検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 5 件

  • 1 / 1

  • 凍結含浸法による動物性食材の変化

    石井 香代子, 近藤 寛子, 鴻池 優佳, 渕上 倫子, 高橋 知佐子 日本調理科学会大会研究発表要旨集 30 (0), 173-, 2018

    ...酵素剤はミーとろん(クリスターコーポレーション社製)を用い、酵素濃度 (3%・1%)、筋切り(有・無)、含浸方法(バット・袋)に分け、酵素反応は真空袋内及び天板上、反応温度5℃前後で行った。16時間の酵素反応後に90℃で10分加熱し、測定試料とした。各試料は20℃・50℃でレオーナーⅡ(山電製)で測定した。<br>【結果】20℃での硬さ測定値を示す。...

    DOI

  • フードジャーによる軟化食に関する研究

    福永 祥子, 三角 真喜子, 升井 洋至 日本調理科学会大会研究発表要旨集 29 (0), 175-, 2017

    ...酵素剤は凍結含浸法専用酵素剤(野菜用VgTORON,肉・魚介類専用MeTORON,(有)クリスターコーポレーション)を使用し,家庭での調理を想定して野菜,肉用酵素剤を同時に添加した。酵素添加濃度は,1)野菜用:0,3,5%,肉用:0.1%,2)野菜用:5%,肉用:0,0.05,0.1%とした。市販介護用食品との比較には,キューピーやさしい献立肉じゃが(区分1)を用いた。...

    DOI

  • フードジャーによる軟化食の調理特性に関する研究

    福永 祥子, 升井 洋至 日本調理科学会大会研究発表要旨集 28 (0), 163-, 2016

    ...酵素剤は凍結含浸法専用酵素剤(野菜用VgTORON,肉・魚介類専用MeTORON,(有)クリスターコーポレーション)を使用し,調味液の1,3,5%添加した。冷凍処理は,レンコンは茹で調理後,鶏ムネ肉は茹で調理前の生の状態で,-15℃,24時間行った。...

    DOI

  • 眼球運動によりパソコン操作を行うALS患者の一症例

    岩本  斉, 白石 成明, 田口 栄一 理学療法学Supplement 2002 (0), 664-664, 2003

    ...磁気センサー(シースターコーポレーション社製)、ピンセンサー(Pacific Supply社製)を試みるが、今後の症状の進行と患者の心理的な負担を考慮しなるべく長期間使用できるものを選択することとなる。 平成14年8月横方向の眼球移動による電位差を検知し文字入力を可能にするEOGセンサーを導入する。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