検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,068 件

  • メンタルヘルス自己管理がメンタルヘルス風土や労働職場ストレスに及ぼす影響

    内田 かおり, 宮城 春秀, 橋本 篤, 山田 真嗣, 椛島 祥子, 下川 龍平, 樋口 悟 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 61-61, 2024-03-31

    ...<p>【はじめに】</p><p>組織ストレスは、環境(ストレッサー)に個人(モデレータ)とストレインの相互関係であり、先行研究でも職場ストレスに対しメンタルヘルス風土やメンタルへルス自己管理はストレスを軽減させると報告がある。リハビリテーション(以下、リハ)専門職でもストレスに関する報告は多数あり、自身の健康を管理し予防する事が重要である。...

    DOI

  • 保育士の職務継続意志に関連する要因 − ストレッサーと職場認識に着目して −

    中山, 晴美, 相良, 順子 児童学研究 : 聖徳大学児童学研究所紀要 26 21-28, 2024-02-20

    ...保育士288名を対象に質問紙調査を行った結果,ストレッサーが職場認識に影響を与え,職場認識が職務継続意志に影響を与えていることが分かった。特に「職場の人間関係」というストレッサーが「職場の共通意識」という職場認識に影響を与え,この認識が「今の場所で仕事を続けたい」という職務継続意志に強い影響を与えていた。...

    機関リポジトリ

  • 中学生の自己愛傾向と学校ストレッサーが教師への援助要請に及ぼす影響

    飯塚, 沙英, 石津, 憲一郎 教育実践研究 : 富山大学教育研究実践総合センター紀要 18 11-19, 2024-01-22

    ...過敏傾向については誇大傾向と同様に,学校ストレッサーの経験頻度に関わらず,援助要請に対する肯定的な態度を促進する一方で,過敏傾向が高いと学校ストレッサーの経験頻度に関わらず,援助要請に対して懸念や抵抗感を感じることが示唆された。そして,とりわけ学校ストレッサーの経験頻度が高く自己愛の過敏傾向が高い場合,援助要請に対する懸念や抵抗感を強く感じることが示唆された。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 認定こども園における保育者のストレスと職場サポート

    塩崎 寛美 保育学研究 61 (2), 79-89, 2023-12-31

    ...本研究では,認定こども園保育者ストレッサー尺度を作成し認定こども園に勤務する保育者を対象に乳児クラス担当保育者と幼児クラス担当保育者の比較分析を行った。その結果幼児クラス担当保育者は乳児クラス担当保育者に比べ「勤務待遇への不満」と「保育観の相違」のストレス得点が有意に高かった。...

    DOI

  • 保育者のワーク・エンゲイジメントと職務ストレッサーおよび特性的コーピング・スタイルとの関連

    荒木 友希子 発達心理学研究 34 (4), 380-394, 2023-12-20

    ...<p>本研究は,保育者のワーク・エンゲイジメントと職務ストレッサーおよび特性的コーピング・スタイルとの関連について横断的に検討をおこなうことを目的とした。270名の保育者を対象に質問紙調査を実施した。保育者の経験年数などの属性を統制して重回帰分析をおこなった結果,子ども対応・理解のストレス,給与待遇のストレス,および,諦めコーピングがワーク・エンゲイジメントと負の関連があることが示された。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 対人過敏傾向・自己優先志向が職業性ストレッサーを媒介として 抑うつに与える影響についての縦断的検討

    村中 昌紀, 山川 樹, 亀山 晶子, 坂本 真士 キャリア・カウンセリング研究 25 (1), 1-8, 2023-09-30

    ...先行研究では新しいタイプの抑うつ症候群に特徴 的な認知・行動の様式である対人過敏傾向・自己優先志向が報告され,これらの特性は対人ストレッサーを 媒介として1 か月後の抑うつに影響することが示されている。そこで本研究では一般会社員を対象に対人過 敏傾向・自己優先志向が職業性ストレッサーを媒介として後の抑うつに影響するか検討するため,会社員 439名を対象とした縦断調査を行った。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 母子分離後に解熱した心因性発熱の 1 女子例

    金澤 建, 山下 恒聖, 大川 恵, 副島 賢和, 傍田 彩也子, 松橋 一彦, 阿部 祥英, 森 雅亮 日本病院総合診療医学会雑誌 19 (4), 269-273, 2023-07-31

    ...患児との面接を繰り返す中で,母子関係が児のストレッサーになっていると判断し,児童相談所と連携し,母子の了承のうえ養護施設に一時保護した。入所 3 日目(発症から約 6 カ月後)に解熱し,以降は明らかな発熱はなく,心因性発熱と最終診断した。心因性発熱は不明熱の鑑別疾患になり,不適切な親子関係は心因性発熱の原因になりうることを認識する必要がある。...

    DOI 医中誌

  • 教師のストレッサーに対する納得方略

    山本 奬, 大谷 哲弘 岩手大学大学院教育学研究科研究年報 7 189-198, 2023-03-28

    ...本研究の目的は,教師のストレッサーに対する納得方略の構造を明らかにし,測定項目を精査し,教師経験とストレッサーによる,納得方略の特徴を明らかにした上で,そのストレス反応の低減及び対処行動の促進するはたらきについて検討することであった。...

    DOI 機関リポジトリ

  • English speaking outcomes and Stroop task performance following induction of foreign language anxiety

    PATERSON Rebecca, MANALO Emmanuel 日本認知心理学会発表論文集 2023 (0), 63-63, 2023

    ...外国語不安の分野では、不安を誘発するストレッサーにより注意制御効率の低下が、英語スピーキングのパフォーマンス低下の原因として考えられる。本研究では、内的または外的に注目を操作し不安を引き起こすことで、日本人学生の英語スピーキングパフォーマンスと中央実行機能(注意制御)にいかに影響を与えるのかを検討した。初期結果によると、対象群に比べ、両方の実験群は暢に話せなかったと示唆している。...

    DOI

  • 女子サッカー選手における実行機能低下を招くストレス要因

    越智 元太 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 365-, 2023

    ...POMS2疲労感は大学生ストレッサー尺度の実存的ストレッサー項目と正の相関関係が認められた (r=0.44, p < 0.05)。以上の結果から、女子サッカー選手において、精神的ストレッサーによる疲労感増加が実行機能低下に関与する可能性が示唆された。今度生理的ストレス指標と合わせて検証し、実行機能に着目した新たなコンディショニング法開発を目指す。</p>...

