右人工股関節全置換術施行.誘因なく右下肢腫脹あり受診.画像検査では右股関節前方の嚢胞状腫瘤による大腿静脈の圧排を認め,腫瘤切除と再置換術をおこなった.…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献2件

  • 死の儀礼における青海チベットの聖人と俗人のつながり

    ガザン 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2018 (0), 171-, 2018

    ...本発表では、東北チベット・アムド地域及び青海チベット村落社会における死の儀礼に関する幾つかの事例を取り上げながら、先ず、死の儀礼に対する準備作業、葬儀のプロセス、死に対する宗教者が果たす役割と世俗的社会集団による経済的支援などについて述べる。...

    DOI

  • 中国青海省におけるアムド系チベット牧畜民の乳加工体系とその変遷

    平田 昌弘, ナムタルジャ, 小川 龍之介, 海老原 志穂, 別所 裕介, 星 泉 沙漠研究 26 (4), 187-196, 2017

    ...<p>チベット系の人びとの言語や文化は地域により多様である.このような多様なチベット諸集団の文化は,近代化の中で,急速に失われつつある.著者らは,牧畜という生業を支える乳文化に着目し,チベット諸集団の文化の保全のために乳加工技術を正確に記述すると共に,乳文化の視座からチベット諸集団の多様性と特徴とを解析してきた.本稿の目的は,中国青海省のアムド系チベット牧畜民が現在採用している乳加工体系を把握し,アムド...

    DOI 機関リポジトリ Web Site 被引用文献1件

  • プライバシー保護を考慮した連続ダブルオークションのためのBLMABを用いたパラメータチューニング機構の実現

    佐藤 匠, 福田 直樹 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2017 (0), 1H15in2-1H15in2, 2017

    ...<p>Cummingsらの手法では,トランザクション課金額と,取引量減少による市場の予測能力への影響のトレードオフを考慮したメカニズムパラメータ設計を行う必要が指摘されている.本研究では,Cummingsらが提案した個人情報の保護を考慮した予測市場の設計に予算とコストの制約を加えた状況で,バジェットリミテッドマルチアームドバンディットを用いたパラメータ調節機構について述べる.</p>...

    DOI

  • α-galエピトープを利用した効果的がん免疫療法の開発

    真鍋 良幸, 李 昊晟, 徳永 健斗, Sianturi Julinton, 寺尾 尚子, 高松 真二, 種村 匡弘, 三善 英知, 深瀬 浩一 天然有機化合物討論会講演要旨集 58 (0), Oral27-, 2016

    ...は電子吸引性の保護基で保護したドナー(ディスアームドドナー)よりも反応性が高い.そこで,ディスアームドドナー2存在下でアームドドナー1を選択的に活性化して,2糖3を合成し,得られたチオ糖3をそのまま続くグリコシル化に用いることで,効率的な糖鎖骨格の構築が可能となると考えた.種々の活性化剤を検討したところ,NIS,TfOHを用いたときに最も良好な結果を与え(entry 1-4),1を小過剰に用いることで...

    DOI

  • <研究ノート>カム地域のアムドチベット語・道孚県色上下[gSerkha] 方言の音声記述

    鈴木 博之 京都大学言語学研究 34 89-107, 2015-12-31

    ...本稿では中国四川省甘孜藏族自治州道孚県色上下郷で話されるアムドチベット語gSerkha 方言の音体系を提示し、その音声記述を行うことで、同方言がもつ特徴を明らかにする。この記述を通して、以下のような音体系上の特徴が指摘できる。子音については、単子音としての口蓋垂音/qh, q/が認められる点、子音連続の組み合わせが7組存在する点、および末子音に/k/と/q/の対立が認められる点がある。...

    DOI HANDLE Web Site

  • チベット族とモンゴル族のはざま-トゥ(土)族

    喬旦 加布 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2015 (0), H10-, 2015

    ...本発表ではチベットのアムド・レプコン地域すなわち、中国青海省同仁県保安(ボウナン)鎮ワォッコル村のトゥ族の形成とその文化変容について考察する。保安地域はかつて唐と吐蕃の国境地帯であり、それ以来の多民族の交流と融合の痕跡が見られる。ワォッコル村の人々は自らチベット族というアイデンティティが強く、日常生活様式も周辺のチベット族と変わらないが、周辺のチベット族から「ドルド」と呼ばれ、区別されている。...

    DOI

  • 中国青海省のアムド系チベット牧畜民の乳加工体系

    平田 昌弘, ナム タルジャ, 小川 龍之介, 海老原 志穂, 津曲 真一, 別所 裕介, 星 泉 ミルクサイエンス 64 (1), 7-13, 2015

    ...本稿では,青海省東部におけるアムド系チベット牧畜民(遊牧民と農牧複合民)の乳加工体系を把握することを目的とした。アムド地域では,生業形態の枠組みを越え,発酵乳系列群,クリーム分離系列群,凝固剤使用系列群の 3 つの乳加工技術が広く採用されていた。...

