検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 295 件

  • 社内ベンチャーのチーム形成に資する「場」の形成と拡張

    山内 秀元, 増田 靖 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202311 (0), 1-4, 2024-01-31

    ...<p>本研究の目的は,休職者の復帰を支援する事例を通して社内ベンチャーのチーム形成に必要な要素や過程を明らかにすることである.そのため,現場調査の方法として,実務者=研究者の視座に立つ内部観測法を採用した.事前にイマ・ココを共有できれば,デジタルツールを用いた情報共有においてもイマ・ココの感覚を失うことなく,時空間を超えた拡張となる可能性を示した.</p>...

    DOI

  • 医療的ケアを必要とする児の両親のCOVID-19蔓延下におけるNICU退院後の思いと生活の質に関する調査

    森澤, 未来, 戸本, ここ乃, 尾崎, 玲奈, 甲良, 里織, 平尾, 裕奈, 小山田, 明美, 有家, 直子, 中島, 輝美, 田島, 正惠, 志澤, 美保 京都府立医科大学看護学科紀要 33 9-18, 2023-12-22

    【背景・目的】  NICU を退院した後も医療的ケアを必要とする児が増加しており、A 病院では2018 年よりNICU 退院後も医療的ケアを要する児の両親の思いと生活の質に関する調査を継続している。また現在、COVID-19 感染拡大による面会制限の中、短時間で退院支援をしており、退院後の両親の状況、制限がある中での退院支援の課題を明確にする必要があると考えた。引き続き、NICU …

    機関リポジトリ

  • 九重火山54 ka飯田噴火による噴出物の層序および噴火経緯

    辻 智大, 岸本 博志, 藤田 浩司, 中村 千怜, 長田 朋大, 木村 一成, 古澤 明, 大西 耕造, 西坂 直樹, 池田 倫治, 太田 岳洋, 福岡 仁至 火山 68 (3), 129-160, 2023-09-30

    <p>Kuju volcano, located within Beppu-Shimabara graben central Kyushu, Southwest Japan, has been active in the recent 200,000 years. The 54 ka Handa eruption, as large as VEI 5 or 6 and the largest …

    DOI Web Site

  • 空間配置自由度の高いキーボードシステム

    坂本, 隼, 秋田, 純一 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 2023 180-182, 2023-08-23

    ...コンピュータの情報入力手段としては,現在でもキーボードが有用であるが,個人の「好み」が細分化される傾向があり,「自作キーボード」も流行しているが,回路や筐体の設計などの技術的なハードルがある.本研究では,キースイッチを空間的に自由に配置できるキーボードシステムを提案する.立体的な土台の上に導電布を用いた配線板を敷き,マイコン備えるキースイッチをここの任意の位置に配置し,給電と通信を行うことで,個人の...

    情報処理学会

  • 大隅半島高山やぶさめに残る伝統的な世界観

    永迫 俊郎, 黒田 安治, 堀 信行 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 286-, 2023

    ...</p><p> 本発表では,弓道を中学校から続けている黒田の卒論での聞き取り調査の成果も合わせて,高山やぶさめをめぐって垣間見える伝統的な世界観について報告する.ここのやぶさめは約900年の歴史があり武家により形式化される前の古式の流れを汲むと強調されることから,武家らしさが漂う漢字表記(流鏑馬)を敢えて避けている....

    DOI

  • 中新統田辺層群白浜層の潮汐低地堆積物に挟在する巨大津波堆積物

    奈良 正和, 石塚 創太, 今井 悟, 藤野 滋弘 日本地質学会学術大会講演要旨 2023 (0), 95-, 2023

    ...ヘリンボーン構造,再活動面,マッドドレイプ,波状層理などが発達し,反対方向の古流向が復元される.砂岩には波浪リップルや極浅海での堆積を示唆する干渉リップル,そして<i>Dactyloidites ottoi</i>などの干潟環境を特徴づける生痕化石や<i>Scolicia shirahamensis</i>などの通常塩分の海域環境を特徴づける生痕化石(奈良ほか, 2017)も多数含む.以上のことから,ここの...

    DOI

  • 子どもの権利を基軸とした子ども政策の総合化

    浅井 幸子 学術の動向 27 (6), 6_26-6_29, 2022-06-01

    ...総合的な子ども政策を構築するにあたっても、子どもをその未熟さやヴァルネラビリティにおいてのみ定義するのではなく、大人とともに世界の意味と文化を構築する存在、今、ここの市民として位置づける視点が必要である。</p>...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 問題性への志向を示すメタ相互行為的スタンス標識としての「まあ」

    高木 智世, 森田 笑 社会言語科学 24 (2), 67-82, 2022-03-31

    ...「まあ」は,話者が,今ここの相互行為における何らかの出来事を問題性を孕むものとして捉え,その問題への対処あるいは対処の結果として現行の行為を産出しているというスタンスを標示することを明らかにする.ターン冒頭に用いられる場合は,先行状況や先行発話に何らかの問題を見出しそれに対処した結果としての行為を産出しているというスタンス,また,ターンの内部で用いられる際には,自身の直前の発話部分に問題性を捉え,それに...

    DOI

  • アフターコロナ社会に活かすマインドフルネス実践法

    伊藤 義徳 日本心理学会大会発表論文集 86 (0), TWS-002-TWS-002, 2022

    ...マインドフルネスとは,「今ここの経験に,評価や判断を加えることなく,意図的に注意を向けることで得られる気づき(Kabat-Zinn, 2003)」という定義で紹介されることが多いが,ここでいう「気づき」とはどのようなことなのか。気づいてさえいればマインドフルネスなのか。他になにが必要なのか。マインドフルネスの中核を押さえることで,実践も研究も,より自信を持って進めることが出来るようになるだろう。...