    DOI

  • 児童における中高強度身体活動時間と精神的ストレスの関連性

    中山 真羽, 山田 満月, 石川 明良, 舟喜 晶子, 池上 和, 市川 季穂, 北島 彩音, 須永 美歌子 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 363-, 2023

    ...sAAは、10分間の椅坐位安静後、測定用のチップを唾液採取部が舌下に位置するように咥え、30秒間含ませた後に測定した。PSIは、ストレッサー尺度とストレス反応尺度を4件法により評価した。すべての測定は、午前中に実施した。 【結果】 MVPAの時間は、MVPA-S群 9.2±7.9分、MVPA-M群 56.5±27分、MVPA-L群193.2±90分であった。...

    DOI

  • 大学新入生に対する適応支援プログラム介入の効果

    渡邊 浩輝, 三石 祐馬, 池田 和司, 渋谷 愛佳, 大田 亜海, 伊藤 浩一, 中山 亜未, 菅生 貴之, 土屋 裕睦 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 326-, 2023

    ...【結果・考察】MHP.1のQOL得点に関しては、日常・競技ストレッサー尺度の「自己に関する内的・社会的変化」と負の相関関係が確認され、ストレス対処方略尺度の「情動中心対処」の因子、ARSQ-Jの「物質」の因子と正の相関関係が確認された。大学新入生に対する適応支援プログラム介入を行った研究では、ストレス対処方略やサポート受領を高めることが報告されている(池田ほか,2023)。...

    DOI

  • 高強度運動直後におけるグレープフルーツ精油の匂い刺激がストレスホルモンに及ぼす影響

    古田 健人, 河野 寛也, 坂本 拓巳, 上田 真也 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 569-, 2023

    ...<p>【背景】アスリートは運動やトレーニング等のストレッサーに日々さらされている。アスリートにとって身体的・精神的ストレスおよび疲労からいかに素早く回復し、蓄積された慢性的な疲労を効率よく取り除くことがパフォーマンスの向上につながる。ストレスを評価する生理学指標としてコルチゾールがあるが、運動強度に依存して分泌量が増加することが報告されている。...

    DOI

  • コロナ禍の職務ストレッサーおよびコーピング方略

    市倉 加奈子, 日野 亜弥子, 田上 明日香, 井村 里穂, 石田 陽菜, 深瀬 裕子, 村山 憲男, 村瀬 華子, 島津 明人, 平井 啓, 田ヶ谷 浩邦 心理学研究 94 (1), 22-32, 2023

    <p>Workplace changes, such as remote work during the COVID-19 pandemic, have caused serious psychological distress for workers. The aim of this study was to examine job stressors and coping …

    DOI Web Site 参考文献30件

  • 対人ストレス及び自己意識があがりに与える影響

    大田 亜海, 土屋 裕睦 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 304-, 2023

    ...また、対人ストレッサー尺度の下位尺度である「対人摩擦」とFAEQの因子である「生理的反応」「自己不全感」、自己意識尺度の下位尺度である「私的自己意識」においても中程度の正の相関が認められた(r≧.40)。以上の結果より、対人ストレッサーより引き起こされた対人ストレスとあがりと関連していることが分かった。</p>...

    DOI

  • 職場内のコミュニケーションに対する認識とメンタルヘルス不調の自覚との関係

    德田 洋祐, 阿部 研二, 内田 信二, 本田 純久, Doosub JAHNG バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 24 (1), 1-6, 2022-06-19

    ...職業性ストレスを起因とするメンタルヘルス不調者が増加している.先行研究では,職業性ストレッサーの一つとして,職場内のコミュニケーションが示されている.本研究の目的は,所属する職場内のコミュニケーションに対する認識が,メンタルヘルス不調に対する自覚と関係することの確認である.法人A(N=283)を対象に,質問票調査を実施した.職場内のコミュニケーションに対する認識の質問項目として,チームのコミュニケーション...

    DOI Web Site 医中誌

  • 青年期における絵画欲求不満テストにおける反応様式とストレス反応の関連 : 大学1 ・2 年生を対象として

    合原 弥邑, 古賀 聡 九州大学総合臨床心理研究 13 1-7, 2022-03-22

    ...欲求不満を表明するだけに留まる態度や欲求不満を抑え込む態度では,欲求不満が解消されないことに加え,不満を表明できないことが新たなストレッサーとなりストレス反応が増大する可能性が推察された。一方,ストレス反応の自覚の低さの背景には,P-Fスタディにおける自責固執反応の産出が関連していることが示された。欲求不満の解消・軽減のための行動をとる反応がストレス反応の自覚の低さに繋がると考えられた。...

    DOI HANDLE 医中誌

  • 在宅医療における薬剤師のストレッサーの探求

    淺野 七海, 亀井 浩行, 室谷 健太, 半谷 眞七子 薬局薬学 14 (1), 61-69, 2022

    ...<p>本研究では,在宅医療における薬剤師のストレス要因であるストレッサーを明らかにするため,愛知県内の在宅医療受入薬局 633 軒にストレス調査票を郵送した.有効回答 257 件のストレス調査票を因子分析した結果,7 因子「終末期の患者ケアの難しさや葛藤」「患者による暴言等のふるまい」「職場におけるソーシャルサポート」「仕事量や時間的切迫」「医師との対応」「患者とのコミュニケーション」「患者との信頼関係...

    DOI Web Site 医中誌

  • 保育現場での実用に向けたテキストベースファシリテーション対話システムの開発

    藤後 英哲, 上垣 貴嗣, 清水 健吾, 菊池 英明 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 3Yin227-3Yin227, 2022

    ...<p>近年,様々な社会変化により,保育者のニーズが多様化してきている.加えて,合理的配慮や家族支援など,保育士へ期待されることが増加し,保育士の負担が高まっている.本研究では保育士のストレッサーの中でも,会議ストレッサーに着目し,ファシリテーションを行う対話システムを会議に介入させることを検討した....

    DOI

  • 精神科専門病院に勤務する看護師が直面する倫理的ジレンマの実態と精神的ストレスとの関連

    久冨 和子, 戸ヶ里 泰典 日本看護管理学会誌 26 (1), 115-128, 2022

    ...</p><p>方法:6つの精神科専門病院(以下,精神科病院)の看護職員486人を対象とし,2019年7月に無記名自記式質問紙調査を実施した.有効回答数418部を分析対象とした.倫理的ジレンマを評価するインデックスは「臨床場面」「看護師Xの倫理的価値」「看護師X以外の人間」の3つのファセットからなるファセットデザインにより構築した.各項目の心理的負担度の平均とケースの頻度得点の積で倫理的ジレンマストレッサースコア...

