検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 小型底びき網のグランドロープの太さによる漁獲選択性の相違

    藤田 薫, 松下 吉樹, 本多 直人, 山崎 慎太郎, 小林 正三 日本水産学会誌 73 (3), 495-504, 2007

    ...ガンゾウビラメとマトウダイは小型個体ほど,アカシタビラメとクロウシノシタは大型個体ほど選択率が低くなった。ホウボウは全長と選択率の関係に明確な傾向は見られず,漁獲個体数も変わらなかった。種やサイズによって選択性に相違があったことから,グランドロープの太さを選択漁獲に利用できる可能性がある。<br>...

    DOI 機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 ほか2件 参考文献17件

  • ヒラメ, クロウシノシタおよびゲンコの染色体

    坂本 一男, 西川 昇平 魚類学雑誌 27 (3), 268-272, 1980

    The chromosomes of the pleuronectiformfishes have been reported in 23 species fromfive families within eight families(Nogusa, 1960; Ohno and Atkin, 1966; Ivanov, 1969;Fukuoka and Niiyama, 1970; …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