    DOI Web Site

  • U-Net に基づくデータ拡張を用いた網膜血管セグメンテーション

    張 秋陽, 安村 禎明 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 4C1GS705-4C1GS705, 2022

    ...ここの病変は糖尿病や脳卒中などの様々な疾患を反映するた め、網膜の眼底画像から血管を抽出することは、様々な疾患の診断や治療をする上で重要な意味を持つ。このため、眼底画像を対象 とした自動診断や支援の需要は高いが、医療分野のデータは入手が困難であり、正解データが少ないことが多いため、機械学習を利 用した手法を適用するのは難しい。...

    DOI

  • モンゴル・シャマニズム「九つの試練」について -ホルチン地域の事例から-

    張, 高娃 非文字資料研究 = The study of nonwritten cultural materials (22) 255-272, 2021-03-20

    シャマニズムの再活性化を背景に、ホルチン地域ではブォに生まれ変わるとする入巫儀礼が復活しつつある。ブォとは、ホルチン地方におけるシャマンの総称である。この入巫儀礼は、イスン・ダバ・ダバホ(九つの試練を通る)儀礼と呼ばれる。一説では、「イスン・ダバ(九つの試練)を通らないと本物のブォではない」、「重い病気(強い悪霊)を治療することができない」ともいわれる。このように、ブォがイスン・ダバを通ることは…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • デカルトにおける二つの無差別について

    井原 健一郎 倫理学年報 70 (0), 89-103, 2021

    Descartes’s letter of February 9, 1645, presumably addressed to Mesland (“Mesland Letter”),is considered vital because it seems to provide an explanation of freedom that differs from that found in …

    DOI Web Site

  • 「視覚障害」研究の拓く世界

    飯嶋 秀治 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2021 (0), E14-, 2021

    ...人類学的先行研究は感覚機能障害のサーヴェイがされている[Keating&Hadder2010]が日本の「視覚障害」の先行研究[廣瀬2005;泉水2017cf.亀井2008;戸田2016等]では、諸学問の間に分散し、①教育学のような今ここの「視覚障害」、②宗教民俗学のような異文化・異時代での異なった生の在り方、③美学や障害学のような今後の生を切り開く研究がある。...

    DOI

  • ココだけは外せないマインドフルネスの基本

    伊藤 義徳 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), TWS-006-TWS-006, 2021

    ...マインドフルネスとは,「今ここの経験に,評価や判断を加えることなく,意図的に注意を向けることで得られる気づき(Kabat-Zinn, 2003)」という定義で紹介されることが多いが,ここでいう「気づき」とはどのようなことなのか。気づいてさえいればマインドフルネスなのか。他になにが必要なのか。マインドフルネスの中核を押さえることで,実践も研究も,より自信を持って進めることが出来るようになるだろう。...

    DOI Web Site

  • 保育内容(造形表現)の描画活動の設定内容に関する仮説の 検証

    辻 大地 美術教育学:美術科教育学会誌 41 (0), 237-248, 2020

    ...また幼児期後半期以降にあたる4歳ころ以降は,表象活動が目の前の事物や出来事だけに依存しない言葉で考えることを楽しむ内容や,今・ここの自分とは異なる他者や過去の自分の立場になって考えて描くことを楽しむことが徐々にできることが確認された。...

    DOI

  • 心理療法における〈遊び〉の生成と展開

    豊原 響子 箱庭療法学研究 32 (3), 55-66, 2020

    ...面接当初,クライエントは今ここの体験や感情よりも常識や規範といった外の要素に目を向けがちであり,彼女の“内”と“外”は明確に分断されているようであった。心理療法過程においてクライエントはたびたび箱庭や夢に取り組んだ。これらはいずれも“内”でも“外”でもない中間領域であり,〈遊び〉が中動的に生じる場である。...

    DOI

  • ALOS-2データを用いた2016年熊本地震前後の九重山の地表変動の推定

    三村 祐介, 石塚 師也, 小田 義也, 窪田 健二 物理探査 73 (0), 136-148, 2020

    <p>九重山とは,大分県に位置する火山連山の総称である。その中でも星生山の北東に位置する硫黄山は,1995年に水蒸気爆発が発生しており,九重山の中で唯一噴煙を出し続けている火山である。2016年4月16日に起きた熊本地震とその余震は,九重山への影響も少なからずあると予測できる。そこで本研究では,合成開口レーダーの応用技術である干渉SAR解析と時系列解析(SBAS法)を用いて,九重山全体の地表変動…

    DOI Web Site Web Site 参考文献8件

  • 南西諸島,喜界島の砂丘形成

    森脇 広, 永迫 俊郎, 鈴木 毅彦, 寺山 怜, 松風 潤, 小田 龍平 日本地理学会発表要旨集 2020a (0), 168-, 2020

    ...<p><b> はじめに:</b>喜界島南西部には,大規模な砂丘地帯が存在する.この砂丘地帯には,サンゴ礁段丘上に後期更新世の砂丘と完新世の砂丘が共在しており,砂丘の形成環境を比較検討する上で興味深い地域となっている.ここの砂丘は1900年代後半に分布,層位・編年,形成環境にかかわる研究がなされたが,その後,目立った研究はみられない.この間,テフラ編年や<sup>14</sup>C年代測定法,砂丘の形成環境...

    DOI

  • 冷温帯アカマツ林のCO2吸収量の長期変動

    小南 裕志, 高梨 聡, 深山 貴文, 吉藤 奈津子, 岡野 通明, 中野 隆志 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 631-, 2019-05-27

    ...NEEは光合成量と生態系呼吸量の差であり(NEP=GPP-Re)、NEPの長期変動がGPPとReのここの変動とどのように相互作用を持つかは、環境変動時の森林のCO2吸収能を推定する場合に非常に重要である。...