    DOI

  • 大学生アスリートのバーンアウトとパフォーマンス低下を予測する心理的要因の検討

    本郷 由貴, 笹川 智子, 高井 秀明 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 206-, 2022

    ...本郷ほか(2019)は、大学生アスリートの競技ストレッサーが自己への怒りを予測し、パフォーマンス低下とバーンアウトをもたらし、SCがこれらの関係を調整するという仮説モデルについて検証を行った。その結果、SCが高いと競技ストレッサーや自己への怒り、バーンアウトが低いこと、またそのことでSCは間接的にパフォーマンス低下を予防する変数になることが示された。...

    DOI

  • スポーツ選手版バーンアウトプロセス尺度第2版に関する基礎的検討

    田中 輝海 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 213-, 2022

    ...<p>スポーツ選手は日常的に様々なストレッサーに曝されおり、これらが心理的問題に影響する可能性がある。中でも、日々の努力が一向に報われないことで発症するとされるバーンアウトは特に深刻であり(中込・岸、1991)、早期の予防法の確立が求められている。近年、予防法の確立への貢献が期待される発症プロセスに焦点を当てた尺度(田中ほか、2021)が開発されたが、本尺度の基礎的な検討は十分とは言えない。...

    DOI

  • The Exercise‐Glucocorticoid Paradoxからみた運動と脳機能

    陳 冲, 中川 伸 日本生物学的精神医学会誌 33 (4), 160-168, 2022

    ...本稿ではこのThe Exercise‐Glucocorticoid Paradoxに関するエビデンスを紹介し,その解釈を1)新たなストレッサーに対するHPA系の感受性,2)糖質コルチコイド受容体,3)内側前頭前野におけるドーパミンの観点から考察する。そのうえで,ストレス対応における糖質コルチコイドの役割や慢性ストレス・うつ病の病態生理を再検討する。...

    DOI

  • 在宅医療における薬剤師のストレッサーの探求(第2報)

    木島 愛海, 亀井 浩行, 室谷 健太, 半谷 眞七子 薬局薬学 14 (2), 127-136, 2022

    ...,43の質問項目および先行研究の因子分析により抽出された7因子それぞれについて平均値,標準偏差を算出した.その結果,在宅医療における薬剤師は,患者との信頼関係構築や,患者からの暴言を含めた言動,職場環境,仕事量等の業務にストレスを感じていた.属性ごとの比較では,女性,薬剤師歴が短い若年層,患者と関わる機会の多い常勤薬剤師が,よりストレスを感じている結果となった.終末期ケアにおいては,「患者の死」がストレッサー...

    DOI Web Site 医中誌

  • 抹茶ラテの連続飲用がストレスへ与える影響についての予備的調査

    物部 真奈美, 野村 幸子, 江間 かおり 茶業研究報告 2021 (131), 9-14, 2021-06-30

    ...<p>カフェイン+EGCG/テアニン+アルギニンのモル比が2未満の高級抹茶を継続摂取するとストレッサーによる侵襲を受けにくいことが既に報告されている。一方,カフェイン+EGCG/テアニン+アルギニンのモル比が2以上の抹茶ではストレッサーによる侵襲を受けてしまうことが本研究でも明らかになった。...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 行動データに基づいたオフィスワーカの心理的指標の分析に向けて

    西村, 勇亮, Tahera, Hossain, 磯村, 昇太, 荒川, 豊, 井上, 創造 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2021論文集 2021 (1), 1141-1148, 2021-06-23

    ...近年,多くの組織においてメンタルヘルス状況を認識し,改善するための取り組みが重要視されている.特にオフィスワーカは,多くのストレッサーに影響を受けており,心身の疲弊が社会問題にもなっている.心理状況を改善するためには,原因を明らかにする必要がある.本稿では,リストバンド型端末とスマートフォンを用いて,センサ,行動,アンケートによる心理指標のデータを,約 100 名の知識労働を行う会社員が 14 日間実験...

    情報処理学会

  • 抹茶ラテの連続飲用がストレスヘ与える影響についての予備的調査

    物部, 真奈美, 野村, 幸子, 江間, かおり 茶業研究報告 = Tea research journal (131) 9-14, 2021-06

    ...カフェイン+EGCG/テアニン+アルギニンのモル比が2未満の高級抹茶を継続摂取するとストレッサーによる侵襲を受けにくいことが既に報告されている。一方,カフェイン+EGCG/テアニン+アルギニンのモル比が2以上の抹茶ではストレッサーによる侵襲を受けてしまうことが本研究でも明らかになった。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 養護教諭におけるプラトー化の関連要因

    籠谷 恵, 朝倉 隆司, 佐久間 浩美 日本公衆衛生雑誌 68 (5), 349-362, 2021-05-15

    ...養護教諭の専門職的自律性(変革),職場におけるソーシャル・サポート,仕事関連ストレッサーからワーク・エンゲイジメントを介してプラトー化につながるという概念枠組みを作成し,階層的重回帰分析とパス解析により検証した。</p><p><b>結果</b> 335人の養護教諭のデータを分析対象とした。...

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 現代青年の対人関係におけるキャラの役割 -家族,親友,友人,部活における関わりからの考察-

    大山, 摩希子 関西福祉大学研究紀要 24 41-50, 2021-03

    ...などの明確な示唆は見当たらない.そこで本研究では「自己像」と「キャラ」を想定し,これら二つの人格が複数の集団の中でどのように機能するかを調べた.その結果,雰囲気や距離感を調整することで,個人や集団との関係を維持していることが分かった.また,それらの調整によって発生するストレスの「受け皿」も,交渉する個人や集団に応じて「自己像」と「キャラ」が交代して役割を担っていることが示唆された.青年自身の自己像,ストレッサー...

    機関リポジトリ Web Site

  • 看護短期大学生のストレスとストレス・コーピングの関係

    青木 郁子, 足立 久子 日本看護学教育学会誌 30 (3), 39-51, 2021-03-01

    ...</p><p>〔方法〕A短期大学看護学科の1年生と3年生163名に、大学生用日常生活ストレッサー尺度とGCQ 特性版を用いて無記名自記式質問紙法を実施した。</p><p>〔結果〕1年生のストレス尺度の平均値が最も高かったのは、【大学・学業】、3年生では【実存的】であった。...