    DOI 機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 ほか1件

  • 立体選択的グリコシル化から迅速オリゴ糖合成まで

    Yasomanee Jagodige P., Demchenko Alexei V. Trends in Glycoscience and Glycotechnology 25 (141), 13-42, 2013

    This article provides an overview of chemical methods, strategies and applications that have been introduced by our group during the past decade. The major discussion point is the development of new …

    DOI Web Site 被引用文献5件 参考文献136件

  • チベットアムド地域ワォッコル村におけるルロ祭とその歴史的背景

    喬旦, 加布 研究論集 12 103-136, 2012-12-26

    ...チベット人地域のうち,本稿ではチベット高原東北のアムドをとりあげる。アムド文化の中心地レプコン地方は,昔から辺境部落や国境の紛争地に位置し,半農半牧の多民族集居の地方である。旧暦6月はチベットアムド地域では小麦など穀物の収穫期である。この時期,同仁県(レプコン地域を指す)を中心とした,隆務川中域のワォッコル村などでは,最も伝統的なルロ祭という祭祀儀礼が行われる。...

    HANDLE Web Site

  • 2個の銀食い分子を導入した円筒状クリプタンドの合成: 架橋鎖長に依存するアロステリック特性

    二瓶 祐太郎, 桑原 俊介, 幅田 揚一 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 2011 (0), 420-420, 2011

    ...2個の銀食い分子(テトラアームドサイクレン)を2本のエチレンオキシド鎖で架橋した円筒状クリプタンドを合成した.この円筒状クリプタンドは2個の銀イオンと錯形成すると架橋鎖長に依存してアロステリック特性を示すことが<SUP>1</SUP>H NMRとUV-Visスペクトルを用いた滴定実験で明らかになった。...

    DOI

  • 一期的両側TKAと片側TKAとの比較検討

    宮井 保尚, 林 和生, 吉村 鉄朗 整形外科と災害外科 59 (4), 717-720, 2010

    ...今回我々は両側罹患例に対して一期的両側TKAを施行し,その術後成績,その他問題点について片側TKAと比較検討した.当院においてH18年4月よりH21年5月の期間,手術をおこなった142症例(両側51例102膝,片側91例91膝)を対象とした.一期的両側TKAは片側TKAと術後成績に差がなく致死的合併症も認められなかったので有用であると考えられた.ただ,対象に高齢者が多いので術前に患者側とのインファームド・コンセント...

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献11件

  • 日本ファームドック協議会の思い出(<連載>オンライン情報検索:先人の足跡をたどる(14))

    吉田 郁夫, 新倉 克明, 竹内 一明 情報の科学と技術 59 (5), 238-242, 2009

    ...Derwent社の医薬関係特許情報サービスFARMDOCのサービスが1963年に開始されると,わが国の製薬各社は積極的に導入し,そのユーザ会日本ファームドック協議会(JFA)を1966年に結成した。JFAでは製品の品質の検討,カードや磁気テープの利用方法の研究,価格の交渉などさまざまな活動をおこなった。オンライン検索が始まるとオンライン検索サービスの比較研究もおこなった。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献6件

  • 日本語とアムド・チベット語における使役表現の意味について -日本語教育の視点から-

    札西 才譲, Xi Cai Rang Zha 世界の日本語教育. 日本語教育論集 = Japanese language education around the globe ; Japanese language education around the globe 18 185-199, 2008-06-30

    ...アムド・チベット人学習者が日本語を話す際に「keu jeug」の代わりに「~させる」を使用してしまうのが一般的である。本稿では、この二つの形態が付く両言語の使役表現を「直接関与型使役表現」、「間接関与型使役表現」、「非関与型」という三つのタイプに分け、それぞれの語用論的な意味をさらに下位分類しながら考察した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • ナノ三つ葉による有機分子の認識

    鶴岡 弓子, 大山 洋介, 幅田 揚一 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 2008 (0), 82-82, 2008

    ...これまで我々はサイクレンをビルディングブロックとする超分子構造体の開発を目的として,サイクレン環の側鎖に付加的配位部位としてピリジンを導入したテトラアームドサイクレンを合成し,それらの金属錯体の構造について報告してきた.それらの中で,1-,7-位に4-ピリジルベンジル基を持つテトラアームドサイクレンが,銀と5:3(Ag:サイクレン)の三つ葉型の錯体を形成していることをX線結晶構造解析,1H NMRおよび...

    DOI

  • 二次的認識場を与える銀食い分子の合成とアルカリ金属イオンに対する認識能

    内山 芽育, 平岡 孝夫, 幅田 揚一 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 37 (0), 233-233, 2007

    ...4個の芳香環側鎖を持つテトラアームドサイクレンは,銀イオンと錯体を形成すると銀イオンを包みこむ構造をとる.この挙動を応用すると,側鎖の芳香環にエチレンオキシド鎖を導入した化合物では,銀イオンを加えるとサイクレン部位に取り込まれた銀イオンと4枚の芳香環の銀-π相互作用によって芳香環が近づくために,エチレンオキシド鎖による二次的認識場を誘起することが期待される.今回,種々のエチレンオキシド鎖を導入したアームドサイクレン...

