検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 9 件

  • 1 / 1

  • 差動回転する大気の準地衡風近似

    山本 勝, 田中 浩 理論応用力学講演会 講演論文集 53 (0), 186-186, 2004

    ...ここでは、慣性系の基本流の局所角速度によるコリオリパラメーター(f)と角速度の緯度勾配(D)を用いた。無次元差動回転因子(D/f)とロスビー数(Ro)との間の関係が、惑星や恒星で準地衡風近似が成り立つか否かを決定する。剛体回転(D/fがRoより十分小さい)や弱差動回転(D/fがRoと同程度)では、準地衡風理論を適用できる。...

    DOI

  • 大 阪 湾東部上 層水 の 交換時間 と流動特性 一 内湾奥部 に み られ る高気圧性 渦 一

    藤原 建紀, 澤田 好史, 中辻 啓二, 倉本 茂樹 沿岸海洋研究 31 (2), 227-238, 1994

    ...上層水は水平発散し,西部のフロントから流出する.これによる上層水の交換時間は8日である.西宮沖環流の発生機構は,上層水の水平発散が地球自転の効果により高気圧性循環(北半球では時計回りの循環)となる現象である.この機構では,循環のスピンアップ時間は交換時間の1/2であり,湧昇速度に反比例する.一方,定常状態の渦度は湧昇速度によらない一定値-f/2であり,この値は西宮沖環流の渦度をよく説明する.ここでfはコリオリパラメータ...

    DOI NDLデジタルコレクション 被引用文献1件

  • 局地スペクトルモデルの非線形ノーマルモードイニシャリゼーション

    高野 功, 中村 一, 巽 保夫 気象集誌. 第2輯 68 (2), 265-280, 1990

    ...モデルのノーマルモードは、Briere(1982)が格子モデルに対して試みたように、コリオリパラメーターと地図因子を一定と仮定することで決めた。初期化は波数空間上で行った。このNNMIではモデルに与えられた境界条件を変えないよう考慮した。周期によるcutoffを導入し、cutoff周期より長い周期の重力波成分をイニシャリゼーションから除外した。...

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献13件

  • Stokes層とEkman層を伴う堆上の潮汐残差流

    安田 秀一, Zimmerman J.T.F. 日本海洋学会誌 42 (4), 276-293, 1986

    Residual currents induced by the tidal current flowing over a rotating ridge, which is infinitely elongated in the <I>y</I>-direction and the width of which is so large that the nonlinear effect is …

    DOI PDF Web Site ほか1件 被引用文献2件 参考文献12件

  • 一様でないコリオリパラメーターを持つ平面上での台風の数値実験

    北出 武夫 気象集誌. 第2輯 58 (6), 471-488, 1980

    北出(1979)によって提案された移動する可変格子計算スキムを使って台風の数値実験を行った。CISKの概念に基づいた積雲対流のパラメタリゼーションの方式が導入された。その他海面摩擦,渦散逸,渦拡散,潜熱顕熱の海面からの補給,乾燥対流調節,大規模凝結等の物理過程が慣行の方法で導入された。<br>初期に与えた渦は約2日で台風に似た構造を持つ擾乱に発達した。再現された台風はコリオリ係数が緯度によって異…

    DOI Web Site 被引用文献5件 参考文献34件

  • 南極周極流 (A.C.C.) の力学

    市栄 誉 日本海洋学会誌 36 (2), 105-120, 1980

    Non-dimensional equations of motion are derived for the A. C. C. of the barotropic mode, including the bottom friction and the horizontal eddy viscosity. Integration of the vorticity equation along …

    DOI PDF Web Site ほか1件 参考文献14件

  • 1 / 1
ページトップへ