    DOI

  • 大学生競泳選手のポジティブ感情と心理的競技能力,ストレスとの関係性

    栗木 明裕, 岡村 尚昌, 田場 昭一郎, 和田 匡史, 津田 彰 Japanese Journal of Health Promotion and Physical Therapy 10 (4), 173-181, 2021-01-28

    ...3つのクラスター(CL1:心理的コンディション良好群;CL2:協調性低群;CL3:競技意欲低群)に分類し,その特徴を分析した結果,CL1はSHS 得点,DIPCA.3得点ともに最も高く,ストレッサー尺度得点は低かった。CL2はSHS 得点は最も低く,DIPCA.3得点は2番目に高く,ストレッサー尺度得点は最も高かった。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献14件

  • 大学病院に勤務する看護職員における部署異動の経験と首尾一貫感覚および職業ストレスの関連性

    白戸 信行, 下司 映一, 安部 聡子, 榎田 めぐみ, 福地本 晴美, 椿 美智博, 藤後 秀輔, 長嶋 耕平, 田中 伸 昭和学士会雑誌 81 (1), 30-39, 2021

    ...ストレスの関連性を明らかにするとともに,キャリア形成の一環としての部署異動後の支援プログラムのあり方を見出すことを目的とした.大学病院に勤務する看護師(新入職者を除く)2,763名に対し,基本属性(性別,年齢,部署異動の経験,現部署での勤務年数,部署異動の回数,今まで経験した部署の診療科,最近の部署異動の契機,部署異動をしての思い),および人生の志向性に関する質問票(SOC質問票),臨床看護職者の仕事ストレッサー...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌 被引用文献1件

  • LightGBM並びにSHAP値による知覚ストレスに対する重要度分析

    渡辺 宗一郎, 大野 ゆう子 ITヘルスケア誌 16 (1), 21-28, 2021

    ...調査は、職業性ストレッサー(営業所、通勤時間、業務内容、労働時間、深夜勤務、仕事余暇、心理的安全性、仕事要求度、仕事調整)、個人要因(年齢、職種、社歴、同居、ストレス対処能力)、業務外要因(BMI、喫煙、飲酒、運動、家事、介護、睡眠の質)、緩衝要因(上司支援、同僚支援)、以上31の因子に加えて、知覚ストレスについて自記式アンケートにて実施した。...

    DOI 医中誌

  • 低負荷なストレス測定アルゴリズムの検討

    佐山 幸和, 島田 尊正, 阪田 治 生体医工学 Annual59 (Abstract), 421-421, 2021

    ...ストレスを計測する場合、これらの手法は被測定者に新たなストレスを与える恐れがある.そこで,日常生活の中の動作を手がかりとしたストレス測定アルゴリズムがあればストレスを与えることなく有用であると考えられる.本研究では,タブレットを用いて,日常生活の中にある動作を手がかりとした低負荷なストレス測定アルゴリズムを検討し,その有効性を検証した.タブレットでは指の動いた時間と座標を測定することができる.被験者にはストレッサー...

    DOI

  • ASEANにおけるコロナ禍での発達障害児者の身体活動状況について<第1報>

    平賀 慧, 澤江 幸則, 秋本 成晴, ホール シンシア セイカ, 飯田 望見 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 71 (0), 228-, 2021

    ...そうした状況に対して家族の89.8%はストレスを感じており、そのストレッサーとして、COVID19への不安(62.0%)とその対策(55.2%)が多く、ついで子どもの対応であった(41.1%)。そして、コロナ禍での運動実施状況は国の事情によって異なるが、週2・3回以上運動している家族は約4割であり、その多くは散歩であった(70.0%)。また、運動実施の主体の多くは、家族であった(75.6%)。...

    DOI

  • LGB学生におけるマイノリティストレスと精神的健康

    岸 航平, 越川 房子 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PD-057-PD-057, 2021

    ...<p>同性愛者および両性愛者(LGB)は,マジョリティが経験しないストレッサー,すなわちマイノリティストレスを経験する。本研究では,被差別経験,性的多様性風土,内在化された異性愛中心主義(LGB当事者がもつ,非異性愛的な性のあり方を否定する認知;以下IHS),精神的健康の関係を,99名のLGB学生を対象とした横断調査で検討した。...

    DOI Web Site

  • タイムプレッシャーの強度と反応時間および正答率との関係

    大久保 瞳, 高井 秀明 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 71 (0), 267-, 2021

    ...<p>競技場面における心理的ストレッサーの一つにタイムプレッシャー(TP)があり、プレッシャー研究においても活用されている(e.g., 大久保ほか、2015)。しかしながら、TPの設定方法は研究によって異なり、明確な基準が確立されていない。そこで本研究では、フランカー課題におけるTPの強度が反応時間および正答率に及ぼす影響について検討することを目的とした。...

    DOI

  • 抑制機能の2下位分類と反すうの関連反応抑制と注意の抑制の比較

    長谷川 晃, 松本 昇, 山下 裕子, 田中 圭介, 川口 潤, 山本 哲也 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PD-001-PD-001, 2021

    ...パス解析の結果,反応抑制の困難さは攻撃行動の増加と(<i>β</i>=.20),攻撃行動は対人的なストレッサーの経験頻度の増加と(<i>β</i>=.17),対人的なストレッサーは反すうの増加と関連し(<i>β</i>=.28),これらの関連は抑うつの影響を統制した上でも有意であった。一方,注意の抑制の困難さは,いずれの変数とも有意な関連が認められなかった(-.05<<i>β</i><.06)。...

    DOI Web Site

  • 保育者のストレッサーおよびコーピング方略がワーク・エンゲイジメントに与える影響について

    荒木 友希子 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PQ-001-PQ-001, 2021

    ...<p>270名の保育者を対象に,保育者のストレッサーおよびコーピング方略がワーク・エンゲイジメントに与える影響について調査をおこなった。重回帰分析の結果,子ども理解のストレス,時間・給与欠如のストレス,および,諦めコーピングが負の影響を,問題解決コーピングが正の影響をワーク・エンゲイジメントに与えていることが明らかとなった。...