    DOI

  • 生育基盤盛土に植栽したクロマツの根系成長と土壌硬度の関係

    野口 宏典, 小野 賢二, 萩野 裕章 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 713-, 2019-05-27

    ...対照区は地表面から深さ30 cm程度までのS値(SH型貫入試験機の3 kg重錘1打撃あたりの貫入量(cm/drop)、小さいほど硬いことを表す)が0.5程度で硬く、ここのクロマツの根系は2成長期後も植穴の中に止まっていた。深耕区の耕起した深さ範囲のS値は概ね2.0よりも大きく、根は1成長期後には80 cm程度の深さに達し、2成長期後には110 cm程度の深さに達した。...

    DOI

  • Somākara『<i>Yājuṣajyotiṣa</i>注』に見られるGargaの引用について

    呂 鵬 印度學佛教學研究 67 (3), 1059-1064, 2019-03-25

    ...研究論文と合わせて検討したところ,「dvilavonam」を含む一節が実は<i>Gārgiiyajyotiṣa</i>の中にある(若干異読あり)ことが確認できた.したがってSomākara注にあるGargaのほかの詩節も<i>Gārgiiyajyotiṣa</i>に由来する可能性が高いと推察される.Somākaraが<i>Manusmṛti</i>などの古い文献から正しく引用していることを考慮すると,ここの...

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 保育内容(造形表現)における描画題材の設定内容に関する研究

    辻 大地 美術教育学:美術科教育学会誌 40 (0), 269-281, 2019

    ...また幼児期前半期では表象能力が目の前の事物に依存しているため,目の前にある形や色,素材などに直接関わることでイメージをふくらませる題材や,今・ここの目の前の出来事として遊べる題材が適していること,そして幼児期後半期以降では言葉を使って考えることができるようになるため,表象活動が目の前の事物や出来事だけに依存しない言葉で考えることを楽しむ題材や,今・ここの自分とは異なる他者や...

    DOI Web Site

  • 韓国の立法過程 : 制度と課題

    洪, 性暢 大東法政論集 27 39-87, 2018-03-31

    ...第1は、韓国法制研究院で、法制について専門的に調査・研究し、法令情報を組織的に収集・管理することにより、国の立法政策のサポート、法律文化の向上を目的に1990年7月設立された政府出資国策研究機関であり、ここの情報を基に、韓国の法令体系を論じた。第2は、国会事務処をもとに韓国の立法過程を論じた。第3は、法制処をもとに韓国政府立法過程並びに行政立法過程を論じた。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 〈研究ノート〉『紅楼夢』第六十三回所引 范成大「重九日行営寿蔵之地」にみられる荘子の死生観

    王, 竹 近畿大学教養・外国語教育センター紀要. 外国語編 8 (2), 91-109, 2017-11-30

    [抄録]曹雪芹は『紅楼夢』第六十三回において、范成大「重九日行営寿蔵之地」詩を高く評価する場面を描くことで、荘子の世界を称賛しようとした。曹雪芹はこの詩を通じて荘子の人生観を『紅楼夢』に取り込み、読者に示したのである。この范成大の詩は荘子の死生観に共感する王梵志の「無題」詩二首を踏まえて詠まれた詩であり、王梵志「道情詩」も荘子の世界を謳歌する詩であった。『紅楼夢』第一回・第五回の詩詞まさに荘子の…

    機関リポジトリ Web Site

  • The Design and Application of “Patas Dqras” Pattern of Truku

    TSAI CHUN HSIUNG, LO TSAI YUN 日本デザイン学会研究発表大会概要集 64 (0), 324-, 2017

    ...台湾ではここの数年、文化や産業の保存を次第に重要視するようになり、タロコ族の「顔面タトゥー」のトーテムが伝統的な織物の服から、現代のカバン、財布など種々の材質のものに応用された文化的創造商品はそれぞれの特色がある。本研究は、タロコ族の「顔面タトゥー」におけるトーテム文化の要素設計を取り上げ、柴焼創作と同時に実地調査を行い、該文化を保存すべきところの特色、及び開発可能な製品作り方向を検討する。...

    DOI

  • 源氏物語における荘子受容 : 「浮生」と「空蝉」「夕顔」「浮舟」など

    新間, 一美 京都語文 23 67-87, 2016-11-26

    ...ここの引歌「世の中はとてもかくても同じこと宮も藁屋もはてしなければ」は、偉大・長寿のものも卑小・短命のものも結局は同じとする荘子の万物斉同思想を表わす。一方、菅原道真の「小知章」詩は「斉后秋を知らず。…浮生日及休む」とその万物斉同思想を詠む。この短命を表わす「斉后」(蝉)と「日及」(朝顔)は、荘子の「ケイ蛄」(蝉)と「朝菌」(朝顔)に拠る。...

    機関リポジトリ Web Site

  • アーレントの全体主義に対する考えから学ぶ : Tグループを定義する足掛かりとして

    石倉, 篤, 中田, 行重 Psychologist : 関西大学臨床心理専門職大学院紀要 6 19-27, 2016-03-08

    ...テキストからは、Tグループにおいても、今ここの自分の体験に基づいて考えること、自分や集団のイデオロギーやそのイデオロギーを実践する形態であるテロルを明らかにすること、多様な他者の存在を受け入れること、自由な活動のために人間と人間の間の空間を確保すること、一人で居るときに自己を現実のものとして他者との関係で自分のアイデンティティを確立すること、以上の5点が非全体主義に向かう要素の一部だと考察された。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 当院外来リハビリテーションの質的検討

    今野 敬貴, 金城 拓人, 猪股 伸晃, 入内島 崇紀 理学療法学Supplement 2015 (0), 1695-, 2016

    ...紙面による無記名アンケートにて「あなたは同僚や友人にここのリハビリを紹介したいと思いますか?」と問い,それに対して2014年は0(紹介しない)から10(ぜひ紹介したい)までの11段階で回答を得た。2015年はvisual analog scaleの要領で10cm線上に左端0が「紹介しない」,右端10が「ぜひ紹介したい」とし線上にチェック線を記入してもらい計測した。...

