検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 10 件

  • 1 / 1

  • 植生景観と温熱データの統計解析に基づく局所的暑熱環境の改善に資する持続可能な都市緑地の創出

    大野 啓一, 唐澤 奈美, 谷 光清, 佐藤 裕一, 佐土原 聡 景観生態学 24 (1-2), 71-82, 2019

    ...<p>横浜市の「みなとみらい21」地域の「グランモール」地区で実施された都市緑地と温熱環境の関係解析を行った過去の卒業論文の調査資料を見直し,本報では局所的暑熱環境にかかわる温熱指標と効果示数を新たに定量化した.また,以前の都市緑地分類を再点検し,グランモール地区の街路や公園緑地を基本単位である6つの植生景観型に区分した.本研究で得られた様々な温熱データを用いた統計解析で判明した有意関係をもとに,これらの...

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • グリーンインフラの要素技術である雨水貯留浸透基盤の設置による雨水貯留浸透効果及び微気象改善効果

    野島 義照, 千木良 泰彦, 津久井 敦士, 益田 宗則, 武田 治夫, 木田 幸男, 藤崎 健一郎 日本緑化工学会誌 42 (3), 460-465, 2016

    ...適用事例の 1つとして横浜市みなとみらい 21地区にあるグランモール公園がある。 2016年夏に,ここでの雨水貯留浸透基盤の設置による雨水貯留浸透効果を明らかにするため,同じ状況下の 2地点において地下水位を測定した。また微気象改善効果を把握するために,状況が異なる 6地点で気温を測定した。その結果,雨水貯留浸透基盤の設置により雨水貯留浸透量が大きくなり,微気象改善効果があることが分った。...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