    DOI Web Site

  • 小児がんの子ども・家族に関わる看護師のストレッサー

    川勝 和子, 楢木野 裕美 日本小児看護学会誌 30 (0), 1-8, 2021

    ...<p> 小児がんの子ども・家族にかかわる看護師のストレッサーについて看護師7名に半構成面接を実施し、質的記述的研究方法を用いて分析した。看護師は【がんになって生活の変化に混乱し】たり、【治療の副作用による苦痛に苦し】んだり、【再発したことを何とか受け止めようとする子どもの姿】を見ることや、【子どもが主体的に治療に取り組めないこと】をストレッサーととらえていた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 審判インストラクターを対象とした心理的課題に関する実態調査

    村上 貴聡, 村上 雅彦, 立谷 泰久 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 71 (0), 288-, 2021

    ...例えば、村上ほか(2017)は、「判定への不安」「審判間の人間関係」「パフォーマンスの評価」「選手や指導者からの評価」など、国際審判員のストレッサーを報告している。審判を育成する立場にある審判インストラクターにおいても同様であり、様々な心理的課題が存在することが予想される。そこで、本研究では、審判インストラクターが活動する上で直面する心理的課題やメンタルトレーニングの実施内容について検討した。...

    DOI

  • 対人適応を目指したコーピング方略のあり方についての検討

    森田 悠水香, 岡林 春雄 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PI-016-PI-016, 2021

    ...<p>青年期では,対人関係の否定的な側面が大きなストレッサーとなり精神的健康に及ぼす影響(対人ストレス)が重大な問題となる。対人ストレスとは,相手が発した曖昧な言葉に対して「相手が何を言いたかったのか分からない」状態のままにしておくことである。相手が伝えたい内容について自分が理解できていないことを悟られないように努力し,会話がぎこちなくなる。...

    DOI Web Site

  • 抑うつ傾向と反すうの関連妊産婦を対象として

    日下部 典子 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PD-137-PD-137, 2021

    ...抑うつ傾向の低減にはストレス・マネジメントの有効性が認められており,そのために妊産婦のストレッサー,認知的評価などが先行研究で明らかにされている。ところで,抑うつに関連する要因の一つとして反すうがあり(伊藤・竹中・上里,2001),成人や大学生を対象とした研究から,その関連性が認められている。そこで本研究は妊産婦の抑うつ傾向と反すうの関連を明らかにすることを目的とした。...

    DOI Web Site

  • 中学校における絵本の読みあいの教育的効果の研究

    鎌田 明美 学校教育研究 36 (0), 146-, 2021

    ...岡安・嶋田・丹羽・森・矢冨(1992)は,「教師との関係」「友人関係」「部活動」「学業」「規則」「委員活動」の6因子を「学校ストレッサー」とし,ストレス反応を数々引き起こすことを明らかにしている⑴。学校はよりよい人間関係づくりをし,学習環境を整えることが喫緊の課題と考える。...

    DOI

  • 脳波の可視化および可聴化による即興的マルチメディアコンテンツ

    横山 真男, 平山 晴花 映像情報メディア学会技術報告 41.12 (0), 57-59, 2021

    ...本研究では、瞑想用に開発されたヘッドバンド型脳波計Museを用いて、パフォーマーの脳波による即興的マルチメディア作品を演奏するためのシステム開発とともに、様々なストレッサーなどを含むイベント(要因)と脳波の反応についての因果関係を調べた。...

    DOI

  • 低負荷なストレス測定アルゴリズムの検討

    佐山 幸和, 島田 尊正, 阪田 治 生体医工学 Annual59 (Proc), 716-717, 2021

    ...ストレスを計測する場合、これらの手法は被測定者に新たなストレスを与える恐れがある.そこで,日常生活の中の動作を手がかりとしたストレス測定アルゴリズムがあればストレスを与えることなく有用であると考えられる.本研究では,タブレットを用いて,日常生活の中にある動作を手がかりとした低負荷なストレス測定アルゴリズムを検討し,その有効性を検証した.タブレットでは指の動いた時間と座標を測定することができる.被験者にはストレッサー...

    DOI

  • COVID-19感染拡大期の自粛生活中における大学初年次生の精神的健康及びその関連要因の実態

    内山 応信 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 71 (0), 225-, 2021

    ...このような生活は彼らの精神的なストレッサーとなった可能性がある。本研究の目的は、新型感染症拡大期における大学初年次生の精神的健康と関連要因の実態を明らかにし、今後の学生支援に有効な知見を得ることであった。</p><p> 調査対象は令和2年4月に大学に入学した男女計100名であった。調査時期は初の緊急事態宣言下(5月12日)であった。...

    DOI

  • 大学生におけるCovid-19の心理的ストレスと オンライン/オフラインによるソーシャルサポートとの関連

    大橋 吹喜, 橋本 忠行, 尾形 明子 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PD-096-PD-096, 2021

    ...大学生・大学院生105名を対象に①先行研究を参考に作成したCovid-19による大学生活ストレッサー尺度30項目,②岡安ら(1992)を参考にしたストレス反応尺度20項目,③大学生用ソーシャルサポート尺度24項目からなるオンライン調査を実施した。Covid-19による大学生活ストレッサー尺度を因子分析した結果,「大学生活への影響」と「進学・就職への影響」の2因子が抽出された。...

    DOI Web Site

  • 精神的健康と相関する喪失された対処資源の種類大学入学前後を比較して

    栗山 七重, 村中 誠司, 佐々木 淳 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PD-138-PD-138, 2021

    ...<p>本研究の目的は,ストレッサーへの「対処資源」の喪失が精神的健康に相関するというHobfoll(1989)に基づき,生活上の変化を伴う大学入学前後における対処資源の喪失と精神的健康との関連を探ることであり,大学生120名にHobfoll & Lily(1993)などを参考にした資源喪失評価表と精神健康状態表簡易版(WHO-5;Awata et al., 2007)への回答を求めた。...

    DOI Web Site

  • コロナ禍における大学生アスリートの競技および日常生活ストレッサの探索的検討

    片上 絵梨子, 小林 未季代 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PR-019-PR-019, 2021

    ...本研究の目的は,コロナ禍における大学生アスリートの競技および日常生活のストレッサを抽出することであった。2021年4月関東圏と関西圏にある体育大学および体育系大学で現在スポーツ競技活動に取り組む大学生アスリートを対象とするweb調査を実施し,「コロナ禍における競技および日常生活における課題や悩み」について自由記述形式での回答を求めた。...