    DOI

  • 森林教育活動における場所特性

    大石 康彦, 井上 真理子 日本森林学会大会発表データベース 127 (0), 825-, 2016

    ...その結果、森林教育活動における森林のとらえには、具体的な「この(あの)森林」から、具体性が弱い「ここの(あそこの)森林」、さらに抽象的な「森林」まで幅があり、森林教育活動において森林が持つ具体的な場所とのつながり=場所特性に濃淡があることが明らかになった。...

    DOI

  • 九重火山群中西部の発達史

    山﨑 誠子, 星住 英夫, 松本 哲一 火山 61 (3), 519-531, 2016

    <p>Unspiked K-Ar dating procedure enables the correction for mass fractionated initial <sup>40</sup>Ar/<sup>36</sup>Ar ratios, and has been successfully applied to young volcanic samples, especially …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 山梨県内に産するクロムダイオプサイドの産状と宝飾品としての可能性

    高橋 泰, 小泉 一人, 依田 幸裕, 名田谷 隆平 宝石学会(日本)講演会要旨 37 (0), 2-, 2015

    ...ここの産状は幅10m前後の岩脈で、周囲の砂岩礫岩に貫入している。岩の種類は玄武岩質安山岩で、斑晶として透輝石(ダイオプサイド)の巨晶を含む。特にダイオプサイドは0.2∼0.3%のクロムを含む鮮やかな緑色を呈し、通常長径5∼20mm、最大40∼50mmの単結晶で産出する。<br> 最近、このクロムダイオプサイドを山梨県内の複数の地域からも凝灰角礫岩の中に確認したのでここに報告する。...

    DOI

  • 滅失が危惧される日本のキリ属植物栽培系統の形態的・遺伝的特性

    大谷 雅人, 遠藤 圭太, 木村 恵, 那須 仁弥, 宮本 尚子, 宮下 智弘, 生方 正俊 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 328-, 2015

    ...2014年春から秋にかけて,国内産キリ6産地約20個体,中国産ココノエギリ2産地7個体,同ウスバギリ1個体および種間雑種と推定されるキリ属植物10個体について,花や葉,果実等の特性約40項目を統一的基準のもとで測定した。その結果,キリは他種と異なる形態的特性をもつこと,花冠のサイズや色調,花冠外部の毛の性質等,主として花に関する形態的特性において大きな種内変異をもつことが示された。...

    DOI

  • 腫れものとしての身体

    澤田 唯人 社会学評論 66 (4), 460-479, 2015

    ...見捨てられ不安や不適切な怒りの制御困難による衝動的な自己破壊的行為を, 個人の人格の病理とみなす医療言説とは裏腹に, 当事者たちはそれらが他者との今ここの関係性を身体に隠喩化した意味行為であることを語りだしていく. この語りを社会学はどのように受けとめることができるだろうか....

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 富士山北西斜面・御庭付近の森林限界移行帯に   おける植生遷移と土壌発達

    小泉 武栄, 難波 清芽 日本地理学会発表要旨集 2015s (0), 100107-, 2015

    ...ここの植生は大きく、シラビソを中心とする亜高山針葉樹林、コメツガの偏形樹林、カラマツの偏形低木林とカラマツ稚樹林、直立したカラマツの若い林の4つに区分できる。演者らはその成立に、御庭付近での火山活動が関わっていることを見出し、噴火の年代と森林との間に、次のような関係のあることを見出した。シラビソを中心とする亜高山針葉樹林は2200年前頃の山頂噴火の影響を受けてできた斜面に成立している。...

    DOI

  • 看護職における再就職者の組織社会化の様相

    小西 由起子, 撫養 真紀子, 勝山 貴美子, 青山 ヒフミ 日本看護管理学会誌 18 (1), 27-35, 2014-07-15

    ...>本研究は,看護職として再就職してからの1年間に着目し,再就職者が組織社会化していく,その様相を明らかにすることを目的とした.前職場を退職後1年以内に再就職した看護師14名を対象に半構成的面接を行い,得られたデータを質的記述的に分析した.その結果,再就職者の組織社会化の様相として【規範・価値観の相違に困惑する】,【実務経験のある新人という微妙な立場に戸惑う】,【職場の中で孤独を感じる】,【先ずは〈ここのやり...

    DOI 医中誌

  • 介護老人福祉施設で自分から人との交流をもとうとしない高齢者の思い

    松田, 真澄, 多田, 敏子 The Journal of Nursing Investigation 12 (2), 68-76, 2014-03-31

    ...介護老人福祉施設入所高齢者10人に半構成的面接を行った.対象者は,男性3人および女性7人で,平均年齢は76.8±7.9歳,入居期間は6カ月から14年であった.所属大学の倫理委員会審査で承認を得て行った.その結果,【ここの暮らしになじめない】,【周りに人がいるけれどさみしい】,【ここではしたいことがない】,【自分から人とかかわりたくない】,【体の調子が悪いので何かをしようと思わない】【気兼ねせず好きなようにしたい...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 気候変動の影響実感と緩和・適応に係る意識・行動の関係

    白井 信雄, 馬場 健司, 田中 充 環境科学会誌 27 (3), 127-141, 2014

    ...<BR>1)飯田市の住民は,ここの10年間程度の変化として,気温(夏の高温化等),冬の降雪の変化,夏の健康被害,局地的な豪雨・風水害等を強く実感している。高温化は観測データと一致する傾向である。<BR>2)気候変動に関する認知・行動モデルを作成した結果,気候変動の影響実感は,直接的に適応行動の実施度を規定している。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献3件

  • 東日本大震災被災住民の生活について─多賀城市仮設住宅住民への聞き取り調査から─

    古本 尚樹 日本プライマリ・ケア連合学会誌 37 (4), 353-359, 2014

    ...ここの仮設住宅には支援で全国各地からいち早く, ボランティアが来てくれて助かった. 仮設住宅へ入居当初は風呂の追い炊きがなかったり, 街路灯がなく周辺が暗い等の問題があったが, 多賀城市に要望したら大部分かなえてくれた. 通常の場合と比較して仮設住宅の住民に車椅子利用の被災者が多いので, 大きな地震が発生したら支援をだれがするのか等が心配である....

