検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • 関東・東海地方沿岸における海浜植物コウボウムギ個体群の繁殖特性

    岡 浩平, 吉崎 真司 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ52 (0), 657-657, 2005

    ...しかしながら、遠州灘海岸において、風食により形成したと思われる砂丘後方の裸地において、発芽から1年以上経過したコウボウムギがまとまって生育していた。また湘南海岸の砂防柵内の裸地においても、実生個体の定着が確認された。以上の結果より、群落内では実生の定着は困難であり、栄養繁殖により個体群の維持及び拡大を行っているが、風食などの攪乱によって形成された裸地などでは、実生の定着が起こりうると推察された。...

    DOI

  • 宮川中流域の砂礫堆におけるネコヤナギの分布と水際からの比高との関係

    中井 亜理沙, 木佐貫 博光 日本林学会大会発表データベース 114 (0), 324-324, 2003

    ...2002年7月に、ネコヤナギがまとまって生育していた中流域の砂礫堆に25m×40mの方形区を設置した。ネコヤナギの生育適地を知るために、当年生実生を除く全てのネコヤナギの立木位置図を作成した。調査区の水際からの比高を把握するために横断測量を行い、水際からの比高の等高線を作成した。立木位置図と比高の等高線から、比高0.1m間隔でネコヤナギの単位面積当りの出現個体数を求めた。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