    DOI Web Site

  • 救急隊員の惨事ストレスの実態とその対策に関する研究

    三上 民喜 日本保健福祉学会誌 27 (1), 11-25, 2020-12-31

    ...</p><p><b>方法:</b>A消防局の2015年中の救急出動事案のうち,「災害救援者にとって重要なストレッサー」が複数該当する傷病者の死亡・重症事案等を抽出し,これらに従事した救急隊員38名を対象とした。対面による心理的影響調査およびストレス解消法の調査を行い,その結果を踏まえて,コーピングおよびソーシャル・サポート等についての半構造化インタビューを実施した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 社会的経済地位・認知バイアス・認知的再評価が抑うつに与える影響

    吉村 晋平, 村中 誠司, 杉田 明日香 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PD-106-PD-106, 2020-09-08

    ...Shift and Persist strategyモデルでは,低SESでもストレッサーに認知的再評価等の方略を用いれば健康への悪影響を緩衝できるという。一方で,認知バイアスは感情制御に干渉する。しかし,SESと感情制御及び認知バイアスの関連は同時に検討されていない。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 乳幼児の母親の抑うつ傾向に反すうは影響しているのか?

    日下部 典子 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PD-123-PD-123, 2020-09-08

    ...抑うつ傾向に関連する要因は様々なことがあり,妊娠中の抑うつ傾向,子育てで生じるストレッサー(子どもが言うことを聞かない,一人で子育てをしているなど),性格,サポート状況等があるが(日下部,2005),その一つとして「反すう」が考えられる。これまでに大学生を対象とした研究で,ネガティブな内容の反すうは抑うつと関連していることが明らかとなっている(たとえば伊藤・竹中・上里(2001)等)。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 心理職のバーンアウトに影響する諸要因の検討―決定木分析を用いて―

    近藤 孝司, 後藤 和史 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PD-015-PD-015, 2020-09-08

    ...デモグラフィック要因とストレッサーを独立変数,バーンアウト3因子を従属変数とする決定木分析の結果,情緒的消耗感と脱人格化に対して,初心群ではストレッサーが影響を与えていたが,中堅・熟練群ではその他に育児経験のなさが影響を与えていた。個人的達成感の減退に対しては,両群とも仕事満足感が強い影響を示し,中堅・熟練群では個人的なカウンセリング経験のなさが影響を示した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 生活実感を伴うストレス経験の簡易な分類の提案

    門地 里絵, 山中 佑記, 原水 聡史 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PR-003-PR-003, 2020-09-08

    ...このうち,ストレッサーやストレス状況に対する主観的な認知評価に関する33問への回答を抜粋し,因子分析(最尤法,Promax回転)を適用した。結果,5因子解を採用し(累積説明率49.7%),各因子を,「1.オーバーロード(へとへと)因子」,「2.神経疲れ(ぴりぴり)因子」,「3.人間関係(しくしく)因子」,「4.やりがい(いきいき)因子」,そして「5.コントロール(すいすい)因子」と命名した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 大学新入生が抱く大学への期待と現実―学校適応と教員の存在に着目して―

    玉水 克明, 阪本 絵美, 竹下 秀子, 浦 光博 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PP-080-PP-080, 2020-09-08

    ...「教師に対する信頼感」と「大学生のストレッサー」を測定する質問紙を3月に大学入学前の高校生に配布し,同じものを9ケ月後の11月に再配布する縦断調査を研究方法とした。新入生は自身が出会った高校教員よりもポジティブな期待を大学教員に抱いていた。新入生が想像した大学教員像と大学入学後の大学教員像には,以下のような差異があった。...

    DOI Web Site

  • 教師ストレッサーと連携が教師のメンタルヘルスに及ぼす影響

    幸畑 美紅, 板倉 憲政 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PP-055-PP-055, 2020-09-08

    ...<p>本研究の目的は,教師ストレッサーと連携が教師のメンタルヘルスに及ぼす影響について検討することであった。小中学校教師214名を対象として,教師ストレッサー,メンタルヘルス,連携について質問紙調査を行った。階層的重回帰分析を行った結果,step 1 では「他人からの評価」「多忙」「児童生徒関係」ストレッサーがメンタルヘルスを悪化させる可能性が示された。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 特定機能病院に勤務する新卒看護師のアイデンティティ,職業性ストレス,組織風土と精神健康度の関連

    池田 智, 松枝 美智子 Journal of UOEH 42 (3), 281-290, 2020-09-01

    ...・Lemeshow検定の結果は<i>P</i> = 0.643で十分な適合を示し,判別的中率も81.0%と高い結果であった.本研究の調査期間は入職後約6カ月であるため,学生から社会人への移行期の真っただ中にあり,身体的にも精神的にも1年間の中で最も疲弊した状態にあると想定でき,多種多様なストレッサーによって,深刻なストレス反応を引き起こしている可能性が示唆された.また,先行文献より新卒看護師は1年を...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献4件 参考文献6件

  • 専修学校における時間管理プログラムの効果 ‐思春期の自己肯定感に注目して‐

    山下, 雅子, 稲田, 尚史 福岡県立大学心理臨床研究 : 福岡県立大学心理教育相談室紀要 12 47-55, 2020-03-31

    ...また、高校生の時間管理を取り扱った研究では、時間管理ストレッサーが不安に大きな効果 を持つことや焦りに関与することが推察されているが、時間管理スキルの向上と自己肯定感の維持・向上との関係を調査した研究はない。そこで、本研究では、時間管理が行動の変化として気づきやすい集団認知行動療法を用いたプログラムを作成し、全4回実施した。...

