検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 36 件

  • 1 / 1

  • タバコパープルホスファターゼの基質探索

    海田 るみ, 世良田 聡, 乗岡 茂巳, 加来 友美, 林 隆久, 金子 堯子 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2007 (0), 247-247, 2007

    ...そこで、細胞にキシログルカンオリゴ糖あるいはキシロビオースを与えたところ、前者の場合、細胞の表現型が形質転換体と一致した。一方、後者の場合は細胞の形に変化は見られず、逆に増殖速度は抑制された。以上の結果から、パープルホスファターゼの基質はα-キシロシダーゼであると結論した。...

    DOI

  • スダジイ中ヘミセルロースの加圧熱水処理による可溶化および可溶化物の酵素糖化

    熊谷 聡, 坂木 剛, 林 信行 日本食品工学会誌 6 (4), 297-300, 2005-12-15

    ...検討を行った.その結果, 加圧熱水処理のみでの各糖の最大収率は, ヘミセルロース基準で約10wt%であったが, パーコレータ型反応器を用い, 加圧熱水可溶化後, 可溶化物の酵素処理を行うことで, キシロビオースについては35.4wt%, キシロトリオースについては21.3wt%にまで収率を増加させることができた....

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献1件

  • 加圧熱水流通式反応装置を用いたスダジイからのキシロース, キシロオリゴ糖生成挙動

    熊谷 聡, 林 信行, 藤田 修二, 坂木 剛, 安達 芳雄 日本食品工学会誌 5 (4), 243-248, 2004-12-15

    ...加圧熱水をキーテクノロジーとする木質系バイオマスの変換法について種々検討を行ってきた.本報告では, 加圧熱水流通式反応装置を用いてスダジイを処理し, キシロース, キシロオリゴ糖収率に及ぼす加圧熱水圧力および温度の影響について検討を行った.その結果, 今回検討した範囲内では処理圧力は収率および可溶化時間に対してほとんど影響しないことが明らかになった.温度については, 220℃においてキシロース, キシロビオース...

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献2件

  • 加圧熱水処理によるスダジイからのキシロース, キシロオリゴ糖生成挙動

    熊谷 聡, 林 信行, 藤田 修二, 坂木 剛 日本食品工学会誌 5 (3), 205-210, 2004-09-15

    ...熱水のみで高速にヘミセルロースのみの加水分解が可能である.本研究ではスダジイ (広葉樹) をモデルにし, バッチ式反応装置を用い, 170~210℃の加圧熱水にて処理を行い, ヘミセルロースを糖化し, 定量的なキシロース, キシロオリゴ糖生成挙動を明らかにした.その結果170~210℃の加圧熱水中では, いずれの処理温度においてもヘミセルロース基準での最大キシロース収率は約40wt%であり, 同様にキシロビオース...

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献4件

  • プリメベロースとその配糖体の実践的酵素合成

    村田 健臣, 島田 睦, 渡辺 修治, 坂田 完三, 碓氷 泰市 Journal of Applied Glycoscience 46 (4), 431-437, 1999

    β-D-Xylosidase from Aspergillus pulverulentus regioselectively induced a β-D-xylosyl transfer reac-tion from 4-0-β-D-xylopyranosyl-D-xylopyranose (xylobiose) to the primary hydroxyl group of …

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 被引用文献5件 参考文献22件

  • キシロビオースの消化性と体内利用性

    岡崎 昌子, 好田 祐史, 泉 玲子, 藤川 茂昭, 松元 信也 日本栄養・食糧学会誌 44 (1), 41-44, 1991

    The digestion of xylobiose was investigated in vitro. Xylobiose was not hydrolyzed by saliva, pancreatin, gastric juice or intestinal mucosa homogenate. The fate of xylobiose was studied after oral …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献6件

  • Paecilomyces varioti Bainierのendo-1,4-β-xylanaseの精製と性質

    Krishnaarurthy,Sanita 醗酵工学会誌 : hakkokogaku kaishi 67 (2), 133-, 1989-03-25

    ...本酵素はエンド型でキシランを分解し, 加水分解初期過程で, アラビノース, キシロビオース, キシロおよびアラビノシルキシロオリゴ糖を生成した. 長時間の反応で, 主産物として, キシロビオースを, トレースとして, キシロテトラオース, キシロースおよびアラビノースが検出された....

    NDLデジタルコレクション

  • ヘミセルラーゼに関する研究(第1報)

    福本 寿一郎, 辻阪 好夫, 竹西 繁行 日本農芸化学会誌 44 (10), 447-456, 1970

    Four hemicellulases and a xylosidase were purified from extracts of bran Koji of <i>Aspergillus niger</i> van Tieghem sp. by SE-sephadex, DEAE-sephadex, Sephadex G-100 or Sephadex G-75 column …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