    DOI Web Site 医中誌 参考文献1件

  • 地域における新しい関係創出手法としての映像利用

    水内 智英, 中村 真梨子, 萩原 周 日本デザイン学会研究発表大会概要集 61 (0), 99-, 2014

    ...本論考では、筆者らが直接関わった地域におけるつながりと価値醸成に関するデザインプロジェクト:「土と人のデザインプロジェクト –ここのひとと」(名古屋芸術大学)の実例を検証し、地域における新たな関係・価値創出手法としての映像制作・上映プロセスの活用可能性を論じる。本プロジェクトにおいて「映像」は、一回限りの上映会のために撮られる側面が強く、その過程において人々と関係を作っていくための仕組みであった。...

    DOI

  • 徳島県北部島田島に分布する和泉層群板東谷層の地質と生痕化石<i>Archaeozostera</i>の産出層準の堆積環境

    菊地 一輝, 小竹 信宏 地質学雑誌 119 (9), 613-629, 2013-09-15

    ...徳島県北部島田島に分布する上部白亜系和泉層群板東谷層において,層序,岩相の時空分布,地質構造,そして堆積環境を詳細に検討した.ここの板東谷層は厚さ10 m程度のチャネル充填堆積物とチャネル間堆積物が繰り返し累重することから,海底扇状地のフロンタルスプレーの堆積物であると解釈される.また,海底扇状地システムの西方への前進・移動を反映したと考えられる上方粗粒化の大傾向が,本層全体を通じて認められる.島田島...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献12件

  • 環境変遷史と「高校地理」授業プラン

    逸見 優一 日本地理学会発表要旨集 2013s (0), 168-, 2013

    ...2013年度版の教科書、資料集には、土壌と植生サンプル写真と気候区分ごとのここの対比が容易に高校諸君に認識しやすいページを見るものが登場してきている。②授業題材 報告者は地球環境問題を日常の授業プランに取り入れるために、私たちの日常の身の回りから学ぶ題材をいつも思案してきた。 ...

    DOI

  • 通所リハ施設における患者満足度調査

    柴田 信行 理学療法学Supplement 2012 (0), 48101758-48101758, 2013

    ...総合満足度の平均値は「この次もここの施設を利用したいと思う」が4.0±0.8、「ここの施設を利用してよかった」が3.6±0.8、「ここの施設を家族や友人に紹介したいと思う」が3.6±0.8であった。 解析の結果、「治療による症状の軽減(OR, 0.18; 95%CI 0.04-0.77; p=0.02)」が抽出された(R2=0.27)。...

    DOI 医中誌

  • 野生フサオマキザルの死んだアカンボウへの反応

    佐藤 (大竹 ) 静枝 霊長類研究 Supplement 29 (0), 114-, 2013

    ...<br> 1991年 2月,当時 23頭の MC-1群で,経産メスが出産.生後 7日目泊り場へ第一位のオスが衰弱したアカンボウを背負ったまま移動していた.翌 8日目の朝同じオスがアカンボウを背負っているとき,力つきたアカンボウが地面に落下した.ここのフサオマキザルが地面におりることは少ないが,オスは警戒しながら死体を拾うために木からおりた.樹上にもどってからオスは死体を持ち歩き,はじめ1分以下の短い...

    DOI

  • ネパール・テライ低地、パラシ東方の地形

    戸田 真夏, 谷口 智雅, 岡安 聡史 日本地理学会発表要旨集 2013s (0), 251-, 2013

    ...ここの山地は、広くはシワリク丘陵、ネパールではチュリア丘陵とよばれるヒマラヤ前衛の山地で、平地とは衝上断層によって区切られている。断面図では、平野とは勾配が著しく、急激に異なっていることがわかる。山麓斜面は土石流によって形成された沖積錐によって構成されている。空中写真では山地上方の崩壊地から続く土石流跡が多くみられる。平地は扇状地および蛇行原から構成されている。...

    DOI

  • 八重山地域のサンゴ礁観光・保全の経済効果

    王, 在喆, Wang, Zaizhe 経済学季報 62 (2), 69-95, 2012-10-31

    ...本稿では『2005 年八重山地域産業連関表』を用いて八重山のサンゴ礁を資源とする観光効果およびサンゴ礁保全活動の効果を産業連関分析によって明らかにする.ここの「効果」は観光や保全の活動によって生み出された八重山に留まる経 済効果,国内他地域や海外地域へ流出する経済効果を指す.八重山に留まる経済効果を「正の効果」とすれば,他域外や海外への流出は「負の効果」である.後者は八重山で行われた経済活動のために...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 大粒で良品質・良食味の水稲糯新品種「ふさのもち」の育成

    長島, 正, 林, 玲子, 西川, 康之, 斎藤, 幸一, 和田, 潔志, 小山, 豊, 渡部, 富男 千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center (4) 79-92, 2012-03

    ...耐倒伏性,耐冷性及びいもち病抵抗性が強く,穂発芽しにくいなど栽培特性に優れ,大粒で玄米の外観品質,食味のよい糯品種を育成するため,1994年に「ココノエモチ」を交配母本に「白山もち」を交配父本として交雑を行った。この組合せの後代から「ふさのもち」を育成した。2010年に品種登録された「ふさのもち」の特性は以下のとおりである。1....