    DOI

  • 光学活性な銀食い分子によるキラリティーの増幅

    細井 康弘, 幅田 揚一 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 37 (0), 235-235, 2007

    ...なテトラアームドサイクレンを合成し,その銀錯体についてX線結晶構造解析,NMRスペクトル,CDスペクトル等を用いて検討したので報告する....

    DOI

  • 側鎖に不斉中心を導入した光学活性な銀食い分子によるキラリティーの増幅

    岡崎 千瑞子, 細井 康弘, 幅田 揚一 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 37 (0), 234-234, 2007

    ...これまで当研究室ではサイクレン環に芳香環側鎖を導入したテトラアームドサイクレンが銀と錯体を形成したときに銀を包みこむ挙動を示すことを報告してきた。以前、サイクレン環に不斉炭素を導入した光学活性なアームドサイクレンが銀と錯体を形成すると分子のキラリティーが増幅することを見出した。しかしこの分子では銀が配位される方向によって二種類のジアステレオマーが生成し、大きな増幅は得られなかった。...

    DOI

  • 3D集積技術を利用するセラミックリアクター技術の研究開発

    藤代 芳伸, 鈴木 俊男, 山口 十志明, 桜木 里美, エルトニ アムド, 舟橋 佳宏, 清水 壮太, 濱本 孝一, 淡野 正信 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2007F (0), 810-810, 2007

    高機能の物質・エネルギー変換を可能とする機能性セラミックのミクロ~マクロ構造制御を利用し、そのセルおよびスタックとしての3次元構造を形成する新しい先進プロセス技術について、セラミックリアクター開発として研究を進めている。これらの研究成果としてマイクロSOFC等に適応可能なミクロ集積化デバイス製造技術の研究成果について発表する。

    DOI

  • 先進セラミック製造プロセスを利用するセラミックリアクター製造技術の開発

    藤代 芳伸, 淡野 正信, 鈴木 俊男, 山口 十志明, 在原 香代, 清水 壮太, 舟橋 佳宏, エルトニ アムド, 桜木 里美 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2007S (0), 450-450, 2007

    燃料電池等のようなセラミック材料の電気化学的な特性を利用し、高効率の物質・エネルギー変換技術へ利用する事は、自動車等の移動体で必要とされている種々のデバイス化技術において求められている。そのためには、エネルギー変換等にて適したセラミック電極やセル構造等のミクロ~マクロレベルでの構造を制御し、さらに高度集積する材料・プロセス技術が必要となる。産業への出口技術を見据え、高効率かつ高集積型の新しいセラ…

    DOI

  • 新規化合物構造マップの提案

    岡 紀子, 中尾 富雄, 太田 規央 情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集 2006 (0), 17-20, 2006

    化合物構造の解析手法として,従来にはなかった化合物構造マップを作成した。本件は,特許クレームを反映させたバーコード型の化合物構造マップ(マップのイメージ図1参照)を提案するものである。本マップは,「特許の穴」を明確に探索することのできる手法であり,自社シーズ化合物の知的財産面からの戦略策定や,企業における将来的な開発投資を判断する際の材料として有用である。従って,本マップは,医農薬製品などの最終…

    DOI

  • 水銀イオン可逆脱着能を有するトロポノイドイオノファーの合成と性質

    久保 勘二, 西村 達也, 森 章 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 17 (0), 346-346, 2004

    近年、我々は7員環共役化合物の構造的な特徴を活かした機能性ホストの開発を行っている。これまでに、トロポノイドジチオクラウンエーテル誘導体が水銀イオンを可逆的に脱着することを見出し、液膜輸送における水銀イオン輸送キャリアーとして利用できることを見出した。今回、新たな水銀イオン輸送キャリアーとして、トロポン、ヘプタフルベン、アズレンを有する種々のイオノファーを合成し、その錯体形成挙動について評価した…

    DOI

  • 様々な置換基を持つダブルアームドサイクレンの合成と銀錯体の構造

    幅田 揚一, 大山 洋介, 大塚 咲子, 松山 紀子 基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集) 17 (0), 120-120, 2004

    ...は銀イオンとは相互作用しないことを見い出した.今回,側鎖を変えたダブルアームドサイクレンを合成し,それらの銀錯体の構造について検討したので報告する....

    DOI

  • 海外報告:ミレニアムドーム:直径320m10万m2の膜屋根を12本のマストから支持

    日経アーキテクチュア = Nikkei architecture (645) 84-88, 1999-07-26

    ...リチャード・ロジャース設計のミレニアムドームだ。現在は,西暦2000年のイブとなる今年12月31日のオープンをめざして内装および外構工事が進められている。長さ100mのマスト12本から10万m2の膜屋根を吊る施工プロセスとともに紹介する。(本誌) ミレニアムとは千年期を意味する。...

    PDF Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