    機関リポジトリ

  • 福島原発事故による県外避難者の重大ライフイベントが主観的ストレス度に及ぼした相加的影響

    小磯 京子, 木下 直彦, 本間 美知子, 度會 裕子, 淡島 正浩, 瀧口 徹 日本放射線看護学会誌 8 (1), 11-21, 2020-03-31

    <p>背景および目的:福島第一原発事故のため県外避難生活を余儀なくされた被災者のストレス度を評価した。</p><p>方法:被災者心理関連の34指標(ST34)による無記名自記式調査を行った。主観的ストレスの震災直後と3年後をVASで定量化し、それぞれを目的とする重回帰分析を行った。説明変数はST34および因子分析で抽出した11因子とした。</p><p>結果:回答者総数は859名(回収率21.0%…

    DOI Web Site 医中誌

  • 精神科看護師のコンピテンシーと職場ストレッサーとの関係

    吉橋, 邦泰, 坂江, 千寿子, 征矢野, あや子 佐久大学看護研究雑誌 12 (2), 117-127, 2020-03

    ...【目的】精神科看護師のコンピテンシーと精神科看護師の職場ストレッサーの関連を明らかにする。【方法】A県内の精神科病棟看護師318名に精神科看護師のコンピテンシーおよび職場ストレッサーについて自記式質問紙調査を実施した。分析は、146名分の回答の記述統計、属性ごとの得点、精神科看護師のコンピテンシーを問う項目の得点を基に3群に分けた職場ストレッサー尺度得点の群間比較である。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 色刺激に対する生体の経時的変化の研究

    足達 義則, 笹山 雪子 国際生命情報科学会誌 38 (1), 46-, 2020

    ...ストレスの病気原因説が唱えられて久しいが、様々なストレッサーから逃れられない現代社会においては、いかにストレッサーとうまく付き合うかが健康な生活を送るうえで非常に大きな課題と言える。  ...

    DOI Web Site

  • ストレス防衛反応を制御する中枢自律神経系

    桑木 共之 自律神経 57 (3), 157-164, 2020

    ...<p>ストレス防衛反応とは,敵などのストレッサーに遭遇した時に闘争逃走行動を効果的に行う為に,血圧・心拍数・呼吸数を上昇させ,筋血流を増やして当面不必要な内臓血流は減少させるという反応である.これらの反応は無意識の領域を司る自律神経系の働きによって実現されており,これが上手く働かないと生命の危機に直面することにもなりかねない.防衛反応の表出に際し,視床下部の防衛領域が一斉にそのスイッチを入れる重要な...

    DOI

  • 急性期病院で認知症高齢者をケアする看護師の困難感尺度の開発

    川村 晴美, 鈴木 英子, 田辺 幸子, 中澤 沙織 日本看護科学会誌 40 (0), 312-321, 2020

    ...</p><p><b>結果:</b>分析対象は567名(有効回答率82.2%)であった.項目分析と探索的因子分析により16項目3因子が抽出された.さらに,確証的因子分析により探索的因子分析で得られた仮説モデルの適合度が確認された.信頼性では,クロンバックα係数は尺度16項目全体が.93,因子別では.82~.91の範囲であった.再テスト法の級内相関係数は.69,外的基準としての「仕事ストレッサー尺度」との...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献6件

  • 日本の小学校教師における抑うつ症状に対する教師ストレッサー及び自動思考の影響

    田辺 雄一, 岸田 広平, 佐田久 真貴 パーソナリティ研究 28 (2), 160-163, 2019-11-01

    ...<p>本研究の目的は,日本の小学校教師の抑うつ症状に対する教師ストレッサー及び自動思考の影響を検討することであった。日本の小学校教師164名を対象として,教師ストレッサー,自動思考,抑うつ症状について質問紙調査を行った。構造方程式モデリングにより,教師ストレッサーはネガティブな自動思考を介して抑うつ症状に正の影響を与えることが示された。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献2件

  • 急性冠症候群の患者を救え、迅速に対応するための看護師の取り組み

    川田 由佳, 長山 菜穂美, 宮田 千賀子, 岩城 順子 富山救急医療学会 37 (1), 11-12, 2019-08-31

    ...勉強会などの技術支援は、救急看護師の仕事に関連するストレッサー因子のうち「仕事の困難さ」を軽減できるという報告もあり、今後も勉強会を継続することは必要である。<br> 【結論】<br>  ACS患者受け入れに関する、検査・治療の流れ・薬剤投与などを標準化することにより、看護師の申し送りや各部署への連絡が不備なく行うことができ、経過記録も記載しやすくなった。...

    DOI 医中誌

  • 看護学生の自己教育力の向上を目指した取り組み : リフレクションの成果と課題

    吉澤, 裕子, Yoshizawa, Hiroko 旭川大学保健福祉学部研究紀要 11 1-5, 2019-03-31

    ...本研究は,看護学生が学習課題や実習といったストレッサーに耐えられるような自己教育力の向上を目指した取り組みである。学生5~6人のグループ(グループ群)による授業のリフレクションと教員の介入(教員介入群)によるリフレクションの効果を,3分類14項目の側面から検証した。その結果,グループ群では14項目のうち13項目において,教員介入群では全項目において理論的中央値より有意に差があることが分かった。...

    機関リポジトリ 医中誌

  • 高校生用家庭ストレッサー尺度の作成

    吉原, 寛 弘前大学教育学部紀要 121 211-218, 2019-03-28

    ...本研究の目的は,高校生の家庭ストレッサー尺度を作成し,その信頼性と妥当性を検討することであった。高校1~3年生655名を対象として質問紙調査を行った。因子分析(最尤法,プロマックス回転)の結果,「家族からの干渉」「家族間の争い」「家での時間の使い方」「きょうだいとの関係」「学業に関する叱責」の5因子38項目(説明率55.01%)が抽出された。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 燃え尽き症候群 (バーンアウト) に関する保育職と介護職の比較

    竹村 明子, 辻 尚也, Takemura Akiko, Tsuji Naoya 仁愛大学研究紀要. 人間学部篇 (17) 9-18, 2019-03-20

    ...さらに, ストレッサーとなる利用者ケアが困難なほど, また保育者との連携が難しいほど, 保育職では情緒的消耗感が高いこと, 介護職では脱人格化が高いことが見出された. その他, 重要だから働くという動機づけが高いほど, 保育職では情緒的消耗感が高く, 介護職では達成感低下が抑制されることが見出された....

    DOI 機関リポジトリ

  • 大学生における居場所感を規定する要因に関する研究

    今林, 俊一, 迫田, 一城 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編 = Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Studies in education 70 187-202, 2019-03-11

    ...迫田・今林(2017)は,大学生の生活ストレッサーと学校適応感との関連について心理的居場所感の観点から調査研究を行い,その結果,友人に対する心理的居場所感が高ければ,学校適応感は低くなりにくいということが示唆されている。本研究では,PAC 分析を通して大学生の友人関係における居場所を規定する要因について事例検討を行った。...