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • TKA患者の入院中の身体機能および、QOLについて

    鈴木 一士, 亘理 克治, 谷邑 公, 目黒 智紀, 堀井 里紗, 坂本 翔也, 北田 祐也, 佐藤 悠太, 武藤 愛子, 嶋崎 直哉, 立木 繁 理学療法学Supplement 2011 (0), Cb0723-Cb0723, 2012

    【はじめに、目的】 変形性膝関節症患者に対する観血的治療として,人工膝関節全置換術(TKA)が多く行われている.その目的は除痛,身体機能の向上,生活の質(Quality of life;QOL)の向上である.在院日数の減少に伴い,入院中の理学療法施行期間が短くなってきているが,当院では,患者自身が安心して自宅生活できることを退院の目安の一つとしている.そこで,入院中の理学療法において患者視点にお…

    DOI

  • 長野県下伊那地域南部のテントウムシ相

    山崎 隆弘 伊那谷自然史論集 13 (0), 43-48, 2012

    ...1.下伊那地域南部の飯田市・阿智村・平谷村・根羽村・売木村・阿南町・天龍村の7市町村から採集したテントウムシ科甲虫5亜科24種について記録した. 2.得られた種の中の興味深い種として, ルイステントウAdalia conglomerata (Linnaeus,1758), ココノホシテントウCoccinella explanata Miyatake,1963, ジュウロクホシテントウSospita...

    DOI

  • アソシエ・グルメ・クラブ:猛暑に打ち勝つ!夏カレー

    大澤 千穂 日経ビジネスassocié 10 (14), 129-131, 2011-08

    ...そんな時のイチオシが、ここの人気メニュー「1日分の野菜カレー」だ。注文を受けてから、13種350gの旬の野菜をルーで炒める。瞬時に火を通すため、野菜の栄養は損なわれにくく、本来の味と食感を楽しめる。 そして、ボリュームと食べごたえは満点でも、体に負担のない軽やかさもこのカレーの特徴。...

    PDF Web Site

  • エジプト紅海沿岸のマングローブ林の林分構造

    吉川, 賢, 井上, 正樹, 吉森, 一道, 中島, 敦司, 寺南, 智弘, 松尾, 奈緒子, 萬城, 遼, 宮本, 千晴 岡山大學農學部學術報告 = Scientific report of the Faculty of Agriculture, Okayama University (100) 39-51, 2011-02

    ...ここのマングローブ林は不規則で滅多に起こらない洪水に依存して,ワジの入り口やラグーンの内側に,パッチ状に小さな林分を形成している。ほとんどの林分はヒルギダマシ(Avicennia marina)の純林で,紅海の南部では一部でヤエヤマヒルギ(Rhizophora mucronata)が混生する。本研究ではそのヒルギダマシ林の林分構造を解析し,本種の再生産戦略や林分動態について検討した。...

    機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 野生ゴリラの食物分配行動

    山極 寿一, 安藤 智恵子, 寺川 真理, MBEHANG NGUEMA Pierre Philippe 霊長類研究 Supplement 27 (0), 21-21, 2011

    ...これまでの観察で、ここの低地熱帯雨林に生息するゴリラは多種類の果実を採食し、果実期になると好物の果実がよくなっている場所を繰り返し利用することがわかっている。2010年の11月26日にこのジャンティ集団を観察中、興味深い行動が見られた。...

    DOI

  • 水稲糯新品種「きねふりもち」の育成経過と特性

    広瀬, 貴士, 山本, 好文, 河合, 靖司, 杉浦, 和彦, 各務, 由起子, 宮田, 和也, 小林, 忠彦, 久田, 浩志 岐阜県中山間農業研究所研究報告 (6) 1-6, 2010-03

    ...「きねふりもち」は、「北陸糯141号(峰の雪もち)」×「ココノエモチ」の交配組合せの後代から育成された水稲糯品種である。収量性、耐倒伏性等の栽培特性は「ココノエモチ」と同等である。精米白度は「ココノエモチ」より高く、餅加工すると白くて外観が良い餅ができる。餅の食味の総合評価では「ココノエモチ」に優る。刈り遅れると胴割れが発生しやすいため、適期収穫に努める必要がある。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 水稲糯新品種「きねふりもち」の育成経過と特性

    広瀬 貴士, 山本 好文, 河合 靖司, 杉浦 和彦, 各務 由起子, 宮田 和也, 小林 忠彦, 久田 浩志 岐阜県中山間農業研究所研究報告 (6) 1-6, 2010-03

    ...「きねふりもち」は、「北陸糯141号(峰の雪もち)」×「ココノエモチ」の交配組合せの後代から育成された水稲糯品種である。収量性、耐倒伏性等の栽培特性は「ココノエモチ」と同等である。精米白度は「ココノエモチ」より高く、餅加工すると白くて外観が良い餅ができる。餅の食味の総合評価では「ココノエモチ」に優る。刈り遅れると胴割れが発生しやすいため、適期収穫に努める必要がある。...

    日本農学文献記事索引

  • 落葉広葉樹二次林におけるルートリターからのメタンの発生特性について

    橋本 太郎, 深山 貴文, 小南 裕志, 吉村 謙一, 牧田 直樹, 金澤 洋一 森林応用研究 19 (2), 35-39, 2010

    ...試験地は京都府南部の木津川市にある山城試験地とし,ここの渓畔域に樹木の根系が地下水面以下におかれた状況をモデル化したプロットを設置した。観測の結果,多くのルートリターが入ったソイルチャンバーからのメタン放出量が高かった。また,直径のサイズに関わらず特に20日目以降に放出量が高かった。...

    DOI

  • ナマコ類の内部寄生者であるコノワタヤドリニナ属(新称)(腹足綱:ハナゴウナ科)の日本初記録

    後藤 龍太郎 Venus (Journal of the Malacological Society of Japan) 69 (1-2), 80-83, 2010

    ...本種の和名としてシカクナマココノワタヤドリニナを提案する。本記録により,シカクナマココノワタヤドリニナはインド洋からに日本にかけて広く分布し,その寄主はシカクナマコのみであることが明らかになった。2009年5月に行った笠利湾での観察結果では,採集したシカクナマコの4%にシカクナマココノワタヤドリニナが寄生しており,1匹のシカクナマコの呼吸樹から最大で3個体が見つかる例も観察された。...

