検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 17 件

  • 1 / 1

  • 掌尺側から2枚のminiplateで固定したulnar split型関節内Colles骨折の1例

    越塩 涼介, 川崎 恵吉, 酒井 健, 筒井 完明, 伊藤 亮太, 稲垣 克記 東日本整形災害外科学会雑誌 35 (4), 460-464, 2023

    <p>症例は転倒して右手をついた63歳女性.橈骨遠位尺側の横径6.2 mmの骨片を有するulnar split型の関節辺縁Colles骨折に対して,橈骨遠位掌尺側からと掌側からminiplateを2枚用いて固定した.転位なく癒合し,術後10ヵ月でMayo wrist scoreは85点,DASH …

    DOI

  • OTと訪問リハビリテーションを担当し生活機能が向上した症例

    梅田 千恵, 嶋田 隆史, 板本 直明, 高田 真弓, 森 美貴 東海北陸理学療法学術大会誌 25 (0), 134-134, 2009

    ...FIM65点.HDS-R8点 【経過】  訪リハ開始4日後に自宅で転倒し左コーレス骨折,ギプス固定.疼痛訴え・意欲低下・依存傾向が強まる.PTでは座位・立位保持や歩行練習,介助方法を指導し,OTではトイレ・更衣の練習や認知症に対する家族指導を実施し,互いに情報交換し状態把握に努めた.歩行自立のため老人車を歩行器に変更,トイレまでの移動自立し意欲向上する.ギプス固定終了すると徐々にトイレ動作自立,疼痛訴...

    DOI 医中誌

  • 浮腫に対する圧迫療法の応用

    河野 円士 関東甲信越ブロック理学療法士学会 26 (0), 23-23, 2007

    ...<BR> 【症例紹介】 1:下肢のリンパ浮腫2症例(子宮癌術後の蜂窩識炎)2:上肢のリンパ浮腫(乳癌術後の蜂窩識炎)3:下肢のリンパ浮腫(白癬による蜂窩識炎)4:コーレス骨折後の浮腫5:閉塞性動脈硬化症バイパス術後の浮腫6:下腿切断術後の浮腫。今回、以上の7症例において個人情報を公開しないことで学会発表の承認を得た。...

    DOI

  • 手関節背屈位ギプスを用いた橈骨遠位端骨折の治療 : 手技改良後の成績

    高畑, 智嗣 北海道整形外科外傷研究会会誌 = The Journal of Hokkaido Orthopaedic Traumatology Association 19 6-10, 2003-03-31

    背屈型の橈骨遠位端骨折38例を手関節背屈位ギブスで治療した.前回報告に対する手技の改良点は,フィンガートラップの使用とギプス圧迫部位の手根骨背側部への変更であった.平均年齢62歳(17?84歳),AO分類のA2.2が7例,A3.2が23例,C2.1が2例,C3.2が6例あった.Palmar tiltは初診時平均?20.8°が整復直後平均3.6°となり骨癒合後平均0.9°であった.骨癒合後に?10…

    機関リポジトリ 医中誌

  • いわゆるコレース骨折の治療経験

    酒井 亮, 成田 修吾, 宮崎 正樹, 後藤 武史, 宮城 研至, 角 茂男, 稗田 寛 整形外科と災害外科 35 (3), 951-953, 1987

    Twenty-seven cases of so-called Colles' fracture treated conservatively were studied.<br>All cases were immobilized by plaster cast or splint in a position of ulnal and palmar flexion after manual …

    DOI 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