    機関リポジトリ

  • ストレスによる血中カテコールアミン遊離・分泌の中枢性調節機構

    岡田 尚志郎 自律神経 56 (4), 248-251, 2019

    ...<p>ストレス刺激により,交感神経-副腎髄質系や視床下部-下垂体-副腎皮質(HPA)系が活性化する.両系の活性化は,血中カテコールアミン濃度の上昇やグルココルチコイドの分泌などをもたらし,全身性のストレス反応を引き起こす.一般にストレス反応は中枢性に制御されており,多くの脳領域および神経路が複合的に関与している.その中でも視床下部室傍核は,交感神経系とHPA系の両方の制御中枢であり,ストレッサーに起因...

    DOI 医中誌

  • 匂刺激に対する生体の経時的変化の研究

    足達 義則, 笹山 雪子, 上杉 一秀 国際生命情報科学会誌 37 (1), 49-, 2019

    ...ストレスの病気原因説が唱えられているが、様々なストレッサーから逃れられない現代社会においては、いかにストレッサーとうまく付き合うかが健康な生活を送るうえで非常に大きな課題と言える。  ...

    DOI Web Site 医中誌

  • 回復環境の選択

    畑 倫子 環境心理学研究 7 (1), 1-11, 2019

    ...小学生を養育中の母親が感じている主なストレッサーは,子育て,病気(体調不良),仕事,家計,夫,そして家族問題であった。回復環境としては,自宅が選択される場合が70%と多かった。しかし,子育て,病気(体調不良),仕事に関するストレッサーと比べて主観的なストレッサー強度が有意に強かった夫ストレッサーの場合,回復環境としてコミュニティ内のサードプレイスが選択されることが有意に多くなっていた。...

    DOI

  • 当院リハビリテーションスタッフのストレス対処能力とQOLについて

    笠原 啓介, 加野 彩香, 大谷 智輝, 阿部 遼 理学療法学Supplement 46S1 (0), C-141_2-C-141_2, 2019

    ...が強くSOCが低いほど,健康の破綻,悪化をきたしやすく,SOCが高い人ほど,ストレッサーに上手く対応処理する能力があるとされており,SOCを上げることで精神的健康度を上げることが重要とされている.今回の結果より今後,職員の精神的健康度を含め健康的な心身の維持増進のために,SOCを高める取り組み(汎抵抗資源を動員し,ストレッサーの成功的対処を導き)などを行いたいと考える....

    DOI

  • 女性アスリートのストレス

    煙山 千尋 ストレス科学研究 34 (0), 3-8, 2019

    <p>Female athletes are susceptible to low energy levels, hypothalamic amenorrhea, osteoporosis, and a constellation of clinical conditions, which the American College of Sports Medicine has defined …

    DOI Web Site Web Site 参考文献3件

  • 脳死下臓器提供プロセスにかかわる看護師の心理的ストレスと影響要因

    丸林 美代子, 山勢 博彰, 田戸 朝美 日本救急看護学会雑誌 21 (0), 39-50, 2019

    ...本研究の目的は、脳死下臓器提供プロセスにかかわる看護師の心理的ストレス反応に、個人要因、環境要因、ストレッサーやストレス認知、対処行動がどのように影響しているか明らかにすることである。脳死下臓器提供施設に勤務し、研究に協力が得られた脳死下臓器提供を経験した看護師250名を対象に質問紙調査を実施した。脳死下臓器提供を経験した看護師のもっとも高いストレッサーは、「仕事量増加」であった。...

    DOI 医中誌

  • 障害児者の睡眠について

    福水 道郎 日本重症心身障害学会誌 44 (1), 75-80, 2019

    ...悪夢は大脳辺縁系・傍辺縁系・前頭葉前部(扁桃体、内側前頭葉前部、海馬、帯状皮質前部など)の感情の変化やストレッサーへの反応の制御を行う部位のネットワークにおける一時的(毎日の心配事など)、あるいは長期間(トラウマなど)の特異的な機能不全と考えられている。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 03心-12-ポ-65 審判インストラクターにおけるストレッサーとコーピング

    村上 貴聡, 立谷 泰久 日本体育学会大会予稿集 70 (0), 146_1-146_1, 2019

    ...そこで、本研究では、審判インストラクターが活動する上で体験するストレッサーを明らかにし、どのように対処しているのかについて検討した。対象者はチーム競技の審判インストラクター10名(平均年齢53.1歳;平均指導経験年数8.7年)であった。調査は、審判指導におけるストレッサー及びストレス対策について自由記述で行った。...

    DOI

  • 高齢者における慢性型ストレッサーの特徴

    村山 陽, 山口 淳, 山﨑 幸子, 藤原 佳典 Journal of Health Psychology Research 31 (1), 21-30, 2018-08-01

    <p>Characteristics and the content of chronic stressors among older adults were investigated. Participants aged 65–79 years (<i>n</i>=16,740) were inquired about the presence of chronic stressors …

    DOI Web Site 参考文献21件

  • 学生アルバイト従業員のストレッサー・知覚された組織的支援・離職意思の関係

    高田 健二, 川村 大伸 日本経営工学会論文誌 69 (2), 47-60, 2018-07-15

    ...<p>近年外国人労働者や留学生は増加傾向にあり,多くの企業で外国人労働者の雇用ニーズが高まっている.本稿では,離職意思,役割ストレッサー,および組織的支援の構造化を目的として,日本国籍と中国国籍の大学生アルバイト従業員を対象に2母集団分析を行った.役割ストレッサーの構成概念である「仕事の量的負担」と「役割葛藤」が,職務満足の構成概念である「全般的満足感」に負の影響を与えること,「役割葛藤」と「全般的満足感...

    DOI Web Site

  • 聴覚障害のある教員の就労とストレス反応の構造に関する検討

    奥沢 忍, 廣田 栄子 リハビリテーション連携科学 19 (1), 52-62, 2018-06-30

    ...【結果】因子分析により, ストレス反応3因子, 聴覚障害等ストレッサー3因子, 対応行動4因子を抽出した. 重回帰分析により, ストレス反応 (脱人格化, 達成感の後退, 情緒的消耗感) はストレッサー (障害の制約と理解) と対応行動形成 (教師の自負) 因子に規定され, ストレッサーは対応行動形成 (教師間の連絡, 保護者への仔細伝達, 教師としての自負, 職務遂行上の工夫) に規定された....

    DOI 医中誌

ページトップへ