    DOI Web Site

  • 高齢維持透析患者の看護実践

    二之夕 美江子, 奥岡 知恵子, 宇佐美 民善 日本農村医学会学術総会抄録集 59 (0), 324-324, 2010

    ...症例2 69歳の女性患者で、透析歴25年、たびたび自宅にて転倒、骨折して入院していたが、退院許可が出ると、夫は「老々介護なので自宅で面倒を見ることが出来ない、自分も介護疲れで大変、ここの病院で入院できないなら転院を希望する」と退院を拒否したが、本人は自宅に帰ることを強く希望したケース、 症例3 68歳で現病歴にうつ病があり、抗精神薬を服用中で意欲低下とADLが低下し依存心が強く夫の全面的サポートを受...

    DOI

  • 子どもたちはつらい未来をどう引き受けるのか

    大西 薫 質的心理学研究 9 (1), 25-42, 2010

    ...従来の研究では,遠い将来に向けてかけられる「頑張れ」という言葉を,「ここのいま」から離れ全体を俯瞰する視点で捉えていたのに対し,本論文では,「ここのいま」の視点から,目の前の差し迫ったなかで交わされる「頑張れ」について捉えた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 白度が高く粘りの強い餅ができる水稲糯新品種「中部糯110号」

    坂, 紀邦, 寺島, 竹彦, 工藤, 悟, 加藤, 恭宏, 大竹, 敏也, 杉浦, 和彦, 遠藤, 征馬, 城田, 雅毅, 林, 元樹, 中嶋, 泰則, 伊藤, 幸司, 井上, 正勝, 加藤, 博美 愛知県農業総合試験場研究報告 = Research bulletin of the Aichi-ken Agricultural Research Center (41) 165-175, 2009-12

    ...収量は「ココノエモチ」よりも優れる。千粒重はやや重く、玄米の外観品質は良好で、餅の食味は粘りが強く、味、外観に優れ良い。3.縞葉枯病に抵抗性で穂いもち抵抗性も優れる。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 当院の回復期リハビリテーション病棟を退院した脳卒中患者の在院日数について

    中村 幸生, 藤井 洋, 鬼木 泰博 理学療法学Supplement 2008 (0), A1O2024-A1O2024, 2009

    ...<BR> Cグループの「入院時BI別症例数」では、BI0点の症例が非常に多く、「回復期在院日数が150日を越えた症例のBIの変化」では、退院時BIが大きく改善している症例が多く存在した.ここのグループだけで在宅復帰率は57%であり、さらに上限日数を越えた症例が4例、うち3例が自宅復帰であった....

    DOI

  • 大分県九重町 千町無田における過去8000 年間の環境変遷

    大井 信夫, 佐々木 章, 佐々木 尚子 植生史研究 17 (2), 65-74, 2009

    大分県九重町田野地区に広がる低地,千町無田における鬼界アカホヤ火山灰(K-Ah) 降下頃(7.3 ka) 以降の環境変遷を,ボーリング調査およびボーリング試料の花粉,植物珪酸体,微粒炭分析に基づいて議論する。K-Ah 降下前後,北部は湖が広がり,中央部は浅くなり,南側は干上がっていて土壌が発達する。中央部の花粉分析結果は,K-Ah …

    DOI Web Site

  • 解説2:1万人のアジア人学生が日本の技術者不足を救う

    日経エレクトロニクス = Nikkei electronics : sources of innovation (980) 87-93, 2008-06-16

    ...「えーと,ここの寸法をこう変えれば…」。たどたどしい日本語ながら,真剣な顔で議論を続ける。 技術者派遣業大手のメイテックが神奈川県厚木市に構える研修所では,来日したばかりの中国人技術者が毎日のように研修を受けていた。...

    PDF Web Site

  • 耳下腺腫瘍:困ったときの対応  耳下腺腫瘍手術で顔面神経主幹を安全・確実に見つけるには

    河田 了 口腔・咽頭科 20 (2), 225-230, 2008

    ...ここの剥離は耳下腺実質内の操作であるので, 出血を極力抑えることおよび狭い範囲を深く剥離するのではなく広く一様に剥離して深部へ迫っていくことが重要である. まもなく茎乳突孔動脈が現れるからこれを結紮すると顔面神経主幹まであと数mmである. 本術式を耳下腺良性腫瘍174例に施行したところ, 術後顔面神経麻痺を来たした症例は浅葉腫瘍では20%弱であった....

    DOI 医中誌 被引用文献2件 参考文献15件

  • 地域SNSによる地域コミュニティ支援の可能性

    五味 壮平, 深田 秀実, 吉田 等明 人工知能学会全国大会論文集 JSAI08 (0), 105-105, 2008

    ...ここのところ、mixiなどの巨大SNSとは別に、 地域をベースとした、より小規模のSNS―地域SNS―が、 全国各地で設置され、運営が行われるようになった。 これらのSNSは、地域情報化のツールとして、地域活性化 地域イメージの醸成、地域アイデンティティの確立 などを支援するものとして期待されている。  ...

    DOI 被引用文献1件

  • ブラジルにおける熱帯産大豆栽培地の拡大と自然基盤

    松本 栄次, 山本 正三, 犬井 正 日本地理学会発表要旨集 2008s (0), 28-28, 2008

    ...他の地域では、サバナの新たな伐採や牧場の転換によって大豆栽培地が拡大しつつあるのに対し、ここの一部では熱帯林の伐採による栽培地造成が進行している。<BR>  現在のところ、アマゾン熱帯林地帯の中軸部に向かう大豆栽培前線はパラ州の南部および東部州境付近にある。これがクイアバ・サンタレン道路やアマゾン横断道路を突破口に漸進してアマゾンの森林を蝕むことが危惧されている。...

