検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 36 件

  • 1 / 1

  • カザフスタン・オトラル出土ジョチ朝貨幣

    ヤスキ, シンイチロウ 函館大学論究 51 (2), 171-176, 2020-03

    中央アジアのシル河流域のオトラルで見つかった銀貨には、アリクボコのタムガで はなくバトのタムガが刻印されていた。同じ形状のタムガはモンゴル高原のカラコル ムや、クリミア半島のクリムでも見つかっており、13 世紀末時点でジョチ朝から元 朝に銀が運ばれていた可能性がある。

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • <論文>非実用的学習環境における日本語教育の意味付け : 大学教師のライフストーリーから

    ショリナ ダリヤグル 国際日本研究 11 61-72, 2019

    ...本研究の目的は、カザフスタン日本語教育の事例を取り上げ、日本語が非実用的学習環境において教育実践を行なっている教師が語るライフストーリーを通して、教師が持つ日本語観・日本語学習観・日本語教育観を抽出し、カザフスタンにおける日本語教育の意義を考察することである。調査では、日本語学習者の立場を経て日本語教師として日本語教育に関わっている現地の非母語話者教師を対象とした。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • キルギス共和国チュイ州の農村における移住に関する文化地理学的研究

    筒井 裕 日本地理学会発表要旨集 2019s (0), 87-, 2019

    ...とくに経済が衰退している南部より、多くの人々がロシア・カザフスタン、またはキルギスの首都ビシュケクを含むチュイ州北部へ出稼ぎに赴いた。その結果、ビシュケクは人口98万人(2017年)の大都市へと成長し、今も市街地を拡大させ続けている。...

    DOI

  • Indelマーカーを用いた家畜ウシ11集団に対する遺伝的構造および系統解析

    山中 颯, 笹崎 晋史, Hla Hla MOE, Moe LWIN, 下桐 猛, 万年 英之 日本畜産学会報 89 (3), 313-321, 2018-08-25

    ...遺伝子型判定を実施した結果,26 IndelにおいてPCR増幅と多型が認められた.そのうち8 Indelマーカーを選択し,家畜ウシ11集団を用いた解析を実施した.多様性指標の結果では,<i>Bos taurus</i>よりも<i>Bos indicus</i>の方が低い値を示した.系統樹や主成分分析の結果では,2亜種で系統が明確に分離した.STRUCTURE解析では,K=4のとき最尤推定値を示し,K≧5ではカザフスタン...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献20件

  • 中央アジア諸国における選挙制度の「改革」

    東島 雅昌 選挙研究 31 (2), 62-76, 2015

    ...本稿では,中央アジアのカザフスタン,キルギス,タジキスタンの選挙制度改革を概観し,選挙権威主義体制下の選挙制度がどのように変更され,選挙制度選択にはいかなる要因が寄与しているのか検討する。野党が脆弱な選挙権威主義体制下では,小選挙区制は与党に有利な議席バイアスをもたらすかわりに,統治エリートの凝集性を弱め,結果的に体制運営に支障をきたす可能性をはらむ。...

    DOI Web Site

  • モンゴル国のラクダ乳酒 (Hoormog) の性質と製造方法

    石井 智美, 小宮山 博 ミルクサイエンス 59 (2), 125-130, 2010

    ...製造方法はスーダンのラクダ乳酒であるガリス,カザフスタンシュバトと同様だった。スターターにはゴビ地方と同じく,ヤギ乳の発酵乳を用いていた。飲用には「健康に良い」「内臓の病気に良い」等の効能が伝承されていた。発酵に関与する微生物由来の代謝産物が,腸管で良い働きをするとともに,免疫賦活作用があると考える。...

    DOI 機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 ほか2件

  • 中央アジアの沙漠化

    遠藤 邦彦 日本地理学会発表要旨集 2008s (0), 241-241, 2008

    ...<BR> 2.近年の沙漠化の特徴<BR>  タクラマカン沙漠を始め,ジュンガル盆地や内モンゴルなど中国の沙漠地域,モンゴルやカザフスタン等の中央アジア諸国の乾燥地域は沙漠化の影響を強く受け,ダストの主要な発生地となっている.近年の主要発生地は,タクラマカンやゴビなどの大沙漠やその周辺に代わり,旧湖沼域、廃棄された農耕地などに移り変わっている.ダストストームの多発は,広域にわたるダストの飛散という問題...

    DOI

  • 特集 アメリカ 萎える超大国 第4章:米国一極 終わりの始まり

    日経ビジネス = Nikkei business (1380) 40-45, 2007-02-26

    ...米国文化を学びに来たカザフスタン出身のジャーナリスト、ボラットがロデオ会場で「自分の国では同性愛者を絞首刑にする」と言ってみたり、銃砲店で「ユダヤ人を撃つにはどの銃がいいか」と真顔で尋ねたり。全編これ差別主義のコメディー映画である。「自由と正義」に疲れた米国 たばこは吸うな、宗教には寛容たれ、人種差別はもってのほか——。...

    PDF Web Site

  • 中央アジア・カザフスタン北東地域における陸水の特徴とウラン同位体

    富田 純平, 坂口 綾, 佐竹 洋, 中村 俊夫, 山本 政儀 日本地球化学会年会要旨集 53 (0), 85-85, 2006

    ...乾燥地域に位置する中央アジア・カザフスタン(北東地域)において100地点以上から河川水、地下水、湧水、湖水を採取し、主要溶存成分および安定同位体比(δD,δ18O,δ34S)をウラン同位体と共に測定した。地下水は主にNa・Ca‐HCO3型であり、δD及びδ18Oはイリティッシュ川よりも小さく、イリティッシュ川を涵養源とする単純な地下水流動系とは異なることが明らかとなった。...

    DOI

  • キルギス共和国北部における家畜市場について

    梶浦 岳 日本地理学会発表要旨集 2005s (0), 87-87, 2005

    ...聞き取り調査の中で,最もキルギス人に認知されているのがトクモク家畜市場である.この市場は,首都ビシュケクより東へ約60 km のトクモク市にあり,1995年にカザフスタン共和国(以下カザフ)からの出資により設立された.トクモク市はカザフとの国境に面しており,市場は国境ゲートまで100 mほどの幹線道路沿いに立地している.キルギスはカザフよりも経済的に劣勢であり,裕福なカザフ人は週末になると国境を越えて...

    DOI

  • 中央アジア灌漑農地の塩類集積による水土の劣化と防止対策

    北村 義信, 矢野 友久 農業土木学会誌 70 (7), 605-609,a2, 2002

    ...シルダリア川下流域に位置する, カザフスタン共和国クジルオルダ州の灌漑農地を対象に, 二次的塩類集積の発生原因を解明し, それを防止するために必要な対策について広域水管理の見地から提案を行った。灌漑農地の二次的塩類集積は, 不適切な水管理・土壌管理に由来する部分が大半であり, 灌漑損失が多く, 効率の悪い灌漑システムほど生起しやすい。...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 中央アジア産スカシバガの新種と希少種(鱗翅目,スカシバガ科)

    GORBUNOV Oleg G., 有田 豊 蝶と蛾 45 (3), 157-168, 1994

    ...Bembecia wagneri (Pungeler, 1912)(Figs 10-13,20-22)本種は産地名のない1♂とカザフスタンのイリ河(Fig.24)で採集された1♀で記戴された.今回ヨーロッパ産のSynanthedon culiciforme (Linnaeus, 1758)に誘引性をしめすフェロモンに飛来した66♂と野外で2♀を採集し,再記載した.新しい蛹の脱皮がらをマメ科の草本である...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