    DOI

  • 関節部内部構造の種間変異の一般性:霊長類と食肉類の比較

    江木 直子, 中務 真人, 荻原 直道 霊長類研究 Supplement 24 (0), 75-75, 2008

    ...食肉類の方が霊長類より、滑車での骨梁の向きが矢状面から傾くが、これはここの部分の関節面の傾きと対応する。海綿骨容積密度は変異が大きいが、これは種間差より種内差による。海綿骨容積は、走行性食肉類や地上性の強い霊長類で増加傾向にあった。一方、霊長類ではロリスにおいて緻密骨の増加が見られた。...

    DOI

  • 景気変動と地域銀行

    高木 夏樹 名古屋経営短期大学紀要 (46) 49-59, 2005-03

    ...わが国の景気はここのところ3期連続で前期比マイナスの伸びとなるなど踊り場にさしかかった。地域別にみると、好調さを持続している地域がある一方、すでに下降の兆候を示す地域もあるなど地域格差が拡大している。その要因として、内外の経済環境のほか、地域金融機関の不良債権処理の遅れが指摘されている。しかし、不良債権比率、国内銀行貸出残高、県内純生産(名目)の関係をみると、必ずしもその因果関係は明瞭といえない。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 経営者心理と販売戦略:過剰需要期待分析序論

    仲澤, 幸壽 西南学院大学経済学論集 39 (1), 145-192, 2004-06

    ...ここのモデルでは、いくつかの単純化の仮定をおくと、新たな差別化のための投資よりも販売促進活動のほうが、より大きく変動する構造になっている。また、経営者の需要予測の合計は、必ず過剰になることが自然であることも導かれる。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 特集 「所長を出せ!」と言われたら:対応の不手際がトラブルを深刻に

    日経コンストラクション = Nikkei construction (344) 46-47, 2004-01-23

    ...ここの工事が原因なので補償してくれ」——。近畿地方のある市に突然,市内の私立中学校の職員数人が押しかけ,市の工事課の職員を突き上げた。工事課の職員たちは「工事が原因とは考えられない。補償には応じられない」と反論。私立中学校の職員たちとの間で押し問答になった。 この市が行っていたのは,河川の護岸改修工事。...

    PDF Web Site

  • <健康>と現代社会(健康の視点)

    鷲田 清一 理学療法学Supplement 2004.31.1 (0), 109-, 2004

    ...こういうときはこういう草を煎じて飲むとか,こういうときはここのつぼを押すとか,かつて日常世界のなかにあった「相互治療」の文化は,民間医療,素人医療として,公的な医療機関のなかに呑み込まれ,消えた。身体と身体とのあいだの交通を超個人的なシステムが代行するようになることで,ひとは自分の身体のあり方への判断力のみならず,他の身体への通路をも見失いかけている。...

    DOI DOI 医中誌

  • 鹿児島湾奥沿岸における完新世の隆起

    森脇  広, 松島 義章 日本地理学会発表要旨集 2004f (0), 103-103, 2004

    ...西方に高度を増すような隆起が生じていることを示す.姶良カルデラ南西縁:ここでの完新世旧海水準の高度と年代試料は,甲突川平野南西部の鹿児島大学構内から得られた.ここは姶良カルデラ縁の外側に位置する.ここでは,モクハチアオイを主体とする貝層が見出された.その上限の海抜高度は+0.75mである.海抜高度+0.25mから採取されたモクハチアオイのC-14年代は6640_から_6400 cal BPである.ここの...

    DOI

  • フェロモン講座2:「お決まりアイテムにはもう飽きた」 お客が喜ぶデザートのツボはコレ!

    日経レストラン = Nikkei restaurants : 飲食ビジネスを勝ち抜く繁盛店経営誌 (326) 56-62, 2003-04

    ...「自分が選んだ店で、友人に『ここのデザートいいね』と言われると『やった!』と思う。逆に、デザートが良くないと後で文句を言われるので、店選びの際はデザートをかなり重視します」(30歳女性)。この言葉にある通り、今やデザートは飲食店にとって重要な要素だ。 だが、デザートを置いてはいるが、お客が喜ぶツボを押さえていない店は多い。...

    PDF Web Site

  • いま·ここの動的双対性について

    若槻 淳一朗, 郡司 ペギオ幸夫, 三輪 敬之 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 348-348, 2002

    In our daily lives, we feel stimuli to our different sensory modalities, such as vision and tactile sense, are synchronized. If our visual stimuli are delayed, visual and tactile perception can’t be …

    DOI

  • ここのえジィョオト』 : 動画イメージへの開放(映像表現フォーラム映像表現に関する特別講演と学生作品・研究発表会)

    秋房 和伸, 濱野 明日香, 桧山 茂雄 映像情報メディア学会技術報告 26.27 (0), 95-96, 2002

    こんにちは。この作品はアニメーション作品ですが、一コマーコマ描かれた動画というより、一コマだけでも絵として成立するものです。そしてストーリーや内容より、その絵が動いたり変形することを楽しみながら、バラバラの絵を繋げて一つのフィルムを作りました。だからスクリーンで見ると、映画というよりも『巨大な動く絵画』といった感じかもしれません。撮影では・描かれたキャラクターや小石などの立体物を『即興』で動かし…

    DOI

  • Japan at Present : Study Abroad and Material Culture

    Gerow, Aaron 横浜国立大学留学生センター紀要 6 4-14, 1999-03

    留学することは,精神文化だけではなく,その国の「今,ここにある」物質文化(material culture)の体験でもある。留学の価値の一つは,その文化のモノを本来の場所で体験することによって,コンテクストとの関係から生じた本来の意味を味わうことができることだと考えられる。しかし日本においては,留学生が現代文化のモノ(特に映画,漫画,テレビ番組,建物などといったポピュラー・カルチャーの産物)を体…

    機関リポジトリ

ページトップへ